- 1二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:54:55
- 2二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 23:55:48
あの引きから一気に高校生まで飛んだりするのかな……
- 3二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:00:04
立て乙
- 4二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:02:46
魔王覚醒したんかと思ったら綾ほんまお前さぁ……
- 5二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:04:39
入った始めの頃だけだったとしても、綾にとっては掛け替えのない時間だったのは間違いないよな
最後の"ありがとう"が沁みる - 6二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:05:14
バンビ監督は嘘をつき続けることを選んだか
でもそれは優しい嘘で、綾にとっては救いになるんだろうな… - 7二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:05:33
なんかこう……助走っぽく感じますね今回の回は
- 8二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:05:58
か、監督〜!?!?!?
- 9二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:06:50
バンビ監督が綾がいて扱いに困ったみたいな話した回あったっけ?
- 10二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:07:01
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:07:25
誰だ綾小路
- 12二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:08:35
フェニックスで自分だけ声がけされるのとか色々経験して気付いたのかな
切ない - 13二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:08:45
こういう過去に関係のあった人に感謝したりする話ってスポーツものだと無双の前にあったりしますよね…
- 14二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:09:27
綾瀬川さん優しすぎるわ…
てか気を遣いすぎて将来ハゲないか心配になる - 15二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:10:38
ラストのページ切ねえ…
- 16二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:10:50
前話で高校生綾瀬川になる片鱗見せたかと思いきや
それともこれも決別の儀式なんか? - 17二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:13:38
とにかく綾の“野球”人生のために必要な言葉を選び続けたなバン監
でも綾の才能を無駄にすることに比べれば困ったことなんてないも同然とも本気で思ってそう - 18二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:15:29
そりゃ監督はこう言うわなぁ
綾も納得したし良かった良かった
だから綾、次回で後輩たちに連絡取ったりするんじゃないぞ?絶対だからな? - 19二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:20:31
絶対にこの才能を野球界に送り出す
何一つとして自分(バンビーズ)という過去が足を引っ張ってはならない
綾以前に野球に灼かれてるバン監になんか凄味を感じる回
踏み台にだって意地はあるか - 20二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:21:29
すごい個人的にだけど、やすパパとバ監督を同列に承認欲求ヤバい大人みたいに語る人いてモヤモヤしてたので
バ監督は綾側からは余計なお世話の極みだったけどちゃんと一方的にでも野球の才能や綾瀬川の将来な事を考えての行動と描かれてて嬉しかった - 21二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:22:00
- 22二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:23:18
全部ひっくるめてのありがとうかと思った
- 23二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:24:42
68話で今までの自分と決別して69話で身辺整理するのか…めっちゃ丁寧だしバンビーズのことは決着つけて欲しかったから嬉しい
綾瀬川はこれから本気の野球をやることでバンビーズに迷惑かけるほど暴れようとしてるし、フェニックスの監督らも自分のこと微妙に持て余してるの気づいてるのかな - 24二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:25:14
「綾の才能に焼かれて綾の才能を無駄にしないために、あくまでも綾にとって良いと思ったからバンビーズから送り出した」って不自然なほど強調してたからバン監が綾瀬川からバンビーズを守りたいと思ってたのは真だと思う
そしてその嘘に気づいててありがとうかと
- 25二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:26:32
監督がコーヒー持ってるのにコーヒの中身が一切減ってないのは図星を突かれた動揺を表してるような気がする
- 26二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:26:49
- 27二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:28:08
ほんとだ
コーヒー減ってないね
綾はわざわざジュース飲み干してる描写もあるしこの作者のことだからなんか意味あるんだろうな - 28二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:28:18
ひぇ……次回本戦開幕式って書いてある
誰がでてくるかな? - 29二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:29:49
謝ったけど過去は消えないぞバン監
- 30二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:29:49
俺は監督の認識上においては
バンビーズ から 綾瀬川(の才能(ひいては野球界の栄光)) を 守った派だわ
バンビーズがどうでもいいとかではないにしろ大義を優先するのは当然と思ってる人だと思う - 31二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:32:14
今回しれっと出てきたフェニ監甲子園優勝エピ強すぎるだろ
甲子園優勝したのに綾瀬川は手余るんだな
大学はコーチと一緒っぽかったけどもしかして高校からの仲? - 32二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:32:19
- 33二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:33:41
バンビ監督は謝ったから読者もバンビ監督を許そうな
- 34二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:34:54
監督の嘘に安心して一息ついた綾と全力で脳回してる(気を休めてない)監督って感じ
- 35二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:35:41
コーヒー減ってないのマジかい
確かに明らかな嘘ついてるしバンビ監督も動揺してんのかな - 36二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:38:29
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:39:18
バンビから綾を守るため8~9:綾からバンビを守るため2~1くらいの割合だと思ってる
- 38二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:41:49
今回過去の精算で功の回なのかなって思ったけど、2人ともそこはかとなく嘘をついて上辺だけで喋ってる感じもして、綾瀬川はもうバンビ監督に心開いてないんだなと思うとめっちゃ悲しい回じゃん
これが大人になるってことなのか? - 39二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:42:30
本人の前ではあくまで綾のためだけを思ってやったことと言い切ってくれたことと
バンビーズに何も迷惑は掛かってないと言ってくれたこと
一番はあの頃の自分に純粋に楽しい野球をする時間をくれてありがとうってことかと
- 40二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:42:42
綾の才能のため、ひいては野球のためならバンビーズ引き換えにしても別にいい人だよ多分
それはそれとして、子供達に弱いのに楽しいと思わせられてたのは本当に凄いので、バンビ監督に再評価の機会があって良かった - 41二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:42:56
でも綾は聡いから分かってる…よな?
それも全部ひっくるめてありがとうなんだと思ったが - 42二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:43:06
この才能を腐らせてなるものかってなるのは指導者としては普通だと思うし
存在が迷惑だったのは間違いないけど
綾が思ってる迷惑ではないと思うけどなあ
そこら辺大人と子供の迷惑の差が出ててこの作品の味になってるよね
元プロの日本代表監督ですら自分の子供と一緒にはさせられないと考えるレベルなんだから
遊びの延長のバンビーズにとっては無理矢理にでも日本代表に行かせたのは最適解だろ
そこら辺のおっさんであるバンビーズの監督にこれ以上を求めるのはキツイ - 43二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:43:49
バンビーズという緩く楽しく野球に触れれる場所も大事だし、綾という野球界の宝を正しい場所に送り出すのも大事っていう、本当に野球が好きではある人なんだろうね
- 44二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:44:16
バンビ監督は何だかんだ優しいよな
あれだけ苦労させられたんだから一言くらい嫌味を言いたくなってもおかしくないのに
最後の最後まで綾のために嘘を貫き通したか
そこらへんもすべて理解したうえで「ありがとう」と言える綾の賢さと優しさよ
本当は最後のページみたいに監督の下でみんなで楽しいだけの野球をやりたかっただろうにな・・・ - 45二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:45:30
- 46二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:45:45
- 47二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:46:01
綾瀬川、今まで盗撮されたりスカウト集まったり注目されまくったりしてるのも気づいてないフリしてるんだな
- 48二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:47:23
- 49二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:48:36
- 50二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:48:41
バンビーズ出身を隠してもまるで構わないってことは
俺が育てた!したい欲もない無私の野球好きなんよね
自分どころか子供よりも野球なだけで…… - 51二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:49:13
そもそもヤスの一件があるから困った事が一つもなかったっていうのは絶対ないだろうし綾瀬川からしたらわかりやすい嘘なんだよな
- 52二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:49:36
- 53二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:50:13
それが許される才能ではなかったというだけよ
もしそれをしたいなら自分で才能に制限をかけるしかなかった…
自分の子供のころを思い出しても
鬼ごっことかで走る能力ある子が常に全力でやってるかというとそんなこともなかったし
才能の多寡はあれど小学生でも幼稚園児でも周りに合わせてレベルを下げることはできてる人多いよ
- 54二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:52:43
バンビ監督は謝ったし綾瀬川が許したから…でもカス大人の一角に名前は刻んだままにしとくね…
- 55二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:53:33
監督大人にしてはなんか短期間で雰囲気変わったような気がする
…心労? - 56二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:54:21
綾瀬川は全部わかって飲み込んだというよりはある程度誤魔化されたと思う
というより、本当にバンビ監が綾が思うようには困ってないってことが伝わったって感じか?
ここ認識の相違あると思う(相違というか綾瀬川からの誤解を引き出した)
人生経験豊富な監督の野球愛が一枚上手だった印象 - 57二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:54:50
バンビ監督はイガとの友情を利用したり本当は綾瀬川の人格なんてどうでもいい!とか思っちゃう人なんだけと、ちゃんと子ども相手にも謝罪できるし相手の為に嘘突き通せられるんだな…いい意味でも悪い意味でも大人だな
綾はU12優勝したとき綾ママからバンビ監督が取材いっぱい来てるよって聞いてるし、嘘なのは分かってるんだよね? - 58二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:54:59
綾瀬川の活躍聞くたびに艶々になっていた可能性
- 59二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:55:13
- 60二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:56:49
- 61二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 00:57:07
フェニックスは良いチームだよね。からの黒塗り綾瀬川よ…
その良いチーム壊れちゃうんですよねぇ - 62二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:00:03
- 63二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:00:19
- 64二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:01:53
無双すると決意したから、最初に壊したチームに事情聴取してんのか
綾的にはいっそ迷惑だったって言って貰った方が楽だったのかもしれんな - 65二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:02:17
- 66二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:03:23
- 67二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:04:22
これとかそんなのどうでもいいが強すぎる
- 68二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:04:56
- 69二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:06:09
この流れだとヤスのところに野球続ける宣言しに行きそうでこえーよ…
- 70二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:06:21
綾は完全にそう断じているけど
監督としては一部はそれもあるけど大半の理由は違うと言い切りたいんだけど言えない大人のもどかしさを感じるシーンだぞ
才能の凄さを綾が活かそうとしてない以上言っても意味ないし傷つくだけ
- 71二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:08:48
>>21それも複合的な1つだと思うよ
野球の楽しさを教えてくれて、本気で自分の為を思って選考に推してくれて、そしていま傷つかないよう嘘ついてくれてとか色々含まれてるんじゃないかな
- 72二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:09:08
自分の手に負えない、と判断したらすぐに次に送り出せるのは良い指導者だと思う。
出来ないくせに惜しがって変にいじりまわして才能つぶす指導者はけっこう多い。 - 73二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:10:11
- 74二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:11:10
綾瀬川の次に功罪が大きいのバンビ監督だと思う
- 75二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:13:42
最後のシーンでも監督と二人な時点でキツイ
これが綾のバンビーズでの理想なんだろうけど
それ野球じゃないじゃんと思えない綾が可哀想でならん - 76二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:14:36
自分の言いたいこと飲み込んでありがとうって言うの例の空港回とダブったけど、今回は監督が"自分の為に"吐いた嘘を嘘だと知りながら受け入れて感謝できるようになったんだな
- 77二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:15:08
言ってみればバンビーズは冒険に出る前の最初の村なのに今ここに来て精算するのスゴ味を感じる…ポケモンリーグ制覇してお母さんが待つ実家に帰って来た気分…
- 78二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:16:26
初期だから忘れたけど綾瀬川からバンビーズを守らなきゃって描写どっかにあったけ??
- 79二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:17:16
綾瀬川は自分の墓場をフェニックスにすると決めたんだな
ここまで来ると振り回されまくるフェニ監が不憫でかわいそかわいいわ
暴れ馬綾瀬川と厩務員フェニ監の構図好きだわ - 80二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:18:51
綾瀬川は割と人の言ったこと覚えてないこともある普通なところもあるし
まったく来てないは嘘にしろ迷惑するほどではなかったと誤解する余地はあると思う
そしてその余地を通したのがバンビ監督のワザマエよ - 81二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:21:51
次回開会式ってことは椿瀬田組は確実として花房、円桃吾組が登場する可能性あるな
大阪の枠が複数あるなら大和も出てきそうだな - 82二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:22:07
思えば監督は選考で見物客が沸いてたのも当然みたいな顔してたよな
最初から綾瀬川の才能を世に出すことを使命と感じてたし、今でもその邪魔をしないように努めてる
善人とは言えないけど野球人の行動として理解は出来るな - 83二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:23:23
綾(俺が邪魔だったから追い出したんだ…)
監督(才能が光り輝くことを望んで何が悪い、光り輝ける場所に行け)
すれ違いが悲しいが
綾が自分の才能を自分の人生の+の方向で活かそうとしてない以上
監督が何を言っても無駄だし伝わらない
第一望んだとおり才能が輝いた結果なんだから取材とか迷惑でもなんでもないぞ - 84二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:24:27
「オレ今ほんとに…」の続き何を言うつもりだったんだろう
- 85二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:27:11
邪魔だからとかバンビーズ守るためにとかじゃなくて綾瀬川の才能におかしくなったのは本当
綾瀬川の影響で野球おじとか取材がワラワラ沸いてこなくて平和だったっていうのは嘘 - 86二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:27:44
前から思ってたけど大人に対してもう心開けてないよな綾瀬川
大人とのコミュニケーションのひとつひとつが心を開けないエビデンスになっていくのやるせないな
大人も悪くないんだけどな - 87二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:27:59
アニメなら先週がAパートで今週がBパートでそのまま特殊ED入りそうな流れ
- 88二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:28:50
綾瀬川の唯一の弱点である甘さがこうやって克服されていくのかな
…え、じゃあこれがこの漫画の修行パート!? - 89二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:29:16
綾本人や父母交えて説得した上でなら、才能を活かす進路を取らせるのも良いんだけど
半ば策略込みで誘導したからね
まあ監督は綾の事情を知ってて、母親とも「のんびりやれる今の環境が見つかって良かった」と話してたからな
大金が人を狂わすのと同様で、類稀な才能や美貌も周囲の人間をおかしくするんだろうな - 90二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:30:19
ヤスパパは許さなくていいよね?
- 91二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:30:22
綾瀬川がジュース一気飲みしてるのガン見するの何?w
成長具合確認してるの?車の時から思ってたけど絶妙な気持ち悪さがあるの何でなの? - 92二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:30:29
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:31:41
バンビ監督は謝ったけど綾瀬川とイガの優しさを利用して誘導した事に関しての謝罪とかしてないから逆にモヤモヤしたぜ〜
- 94二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:32:20
このあとヤスパパのとこ行くんだよね!綾?
- 95二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:32:22
- 96二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:34:02
バンビの監督、チームの事も綾瀬川の人格も全て抜きにして純度100%綾瀬川の「才能」の為だけに動いてた感があるから脳が焼かれた感じが凄かった
マジでチームを守る為とか考えてなかったんだろうなって思うわ - 97二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:34:36
マヨが言ってた通り嘘と誠実は相反するようで両立しうるって回だったな
両者ともに本心をさらけ出すことは出来なかったけど、誠実になろうとしたんだな - 98二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:34:45
わかる、闇の大人の1人みたいに言われてたの違うでしょって思ってた
お母さんの話聞いて最初は日本代表推薦諦めたけど、綾瀬川が急にスプリットを動画で覚えたとかで強引にしちゃっただけだし、圧倒的な才能が埋もれてはいけない的な使命感に動かされてた
今回もバンビーズ出身隠したいって言われたら二つ返事で了承してるし、子どものためにちゃんと動いてた人よな
- 99二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:35:23
- 100二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:35:32
みんなヤスパパ連呼してるけど
もうヤスのパパじゃないからな? - 101二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:36:55
>>100??「やっぱり俺の子じゃなかったんだ!」
- 102二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:37:38
バンビ監督が上手く取り繕えたり子供を思いやる優しさがちゃんとあるとこ見るとそういうのが一切なかったヤスパパのおかしさが際立つ
- 103二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:38:02
バンビ監督は野球というフィルターを通してしか綾瀬川を見れないんだなと思うと悲しい。
- 104二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:38:12
- 105二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:38:47
- 106二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:40:28
- 107二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:40:28
並木監督「息子の近くに、綾瀬川は置いておけない」
ヤスパパ「次郎のことは、野球を知らないお前が口を挟むんじゃねえよ?ユウキの気持ち?そもそもあんな不出来なのが本当に俺の息子なのか?」
やはり次郎はヤスパパの息子 - 108二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:41:25
自分がバンビ監だったとして稀代の天才児を自分が発見して手ほどきをして
その子を送り出したら世界のてっぺんとって戻ってきて
本当は俺からあの場所を守りたかったでしょって言われたら
その才能や孤独さや敏さを悲しく思いつつ正直しびれるものがある - 109二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:41:45
今のところ綾瀬川の歴代監督全員が綾瀬川を自分のところで面倒見る気はないけど綾瀬川の才能が開花することは望んでるのってなかなか残酷よな
- 110二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:42:34
個人的には勝手にデジチャレ申し込むのと歯の矯正は同列に語れないと思うけど、バンビ監督は綾瀬川にやったことを歯の矯正みたいに将来的に綾瀬川のためになると本気で信じてるし、だから監督にとってそれは真実なんだな
- 111二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:43:46
- 112二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:44:07
- 113二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:45:15
- 114二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:46:40
最後のシーン、胸が締め付けられて、その後異常にモヤモヤするんだけど
よし!こんな夜は真木さんのユーチューブを荒らすしかないな!! - 115二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:46:54
- 116二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:46:57
バンビーズは 絶対無理だから一刻も早く上にパス
並木は 絶対楽しいだろうけど息子優先(育成可能ではある)
フェニックスは これほどとは思ってなくて手に余る(今のところ持ててはいる)
だから違いは一応あるんだけどな
- 117二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:49:05
綾瀬川を見きれない監督にも違い出てるの見ると綾瀬川のキャリア考えずに甲子園で投げさせ続けてる高校の監督がどういうタイプか気になってくるな
- 118二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:50:45
- 119二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:52:42
やっぱバンビーズ監督の綾瀬川の理解度ってだいぶ高いな
なのに一切噛み合ってないのが余計辛いな - 120二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:53:20
バンビーズにとって迷惑とか綾瀬川が考えることじゃないと思うんだけどなあ
なにせ監督としては二人で楽しくキャッチボールや投球練習してても良かったんだし
イガにボールを捕球させようとしたのは日本代表で同学年でも捕球できるって経験があったからであって
日本代表を経験しなければ監督と二人で遊んでても誰も注目しないよ
ヤスパパ出禁にしさえすればなw - 121二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:53:25
顧問ならともかく監督が素人って事はないだろうし野球人の上で綾瀬川の野球人生よりも綾瀬川の意思を尊重する監督かもしれない
- 122二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:53:45
- 123二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:56:46
大谷が自分が監督を務める弱小の少年野球団に来て
このままエンジョイ路線でやりたいと言っているようなもんだよな
正直脳が焼かれても、批難はできないよ - 124二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:58:27
バンビ監督は自分が大人になった時無理矢理にでも矯正させてくれたことに感謝してるから、綾瀬川も大人になったらそう思ってくれるだろうと信じてるんだな
- 125二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 01:59:42
独善的だけど人間ってみんなどこかそういうところを持ってるからな
- 126二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:00:00
- 127二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:01:16
歯の矯正、か
綾瀬川にとっての矯正だったのかな? - 128二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:02:44
監督の功罪…
- 129二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:04:48
- 130二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:08:05
- 131二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:09:23
バンビ監督に決意表明みたいなのしたしやっぱり綾瀬川もう足立フェニックス辞める気ないのかな
- 132二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:09:36
- 133二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:09:49
バン監は綾の才能にとっては功
綾の気持ちにとっては時期尚早って感じかなぁ
何度も色んなところで見たけど綾が微妙に貧困なままで地域の草野球で噂になるオッサンのまま
一生を終えて本人良かったって思えるのかなという話
小学生時点でも自分の球補って欲しい欲求は出てたわけで - 134二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:11:08
医者になることを期待されてる医者の長男みたいなもんかね
- 135二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:12:58
自分にトラウマ植え付けた元凶の大人とサシ飲みして腹割って話そうやって言う小6で草
- 136二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:13:05
ここから綾瀬川がどの読切の性格になりそうもないし連載版綾瀬川はこの性格のまま野球続ける地獄が続くのか…
- 137二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:16:31
バンビ監督は綾瀬川の才能を弱小チームで燻らせたくなかっただけで邪魔だから追い出した訳じゃないよね
むしろチームを守るために追い出したいも思ってるのはダテカン
なお綾瀬川は覚悟を決めた模様 - 138二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:21:01
このスレでさえ数多の解釈あるな
ほんと作者は読者のこと信頼してると思うし(もしくは自分の描きたいことを描きたすぎるだけ)、編集もやりたいようにやらせてるの凄い - 139二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:22:34
2度目のさよならバンビーズ
- 140二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:24:24
今週の監督、顔が黒塗りになったり手を握りしめたり綾ガン見したりしてたけど
最後の「本当に」だけはまっすぐ綾見つめて言い切ってるから
綾がバンビーズにいてくれて良かったと思ってるのはマジだと思った
綾にとって野球を教えてくれた監督の思い出があるみたいに
監督にとっても綾がいたことは(外野のノイズが無かったとは言わないけど)楽しかったんだろうと解釈した
- 141二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:26:20
- 142二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:28:03
結果的に思い出が綺麗なままで終われて良かった
- 143二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:35:25
綺麗に身辺整理しすぎて死ぬのか?って思う
でもかつての綾瀬川が死んだっていうと、そうなのかもしれない - 144二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:36:47
- 145二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:37:08
身辺整理わろた
- 146二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:38:43
俺からバンビーズを守りたかったんだよねって言う綾瀬川もう自認が完全にモンスターになってて辛いぞ
でも初期の頃ずっと言われてたけどバンビーズにいる綾瀬川は生態系を荒らすモンスターだし、同時にその辺の川じゃなくて然るべき研究施設に送られるべき絶滅危惧種なんだよね
バンビ監督は川を守りたかったんじゃなくて然るべき場所まで綾瀬川を送り届けたかったんだよな、綾瀬川の人格を無視してでも
監督の顔ところどころ黒塗りになってるし取材来てないとか迷惑掛かってないとかはヤスの家庭考えても絶対嘘なんだけどそれは綾瀬川のための嘘だし、綾瀬川からバンビーズを守りたかった訳じゃないのは本心で、綾瀬川はその嘘と本心の両方に感謝したんじゃないかなと思った - 147二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:41:24
綾瀬川の自己効力感は高いけど自己肯定感は危うい感じちぐはぐだな
- 148二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:44:59
- 149二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 02:54:25
なんかサスペンスドラマみたいな画角だな…
- 150二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 03:03:21
綾瀬川の人格も無視してイガとの友情も利用するような大人だけど、綾瀬川が監督の嘘も罪もすべて包み込んで許すなら俺は何とも言えねぇよ……
- 151二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 03:08:49
バンビ監督のせいでU12合宿当初に綾瀬川の性格が荒れてトラブル起こしてたし謝って済む問題かなってなるよ…
- 152二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 03:13:14
読者ですらバンビーズ時代の綾についてはライオンは猫と遊べないとか生態系を荒らす外来種とか言ってたし、バンビーズを指揮してる監督がその事に何も思わないわけないんだよね
綾をしかるべき場所に送り出したかったのとバンビーズを守りたかったのは両立すると思ってる
- 153二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 03:13:27
たった数ヶ月の話だけど綾はバンビーズの友達もチームの雰囲気も監督も全部が大好きで、だからこそずっと苦しんできたんだろうから、今回の「出身チームバンビーズじゃないことにしてもいい?」は結構辛いな
- 154二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 03:28:50
ファミレスで対面で喋ってるだけなのに情報の密度がエグい
野球漫画の中でとかじゃなくてもかなり独特の作風だと思う - 155二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 03:31:25
この作者はノンバーバルコミュニケーションをかなり重視してるんだなと思う
綾瀬川が飲み物飲み干すのをじっと観察する監督の目線だったり最後の綾瀬川の表情だったり
漫画で表現するのはかなり難易度高そうなのにすごいなーと思う
- 156二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 04:16:27
寝起きに読むもんじゃ無かった…
- 157二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 04:27:05
上位チームが沢山ある環境ってまだ救いある方だと思う
限界集落を沢山抱えた変に野球強い地域出身だけど男の8割はとりあえず野球やらされるしスター選手と同世代だと一つしかないシニアの練習がキツくなって未だに恨んでるのも居る
東京の人には解らないかもだけどバン監やとヤスパパを同列に扱うのは - 158二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 04:31:59
前回の覚悟や決意をしてからの野球、ではなく過去の精算から始まるのがこの漫画の凄いところだわ
- 159二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 05:00:45
近くにいる綾の才能はそれだけ影響力があるって描写だと自分は思ったな
時間や距離を置いたら熱が冷めて落ち着いて考えられる - 160二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 07:29:56
クソッ並木の子が娘ならこんなことにはならなかったのに!
- 161二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:03:30
綾瀬川には野球の才能しかないわけじゃなく、他のことも色々できてなんでだって大成できる器だったわけじゃないですか そこが歯の矯正とは違う
綾に野球を選ばせる必要があったから時期なんて見計らえなかったんですよね
でも綾は本当はなんにでもなれた、その序盤の描写がここでも効いてくる…… - 162二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:12:27
歯の矯正も今じゃなきゃってあるぞ
- 163二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:14:15
嘘も混ざってるけど監督自身は綾瀬川の才能に焦がれて自分の判断で勝手に色々動いただけだから迷惑とかは本当に思ってない気がする
綾瀬川はワシが育てたムーブよりも綾瀬川が野球を続けてくれる方を優先しているし - 164二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:14:33
> 綾に野球を選ばせる必要があったから
綾自身も野球に脳焼かれてたんだよなあ
「オレは野球だったんだ!」て独白あったろ
綾が野球を選んだのはバンビーズの功績
- 165二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:45:25
でもプロでも名監督って逆に選手時代の功績がほとんど知られてないような人もいるし、
大スター選手だった人が監督としてはあんまりうまくいかなかったってこともあるし、
監督とプレイヤーとしての才能って両方兼ね備えている人はむしろ少ないような気がする
- 166二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 09:01:00
- 167二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:25:35
- 168二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:33:58
こんな丁寧に描かれるのならヤスや円との和解回も描かれそうだね
- 169二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:48:40
「オレから守りたかったんでしょ?」って綾瀬川完全に害獣自認で辛いけど、事実並監もフェニ監も綾瀬川がバケモノすぎて困ってるから言い過ぎってことは無いんだよな
- 170二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:06:22
- 171二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:24:25
- 172二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:29:48
- 173二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:46:05
自分は外観的にロイヤルホスト亀有店だと思った
- 174二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:51:11
- 175二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:13:00
喋ったことが自分の思惑と違う捉えられ方をしてももう怒らないしそのまま包み込む
少年綾瀬川の終わりを感じる - 176二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:33:08
思ったこと一度もないは誇張というか、振り返ればいつも望ましくない形に決着したって話じゃないか
野球を通じた友達や先輩との出会いや、創意工夫でアウトを取る楽しみとかは、野球を選んでなきゃ味わえなかったことで、良かったことだろ
でも最終的に自分も周囲も傷つく形に行き着くから、トータルで見ると良かったことにはカウントできない、みたいな
- 177二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:51:02
野球詳しくなくてよくわからないんだけど、本戦=全国大会ってことで合ってる?
つまり次回は各地域の代表が日本中から東京に集まってくるリトルリーグの甲子園的な試合になるの? - 178二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 14:06:18
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 14:24:43
全体にいい話なんだけど上げてから落とす前フリにしか見えないのが怖い
- 180二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 14:49:02
自分が綾瀬川なら孤独すぎて禿げそう
- 181二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 15:13:43
仁見のこともう知らされたのかな
- 182二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 15:44:44
もしかして綾瀬川が自分の口から「オレの才能」って言及したのこれが初めて?他でもしてたっけ?
- 183二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 16:11:23
そうは言っても「ずっとこのチームでずっと野球していたい」と思えるメンバーと出会ってる訳だからいいこと何も起こらないわけじゃない
というかこういう事↑思えるのはすごい幸運だとおもうんだよなああまりないぞ
- 184二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:09:01
表情だけで あ察しってなるときと
表情見えないから想像するしかないときの
読者への信頼が熱い - 185二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 19:24:48
功罪の大人ってクソだなと思わせる部分と、だけどこの人にはこういう事情があっていい所もあるんですよって部分もセットであるからこそ何のフォローもされないただのクソ親父だったヤスパパで笑っちゃう
- 186二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 19:46:01
マジで無限の解釈がある漫画
というか登場人物たちも色んなこと悩んでその時々加害者になったり被害者になったり怒ったり僻んだりしながら過ごしてるのでどんな言葉で表現しても正しくなくなるんだ
誰も悪くないしみんな間違えてるとも言える - 187二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 21:26:54
綾瀬川にとってバンビーズの想い出は履けないけど想い出が詰まった靴みたいなものだった
格好良いと友達に褒めてもらって履けなくても飾っているだけで満足してた
監督にその靴を履くと怪我するし足が痛むから辞めなさいと取り上げられた(バンビ監督)友達にも靴を諦めるよう促させられた(イガ)履けなくてもこの靴を持っていたいと言っても捨てろと言われた(桃吾) - 188二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:44:33
今回は過去の負の経験がいろいろ思い出されて陰鬱な回だったけど
次回はまた読者の意表をつくようなとんでもない功罪と昂揚感のある展開があるかも知れん - 189二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:06:58
次回予告が開幕式ってことだけど、音沙汰ない横浜と寝屋川がチラ映りするかなってちょっと楽しみ
- 190二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 06:02:24
扉絵でパチンコしてたよね、二人