IPPAI OPPAI !!!

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:16:36

    ボク元気!!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:26:26

    ハチャメチャを押し寄せてくるな

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:27:06

    なんのネタか聞いても…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:27:59

    これはラスオリとかアズレンやって七色に輝いてそうなホシノ

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:28:03

    >>3

    ドラゴンボール

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:29:21

    山さえお尻に見えてそうなホシノ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:30:25

    泣いてる場合じゃない〜

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:34:47

    夢中になれるモノ(おっぱい)が
    いつか君をすげえ奴にするんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:37:03

    ボクッ娘ホシノ概念はあざと過ぎるぅ~あぁ^~

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:55:02

    世紀末はしゃげ オチャメ・ガール

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:19:38

    トラブルと遊べ
    ってのはキヴォトス的に大切なメンタルかもしれん
    特にゲヘナ

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 03:02:14

    ドラゴンボールZの悟飯ちゃんのハイスクール編からのオープニングかぁ……懐かしいなぁ……

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 04:58:08

    魔人ブウ編の悟飯はメタ的な意味で貧乏くじ引かされまくってた印象

    当初はフリーザとの戦いで完結させるつもりだったけど当時のジャンプお約束の引き延ばしで連載が続き
    そうして始まった人造人間編は当時の編集からダメだし食らいまくり
    (敵として登場させた新キャラが毎度ダサいだの言われたのでその度にラスボス候補として新キャラを作る破目になった)その結果パワーインフレがさらに加速
    セルゲームが終わってようやく完結できると思ったら当時の段階でドラゴンボールというブランドにスポンサーが付きまくってたので
    そちらとの期間調整的な意味でさらに延長せざるを得なくなり消化試合的な感じでグレートサイヤマン編が開始
    そしたら人気が落ちたので路線変更として天下一武道会からの魔人ブウ編突入で「やっぱり悟飯じゃ主役は荷が重いわ」と結局悟空主役に戻される
    (そして悟飯はお約束とばかりにパワーインフレの犠牲になる)

    ……もう本当に当時のジャンプはさぁ
    なおアニメのほうはさらにスポンサーとの期間調整が必要だったので約1年間GTを放送することになった模様

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています