- 1二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 07:33:05
- 2二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 07:35:26
- 3二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 07:36:19
プリズマーが活躍してるからいけるんじゃないか
- 4二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 07:36:40
霊獣だろうな
- 5二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 07:37:37
- 6二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 07:38:03
ちなみにこのイラストとかで何となく伝わると思うが、スレ画は公式大会では使えないジョークカード
本流カードにここまでのコピー性能を持つ強いやつは今のところ来てない - 7二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 07:38:04
これ、デッキからでも発動できる?
- 8二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 07:38:49
- 9二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 07:42:31
MtG的に言えば「マナコストが払えるならデッキの中でも裏側除外でも発動できる」って書いてあるな……
これ払うコスト次第では「コストを無限に払える」事そのものが悪用されないか? - 10二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 07:45:04
>>「いつでも、どこでも使用できる」は「能力を起動できるときならいつでもこの能力を起動できる」を意味する。能力が起動できないタイミングでは、やはりこの能力も起動できない。
wiki見る限り「発動できるなら」だからアトランティスみたいな特殊裁定みたいにデッキにいても〇〇として扱うみたいなのは無理だからフィールド手札墓地で発動出来るプリズマーみたいになる感じか?
>>5みたいな使い方は無理っぽい
- 11二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 07:45:08
「いつでも、どこでも使用できる」は「能力を起動できるときならいつでもこの能力を起動できる」を意味する。能力が起動できないタイミングでは、やはりこの能力も起動できない。
- 12二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 07:49:11
マナ制がないので(1)をどう払うかだな
ライフポイントなのかそれとも無条件発動なのか - 13二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 07:51:48
カード名があなたが選んだ名前になるだから
恐らく魔法罠カードの名前を持った効果モンスターという前代未聞の挙動を起こせそうな存在にはなれるが
何か面白い働きしないかな - 14二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 07:53:47
- 15二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 07:54:21
…アニメ版ヌメロンネットワークか何か?
- 16二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 07:58:03
個人的にスペルスピード1だと思うな
- 17二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 07:59:48
大量の偽造身分証を見せるっていうスパイものにありそうなシチュエーションなのにさすが銀枠カード、身分証の写真がふざけてる
- 18二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:00:20
- 19二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:03:20
効果にいつでもと書いてあるから少なくともスペルスピード2はあるだろうな
- 20二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:03:51
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:05:13
すべての名前になるわけではないからこれ1枚で四肢すべての代用にはならないはず
- 22二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:05:30
mtg的にはスペルスピードは2
- 23二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:05:46
強くは使えるだろうけど強いかと言われると微妙なラインじゃないか
- 24二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:06:03
まずこいつの能力は場にいる時限定だからな
- 25二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:06:41
結局元のカードを使えば良いじゃんになるからね
EXのモンスターを素材に指定する融合ぐらいじゃないか - 26二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:08:33
こいつ自身はカード名を持たない、デッキ内でカード名変更効果が使えないとなると
サーチやリクルートに関わる名前以外の基本性能が重要かもしれない - 27二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:09:23
次の議題、こいつはMtGでの種族が「多相の戦士」なんだが
……絵的な意味合いでもう戦士族で良いかな? - 28二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:09:37
デッキや裏側除外でも起動できるよ
例えば場に何もない状態からおもむろに1マナ支払ってデッキ内のこのカードの名前を変更できる
場にないと起動できないならこのテキスト書く意味自体ないしね
>能力が起動できないタイミングでは、やはりこの能力も起動できない。
というのは効果の解決中とかには流石に起動できないという意味
- 29二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:10:55
デッキでも使えるのか
それだとまた話が変わってくるか? - 30二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:11:26
- 31二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:13:35
これ裁定的に無限に自己チェーンできそうだけどチェンバに使えるかな
チェーン処理中に名前変わるから無理か - 32二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:13:55
>>1の説明みる限り、こいつってモンスターだけじゃなくて魔法罠にも化けられるのか?
それだとプリズマーには出来ないから独自性はあるな…自分は髑髏の司祭マサシを正規融合するくらいしか使い道思い浮かばんが
- 33二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:17:04
全くいないわけじゃないがかなり珍しいのでそこまで考慮しなくてもいい気がする
メタル化以外あんま類似カード思いつかんレベルで珍しいし上に元ネタは場にいる時ってあるから基本フィールドにある時って前提でいいんじゃないかな
- 34二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:20:35
プリズマーともあうしいいんじゃないかな
- 35二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:21:51
これはあれか、イゾルデで出力されるのか
- 36二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:25:31
とりあえずエクゾやウィジャ盤の代用パーツにはなるか
- 37二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:27:49
霊獣で使われるのはわかる
- 38二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:31:54
特殊召喚制限がない精霊獣と霊獣使いが揃ったらデッキの霊獣カード全部掘れるようになるからな…
- 39二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:34:02
とりあえずスタッツはプリズマーで整理してみた
1マナと手札1枚って同等?
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻1700/守1100
(1):手札を1枚捨てて、カード名を1つ宣言して発動できる。
手札・フィールド・デッキ・墓地・除外状態のこのカードは、エンドフェイズまで宣言したカードと同名カードとして扱う。この効果は相手ターンでも発動できる。 - 40二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:35:29
属性は水かもしれんが大体良さそう
- 41二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:37:50
プリズマーとの差別化はデッキから墓地に送らないって所と魔法だろうが罠だろうが極論自分が考えたカード名だろうが何でも慣れるって所だね
- 42二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:38:14
デッキで効果使えないならプリズマーのが便利かな程度
- 43二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:38:51
MtGに置いて手札1枚と1マナの重さはデッキによって違うのでちょっと分からん……
ファイクレシアンのΦマナはライフ2点(初期ライフ20)で代用できるが…… - 44二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:40:50
Wikiの裁定では実在するカード名にしか成れないとあるぞ
- 45二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:40:57
昔wikiで見た俗説では
ライフ1点とマナ1点は等価で、手札はその4倍(4点4マナ)と読んだ記憶がある - 46二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:43:16
一応アストログラフが万能サーチにはなるけど手間に見合うかと言われると
- 47二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:45:00
- 48二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:48:53
タキオントランスミグレイションや剣闘獣の戦車の条件を満たせる
- 49二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:53:04
これもしかして、同名ターン1の強制使用とかできる?
〇〇の効果発動
←そいつに名前はハルウララにする
←ハルウララは効果適用がターン1だからこのあと効果適用ができない - 50二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:57:34
- 51二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 09:33:53
- 52二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 09:34:44
誤字
無意味な行為だけどだ - 53二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 09:41:59
ループや複数回のコンボするには微妙に重いな
- 54二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 09:49:33
- 55二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 09:58:43
遊戯王の基本ルールとしてデッキのカードは効果が発動できない(ごく一部存在するがそれそのものが特殊裁定)んで思った程の仕事はしてくれないぞ
- 56二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:02:17
既存のデッキならゲートガーディアンが強く使える
- 57二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:06:42
- 58二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:10:12
- 59二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:13:15
ごく一部の特殊のうちに含めて良い
こいつ自体異常なカードだから - 60二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:19:13
- 61二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:24:49
はかーな抹殺は元々のカード名指定するからどっちにしろ無理
- 62二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:31:18
デッキ内で効果発動可能となるとコスト次第で本来の趣旨とは完全に異なる使い方になるだろうな
仮にコストがライフなら無尽蔵に支払えることが悪用されるだろうし
それを抜きにしてカード名変更に着目すればチェーンの合間に変更可能なことが利用できると思う
パッと思いついたのなら烙印融合から本来出ないものが出てくる
《____》効果発動、《____》のカード名を《アルバスの落胤》に変更
→《烙印融合》発動、《____(アルバスの落胤)》と《____》を素材に《烙印竜アルビオン》を融合召喚
→《烙印竜アルビオン》効果発動、チェーンして墓地の《____》2体の効果発動
→《____》2体の名前をそれぞれ《(任意の融合素材の名前)》にして融合召喚 - 63二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:19:41
手札・フィールド・墓地・除外状態でのみ800払って発動できる誘発即時効果(同名チェーン1)くらいの感じが妥当って解釈でいいのか?
リンク1出すならハゼに頑張って貰えばいいしなぁ - 64二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:21:50
既存の正規ルートからデッキを圧迫せずに変なバイパスが繋がりそうな予感
- 65二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:27:48
そういやこれって扱いとしては魔法罠なのか?
名称は変更できるけど種族や属性は何として扱うんだ……? マジカルシルクハットみたいにレベル・属性・種族などを持たない特殊な扱い? - 66二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:34:21
- 67二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:38:40
とりあえず機械的に裁定が可能なMDだと元ネタのwikiに書かれてるような
「これがライブラリーに入っていることをどうやって証明するのか」とか「これが複数枚ライブラリーにあったらどうするのか」などの問題は全て処理出来るからこれで行こう
(もしこれが紙のカードだったらドル・ドラみたいなエラッタの仕方がされると思う)