- 1二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:42:04
- 2二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:43:58
次アニメ化したら2クールに何巻分詰め込まれることになるのか教えてくれよ
- 3二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:44:30
- 4二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:44:59
なんかパチで稼いでる感あるんスけども何かの布石なんスかね?
- 5二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:45:16
逆にどうやるのか見てみたくなるのはルールで禁止スよね
- 6二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:45:28
老骨までいけるわけねえだろうがよえーっ
- 7二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:45:49
- 8二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:45:53
- 9二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:46:12
あれっ黒崎真音の曲は?
- 10二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:46:21
散々引っ張って出してきた3期があのザマだからもうやらないんじゃないスか
- 11二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:46:28
- 12二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:46:52
2期がヒットした2年後くらいの時期にアックアが攻めてくる辺りまで丁寧にやっとけば良かったんじゃないスか?
- 13二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:48:07
オティヌス編…神
アニメで見たいがまぁ演出とか難しそうだから変にやられても嫌だーよ - 14二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:48:44
思ってた以上に主人公の肉弾戦がアニメで見るとチンタラ動いてるように見えて映像化するの難しいのかなと感じたのがオレなんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:48:56
というか新約からはもう映像化できるを度外視して書いてる気がするんだよね
- 16二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:49:00
そもそも新約なんてアニメ向いてない描写ばっかりやんけしばくやんけ見れたもんじゃないやんけ
- 17二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:49:34
新約は1から3巻までが微妙なのがネックですね…
- 18二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:50:48
新約のバゲージシティでの戦いは少しだけ映像で見たいのが俺なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:50:50
- 20二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:51:18
500憶・・・
- 21二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:52:15
- 22二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:52:22
- 23二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:52:34
- 24二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:52:56
あれだけ溜めた3期が荼毘に付したからね
オープニングだけ作ってくれよ - 25二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:53:14
お言葉ですが旧訳のクライマックスというアニメ化しやすくて盛り上がるところであれなら新訳なんて不可能を超えた不可能ですよ というかチンカス以下の出来でアニメ化する意味どこへ?
- 26二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:53:24
- 27二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:54:11
無理です 売上貯金的には無理じゃないかもしれないけど無理です
- 28二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:56:04
もしかして1クール使って上条さんちの晩御飯をアニオリでやればいいんじゃないすか
- 29二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:59:26
ぶっちゃけ身も蓋もないこと言うと、新約9巻と10巻だけ映画並の超作画でアニメ化してくれれば満足なのが俺なんだよね
- 30二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:01:50
- 31二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:04:27
もうとあるシリーズ自体がアニメやることが無さそうだと思っているのが俺なんだよね
レールガンもあれ以降のアニメは厳しそうだしな(ヌッ - 32二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:07:26
贅沢を超えた贅沢 しゃあけど…うむ…
- 33二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:09:48
老骨の動く姿が見たかった
それが僕です
とあるif…待ってるよ
待ってくれよ - 34二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:11:29
- 35二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:12:31
- 36二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:13:02
木原加群がアニメで動いてるのはいつになるんスかね
- 37二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:13:09
マネモブに夢のないこと言うの嫌なんだけどfate系と比べることがまず間違ってるんだよね比べるなら事件簿を持ってこい鬼龍のように
- 38二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:14:04
アニメ化したところでJCスタッフな時点で期待はできないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
ワシもガキッの頃はレールガンSより凄い作画と演出がくるもんだと思ってたんだけどなぁ - 39二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:15:47
- 40二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:15:52
そもそも主人公の上やんの設定関係なくアニメ版は全体的にもっさりしてるからどうしようもないんだ
見てみい 二重聖人のハズのアックアの戦闘シーンを - 41二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:15:57
マジでなんのために3期出したのか教えてくれよ
こんなゴミ投げつけられるくらいなら一生期待したまま荼毘に付したかったんだ - 42二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:16:31
それこそ映像化が難しそうな7章終章辺りの映像化で案の定ずっこけた印象しかないんスけど良いんスかあれで
- 43二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:17:00
音速を超えてるのにスピード感を微塵も感じないんだよね
- 44二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:17:06
- 45二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:17:25
犬制作陣はとりあえずキャラクターデザインをはいむら側に寄せろよ
流石に乖離し過ぎなんだよね - 46二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:19:32
最近のJCは何とか品質面での悪評を覆そうと頑張ってる印象だから確実に手に余る禁書に触れに行く事は無いと思われる
- 47二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:20:14
8年時間が立って有能なスタッフや主力のスタッフが他所の会社にいったからやん…
- 48二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:22:03
評判いいレールガンTも作画とか演出とかSと比べると全然物足りなくなっちゃうんだよね
- 49二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:22:10
今からでも3期を作り直してほしいのは俺なんだよね
- 50二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:23:09
- 51二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:24:37
- 52二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:25:49
- 53二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:26:13
なんなら老骨戦なんて総力戦を超えた総力戦だし、アリスとのタイイチはバトル漫画を超えたバトル漫画だからやりようなんていくらでもあるよねパパ
- 54二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:28:37
なんでやーっ
一世を風靡した禁書だけアニメがこんな猿なんやーっ - 55二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:29:46
「能力や魔術をいかに右腕一本で捌くか」がバトルのメインの一つだからどうとでもなると思うんだァ
ワシめっちゃ「打ち消しきれない莫大な異能は掴んだり捻ったりして逸らす」やつ好きやし - 56二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:29:52
一方通行の乖離が酷いそれがアニメ作画です
- 57二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:30:06
フィアンマ戦の謎の足場とジャンプピング幻想殺しはもう笑うべきなんだろうけど笑えなかったんだよね
もっといい演出とか動かしやすい構図とか色々工夫できるはずだし最悪細かい原作の描写無視してもいいだろうにマジで何も考えてないのが伝わってきて悲しい気持ちになったんだ - 58二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:31:00
根本的にアニメスタッフに禁書をやるモチベーションが欠片も感じられないのはルールで禁止スよね
- 59二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:32:06
- 60二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:32:17
- 61二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:32:38
老骨戦でコモドドラゴンが放たれるシーンをアニメで見たいマネモブは500億いると考えられる
- 62二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:33:59
- 63二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:34:36
禁書3期が本格的にジャワティーだって騒がれ出したのって上条さん関係ない15巻の話辺りからだしぶっちゃけ上条さんのスタイルがアニメ向きじゃないとか全く関係ないと思ってんだ
- 64二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:34:55
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:35:08
能力とか絡まない格闘系のアニメがこれだけある中で実質無能力者の上条さんだけ難しいとかはないと思うんだよね
やろうと思えばレールガンの一方通行戦ができるってことはそれ以外は全部演出不足ってことやん…
シンプルにJCスタッフが無能でいいと思うんだ
- 66二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:35:58
- 67二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:39:34
- 68二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:40:57
- 69二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:41:40
黒翼一方さんがペチペチクッソショボいパンチで垣根殴ってて笑っちゃったんスよね
- 70二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:42:20
海苔巻き…?
- 71二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:42:39
とあるIFのオリストがアニメで見たいのが...俺なんだ!
ファイルーズあいの神を超えた神演技がとあるシリーズで見れないなんてあまりにも勿体ない - 72二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:43:44
- 73二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:44:38
上条さんは殴り合いよりも「相手にいかにして近付くか」のプロセスの描写の方が多いからそこを描けば何とでもなると思ってんだ
狭い隙間に飛び込むだの揺れ動く足場を駆け抜けるだのでやってることはほぼパルクールみたいなものでしょう
アニメでパルクールじみた動きを描くのはハードルが高い?ククク… - 74二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:44:52
物理法則を操る科学サイドの超能力はアニメ的なオーラとか出さずに表現してたのになぁ
お前は成長しないのか垣根は白で一方通行は黒だからそのまま塗ればいいんだよ
はーっ死.ね! - 75二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:46:44
- 76二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:47:06
そもそも黒翼って噴射するだけであんなに竜巻になってたイメージないんだよね
なんか手から力を出して木原クンを流れ星にしてたはずなのに二期で竜巻に改変されてた気がするんだ - 77二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:47:12
- 78二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:48:45
藤商事の気分しだい…
- 79二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:49:04
- 80二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:49:50
- 81二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:51:59
アニメ2期はオリアナ戦がめちゃくちゃテンポ悪かった記憶があるのん
- 82二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:52:09
- 83二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:52:17
普通にテンポ悪いしパンチする前に一々レスバ説教するからガチの戦いじゃなくてプロレスとか説教したら相手が止まるとかで愚弄されてましたよニコニコ
- 84二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:53:32
1期&2期は怪しいとこもあったがどうにか要所をまとめたからいいんだよ 問題は…最新の3期がそれより劣っているように見えるということだ
- 85二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:53:35
- 86二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:54:46
TOUGHTOUGHTOUGH詠唱している声優は噛まないんスかね
- 87二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:55:13
オトン…やっぱ無理にでも3期4期4クール制にした方が良かったんちゃうかな
- 88二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:55:38
中の人同士で戦ってた小ネタで一通さんが謝ってて笑ったのがオレなんだよね
- 89二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:56:50
グレムリンの最初の方は、ダイジェストでいいかな
- 90二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:57:01
断捨離が下手過ぎを超えた下手過ぎ
そのせいでショチトル周り意味不明が過ぎるんだよね - 91二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:57:08
1期2期は不満点はあれど特徴的な幻想殺しのSEとか一方の反射音とか上にある超能力をベタなオーラで表現しなかったり褒められる点が結構あったんだよね
まっ3期でそれらは全部消えた上で作画も悪くて尺も足りないからバランス取れるわけないんだけどね
はーっはーっ - 92二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:57:29
アニメにはなんかスルーされがちな旧約2巻と4巻を描いてくれた恩はある…ただそれだけだ
- 93二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:59:34
- 94二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:00:31
- 95二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:00:32
あの…作画のスタミナが持ちそうにないんスけど…いいんスかこれ
- 96二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:00:42
超電磁砲の力の入れ具合を禁書目録にも見せてくれって思ったね
というか力入れすぎなんだよね、アニオリなんかキャラ違くない? - 97二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:01:36
- 98二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:02:20
- 99二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:02:44
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:03:28
互いのファンから意味不明の烙印を押されたコラボだったのに良作だった例としてお墨付きを与えたい
- 101二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:03:53
- 102二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:04:33
- 103二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:05:01
- 104二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:05:05
ウム… アレに関しては未元物質の不気味さを上手く演出していたと思うんだなァ…
- 105二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:05:33
待てよ
アニメ版ヘヴィー・オブジェクトは少なくとも良作の評価を与えてやりたいんだぜ - 106二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:07:08
まてよ魔導ハッカーはなぜか12月に最終巻が出るんだぜ完結できてよかったのおですねぇ
https://bookwalker.jp/de8ca616fb-524f-4757-b476-308404bb132a/t.co - 107二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:11:45
- 108二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:14:20
おそらくスタッフに"異常禁書目録愛者"が不足していたからだと思われるが…
- 109二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:17:27
- 110二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:19:16
正直アニメじゃなくて漫画に期待してるのが俺なんだ
- 111二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:21:34
- 112二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:25:48
strange fakeは製作A-1 Picturesだし上澄みになるんじゃないスか? 個人的にはサンライズがやった境界線上のホライゾンは戦闘シーンがキレてたぜ
- 113二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:26:14
- 114二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:27:01
SAOも正直1期は褒められたもんじゃないスよ
使い回しも多いしソードスキルのエフェクトの色も適当だし
2期で要所の作画は良くなって3期で全体的に良くなったっスね
まっ殺陣は相変わらず微妙なんだけどね
あっ映画は3作ともすごいいいスよ
- 115二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:31:14
- 116二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:43:23
アニメ禁書…聞いています
位相や偶像の理論の話を尽くカットしたせいで、13巻の時にヴェントの身に何が起きていたのか・聖人とは何なのか・なぜ3期からいきなり本物の天使が出てきたのか・フィアンマはどういう風に世界を救うつもりだったのか等がいまいちアニメ視聴者に伝わっていないと
そもそも、とある世界には天界やら地獄やらの神話世界が別次元に存在する事さえ知らないと - 117二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:45:09
詰め込みすぎを超えた詰め込みすぎ
- 118二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 07:12:04
- 119二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 07:34:51
アックアとかフィアンマが顕著だけどパチンコ・パチスロの方が演技いいんだよね
アニメのほう酷くない? - 120二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:15:02
漫画はインデックスレールガン両方クオリティ高いからバランスは取れてるんだけどね
- 121二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:39:51
- 122二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:49:24
- 123二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:51:21
- 124二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:52:38
- 125二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:53:53
- 126二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:58:37
あっしは思うでやんすよ
3期はアックアまで
4期でイギリスロシアを消化させれば超電磁砲と足並みを揃えれたんじゃないかってね - 127二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 09:01:13
- 128二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 09:04:44
- 129二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 09:17:21
- 130二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 09:19:17
扱いは宮沢熹一♀でいいですよ
- 131二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 09:28:52
ポケモンは雑にやると暴動が起きかねないから仕方ない本当に仕方ない
- 132二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 09:29:53
悪役にゲス顔させたがる悪癖があると思われる
- 133二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:08:46
- 134二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:15:14
- 135二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:19:13
あるに決まってるやろがボケーッ
- 136二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 16:58:28
待てよ獄門開場編はわりと無視できないくらい新約要素が多いんだぜ
- 137二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:35:52
JCスタッフではなく別のアニメ制作会社で良いから老骨の霊装、世界の完全な縮小模型と
禁断のプネウマなき外殻”めちゃくちゃいっぱい撃ち”をド派手な演出でワシに見せてくれよ - 138二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 20:22:19
- 139二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 20:49:35
- 140二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 21:44:41
うーんラノベに関わらずアニメに方に力入れるようになったのってわりと最近の話だから仕方ない本当に仕方ない
- 141二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 21:46:39
- 142二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 21:46:54
- 143二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 21:47:13
ククク…
- 144二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 21:47:48
- 145二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 21:49:06
- 146二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 21:50:19
龍継ぐの"あの男"みたいなことになりそうだよねパパ
- 147二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 21:52:03
- 148二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 21:53:33
トール編をまるまるカットなんて許されないんだよね
- 149二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 21:53:43
- 150二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 21:53:58
実際ラノベとアニメの相性ってかなり悪いんだよねパパ
ラノベの尺をそのままアニメ1クールに収めるとかなり無理が出ると考えられる - 151二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 21:54:32
- 152二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 21:54:59
- 153二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 21:55:58
- 154二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 21:56:13
なんか鎌池作品は脚本を吉野弘幸に無理やり投げてる感があるんだよねパパ
- 155二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 21:56:35
- 156二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 21:56:43
とあるifPV見た時心底失望したのは俺なんだよね なんか出来の良さとかそれ以前に魔術デザインのセンスがアレなんだ
- 157二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 21:57:24
うむ...特に禁書は鎌先生の地の分が面白さの8割を担っていると言っても過言ではないからね丸々カットのアニメに物足りなさがでるのは仕方ない本当に仕方ない
- 158二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 21:58:17
- 159二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 21:58:44
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 21:58:50
- 161二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 21:59:17
監督の...違い...超電磁砲が長井が監督やってるからねそりゃ良いアニメーターを集められるんだ尊敬が深まるんだ
- 162二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 21:59:27
- 163二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:01:08
自分の好みだけで尺を考えるのは好感が持てない
- 164二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:01:19
- 165二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:01:27
ガチだよっていうかそもそも円盤が今の時代売れないんだよね同時期あたりにやってたジョジョ5部の円盤も禁書3期と同じくらいしか売れてないんだ悔しかっ
- 166二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:01:27
いややめておこう 嫌な予感がする
- 167二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:02:30
ダメだろ666大人しく変態TS親父の中に居なくちゃあ
- 168二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:02:58
- 169二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:03:25
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:03:43
- 171二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:04:15
- 172二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:05:02
- 173二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:05:31
- 174二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:06:11
禁書目録不要ッ!この超電磁砲さえやっとけば良いッ!ってアニメに関しては公式がガチ目に思ってそうなんだよね悲しくない?
まあ超電磁砲の方も期待できなくなったんやけどなぶへへへ - 175二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:06:17
地の文の再現すら諦めた省エネ構図が許せなかったのは俺なんだよね
それもう別物じゃねえかよえーっ - 176二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:06:34
- 177二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:06:57
えっ
- 178二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:07:35
ふうんなんかエラい出来がいいと思ったらそういうことか
- 179二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:08:39
くぎゅうはもうアニューゼやってるだろうよ えーっ
- 180二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:10:01
JCというより桜井弘明監督だな…
- 181二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:10:04
お言葉ですがアニメ化しても見るファンなんていませんよ
とあるのソシャゲが大盛況だったら4期もあったかもね大盛況だったらね - 182二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:10:40
- 183二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:11:25
- 184二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:12:07
もうスタートから何年経ったんスかね
マネモブ本当好きなぁ! - 185二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:12:09
シルリンも大概じゃねえかよえーっ
- 186二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:12:32
- 187二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:13:07
なんであんなにパチ推されてるのかさっぱり分からないのは俺なんだよね 有識者によると名台って訳でもないでしょ?
- 188二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:13:47
実際ラノベアニメであたりの制作会社ってどこだよ!?
- 189二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:14:07
- 190二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:15:11
- 191二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:15:47
- 192二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:16:17
- 193二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:17:06
アタリなら強いて言うならSAOのA-1だけどそれでも紆余曲折がかなりあったんだよねパパ
- 194二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:17:13
- 195二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:18:02
さあね...まあ今のラノベ市場からしたらまだ売れてる方なんで大丈夫なんじゃないスかね
- 196二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:18:18
アクセル・ワールドとか境ホラはサンライズで出来も良かった記憶があるんだよね
- 197二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:18:40
- 198二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:19:46
- 199二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:20:14
去年から今年まででパチンコスロット合わせて4台出てるんだよねすごくない?
- 200二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:20:34
うむ...今になっても新約のアニメ化なんて期待してるのは現実の見れない馬鹿しかいないんだあ