- 1二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:01:09
- 2二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:02:09
序盤ってそんなに買うものあるか…?
まさか新しいとこ着く度に装備新調してる? - 3二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:02:26
実は金策をする必要があまりない
- 4二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:02:36
買わずに少し待て、多分キラキラか宝物で普通に手に入るから
- 5二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:04:21
しっかり探索してたら勝手に山ほどゴールドとお古の装備溜まってくから金策を意識する必要はあんまりないぞ
基本拾ったの装備してるだけでもバラモス手前くらいまで不自由しないし型落ち気味な装備拾ってもそれはそのまま売ればいいし - 6二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:04:24
むしろ結構余っているぞ
フィールド歩き回ってないの? - 7二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:08:26
メダルの景品とバトルロードと拾い物でなんとかなる
- 8二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:09:55
行けるところを歩いて回ってるとそれなりの装備が拾えるからそれで上手いことやりくりしていくんだ
- 9二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:11:21
ピラミッドの2階でわらいぶくろ倒すのオススメ
出来れば商人も入れて
芋虫とカエルは…まぁ気合いでなんとかしてくれ - 10二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:12:18
新しい街について奮発して買った装備が
すぐ横の秘密の場所で拾えるとかよくある
まあパーティー2人目の分に回るのでそこまで損したりすることはないが - 11二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:12:39
盗賊がいると消耗品には困らなくなるし
敵が落とす弱い武器売って小銭になるぞ - 12二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:13:09
序盤で絶対買った方が武器防具って
アッサラームのぼったくり刃のブーメランくらいじゃない?
(ブメ装備できる職が2人いるなら) - 13二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:13:48
むしろ今回って拾ってなんとかしろってバランスになってるよね
一部の敵除けば終盤でも一戦で100Gくらいしかもらえないし - 14二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:15:14
その一部の敵が一体で3000ゴールドくらい落としてくれるじゃんね
- 15二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:16:10
- 16二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:22:54
てかバトルロードも周回しなくても
初回報酬が大きいからそれだけで買いたいもの大抵買えてた覚えがあるわ - 17二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:23:43
きらきらでの拾いもの売ると結構金稼げるよね
- 18二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:25:14
ポルトガで鋼のムチ買ったくらいだなー、装備にお金使ったの
- 19二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:26:54
- 20二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:27:06
パーティにもよるんだろうけど今作はほぼ買い物せんかったから金は常にある程度所持してる状態だったな…
DQ3の序盤は頻繁に装備品更新ポイントがあるから馬鹿正直に常に最高の装備を揃えようとしたらお金が全然足りなくなるのはそう - 21二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:27:45
- 22二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:28:28
ようやく武闘家のために買った鉄の爪がすぐにキラキラから出てきた瞬間、俺は装備を買うのをやめた
- 23二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:29:18
- 24二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:29:30
使いまわせてコスパ良い盾や頭を更新した記憶が多いな
ライトシールドとか - 25二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:30:38
それやったわ……風のブーメランが風属性持ってるとはね
- 26二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:30:41
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:30:55
- 28二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:31:53
やいばのブーメランから劇的に攻撃上がる
これまで属性武器ない(というか風と炎のブーメランコンビくらい)
対して遠くない時期に上位のツインスワロー買える
……すげえな完璧な罠だわ - 29二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:33:08
あたらしい町尋ねたら何かしら武具防具買いたい俺には身につまされる話
拾ったら似たようなの出るわそうじゃなくてそいつら売ったら一気に楽になるわ - 30二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:33:12
多分スカイドラゴン強いって言ってる奴の三割くらいは風のブーメランで攻撃してる気がする
- 31二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:36:53
- 32二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:40:27
どうせ宝箱とかキラキラで拾えるし装備はちょっとだけ買えばええやろって買ったものだけをピンポイントで拾うやつ
- 33二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:55:30
- 34二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:01:13
序盤から計画的に貯金しろ
後から泣くぞ
なんとかなるけど - 35二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:18:14
バハラタ~ムオルあたりがきつかったかな、お金
まあ、使わない装備売ってないとか種縛ってたとかバトルロードしてないとかのせいなんだが… - 36二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:06:42
拾える賢者の聖水が序盤はいい資金になった記憶ある
- 37二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:09:06
ピラミッドで40000ゴールドくらい稼いでそこからちょいちょい稼ぎながら進めたから金に困ることほぼ無かったな
物を売ったこともほぼ無い(自慢)
商人をパーティーに入れてたのもデカい - 38二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:13:58
ピラミッドで笑い袋狩りするつもりで黄金の爪取りに行ったのに
エンカウント増えるのは地下だけになってて拍子抜けしたなあ - 39二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:48:32
装備拾えるしちょっと節約気味に行くかって思ってたら異様にお金貯まっててびっくりしたわ
- 40二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:53:38
- 41二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:54:14
そもそもたまに勘違いされるんだけど
ドラクエは根本として金欠になりやすいようになってたりするから
各町の装備を毎回新調するってのはやめた方がいい罠なんだ - 42二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:57:42
いろんなアイテムや武器防具いっぱい落ちてるしむしろ歴代最高レベルに金余らない?
- 43二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 09:03:13
- 44二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 09:09:47
上昇値がたとえ2とか3とかでも新調できるタイミングで新調しないといけない強迫観念でもあるんでしょ
それかその場で与えられる選択肢はその場か近い範囲で全回収するのが当然と思ってる思想で育ったか - 45二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 09:13:29
ステ上限も撤廃されてるから転職も1回までにしよう
- 46二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 09:13:35
次の町に行ったら金貯めてその時点で買える装備全部買って装備してレベル上げて次の町へ
本作はRPGの基本っぽい動きをする必要がマジで無いから感覚狂うのもまぁ分かる - 47二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 09:15:15
武器防具一切買わないでプレイしてたがクリア後に見た感じ店売り品は盗む・キラキラ・秘密の場所で最低1種類は手に入る仕様じゃねーかなこれ
例外ははやぶさの剣くらいだったわ - 48二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 09:18:21
ドラクエって見た目に反して装備新調するかどうかとかは
金策モンスターや方法出る時期までめちゃくちゃシビアな仕様にされてたりするからな… - 49二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 09:19:37
- 50二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 09:51:01
街で買った武器が次のダンジョンで拾えるとかドラクエあるあるだしそういうの知ってるとちょっとの装備更新ならしなくなるもんね
- 51二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 09:51:58
キラキラと秘密の場所をちゃんと回ってれば
中盤まで買うものなんてブーメラン系くらいのもんだ
武器も防具も売るほど落ちてる - 52二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 09:59:49
マジで装備に費用割かないから隅々まで探索してると百万ゴールドくらい気付いたら貯まっちゃうよね今回
- 53二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:03:38
盗賊→遊び人→賢者→盗賊
商人→盗賊→遊び人→賢者
魔法使い→僧侶→盗賊→賢者
で常に1人は盗賊いるようにしたな
賢者も20ぐらいまでで緊急性高い魔法は大体覚えるし全員アサシンアタック覚えればメタル狩りが楽になるからな - 54二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:07:31
レベル上げ大好きで延々と雑魚倒してるからそのついでで割とお金は貯まってる
- 55二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:28:42
ドラクエのシステムとして、守備力4につき被ダメを1減らせるのを理解すれば、そこで出費する必要があるかって考えると分かりやすい
他にも言ってる人いるけど、本作は探索を怠らなければそこまで困らないバランス - 56二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:32:19
今回その計算式じゃないらしいよ
- 57二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:34:06
スレチだけどこの子 年齢の割にはマッチョすぎないか?w
- 58二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:34:23
きえさりそうとあぶないみずぎ買っただけでほぼ買い物縛りでゾーマまで行けてしまった
拾えるもんが多すぎる - 59二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:40:04
- 60二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:43:29
旧1~5までは支出に対して収入が追いつかないからこまめな買い物すると時間食うんだよね
3と5は特に困るから自然とレベル上げの時間が増える
3リメイクはレベル上げの戦闘時間をマップの隅々まで調べらせる探索時間に変換してるのが現代ナイズ - 61二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:00:29
カンタダ二回目を楽に倒す為だけって割り切って買うのはありだと思う船手に入れたら装備やお金ザクザクだし
- 62二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:01:38
マジカルスカート適当に買ってたけどさすがに今作だとそんな重宝しない感じ?
- 63二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:04:34
あれくらいしか耐性装備ない期間長い職もいるから持ってて損はないが必死こいて揃えるほどではない
- 64二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:08:18
- 65二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:09:42
- 66二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:36:48
- 67二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:38:52
笑い袋、踊る宝石、ゴールドマン狩りが元から数少ない金策だったはず
- 68二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:42:16
むしろリメイク前のがそこは露骨だったような…ルビーの腕輪が7000ゴールド以上で売れて複数手に入ったりしてたし
- 69二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:54:44
だからその点もピエール達便利なんよね主人公のそのまま防具流用出来るから
- 70二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:20:29
薬草買わないプレイは縛りプレイになるけど武器買わないプレイは縛りにならんくらい装備落ちてるよね
耐性防具買えないのが辛いくらいか - 71二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:35:31
拾い物だけで事足りると言われても大抵拾い物する前に買い物できるようになるし探索するために戦力向上が必要でどこで何拾えるかもわからない以上買えるようになった時点で装備揃えたくなるからな
自分なんかプレイの仕方が悪いのかレベル低いから装備で補強しないと戦闘が辛くてな
スカイドラゴンとか炎2発で死者出かねないから風のブーメラン関係無くきつかったわ - 72二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:42:40
今回は大体の装備拾えるしちょっとレベル上げれば普通に戦えるしで全然装備買わんかった
金欠になる人は新しい町に着いてもすぐ装備買わずに周辺を散策するんだ - 73二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 15:04:40
バトルロードも割りとボロい稼ぎポイントよね
強いやつ+回復役で楽に突破できる - 74二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 15:29:22
炎もオロチの洞窟やネクロゴンドで使えんからなあ……
- 75二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 15:30:15
魔物に襲われてぶっ壊れてる荷馬車の残骸調べるのいいよね
- 76二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 15:54:08
転職システムの関係でレベル上げしてたらついでにお金も溜まってたはず
- 77二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 16:05:45
何なら難易度らくちんにしちゃえば回復役も必要ない
- 78二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 20:12:11