- 1二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:37:56
- 2二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:40:48
型月でも抜く時にちょっとドラマチックになったり仕込みがあったこと以外だいたい一緒
- 3二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:41:19
そもそも決闘する事になった理由がその剣誰も抜けなかったから代わりに決闘で王を決めようだからな
- 4二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:44:07
- 5二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:49:02
原典だと選定の剣が聖剣エクスカリバーのやつと選定の剣と聖剣エクスカリバーが別の剣のやつと選定の剣もエクスカリバーって名前だけど聖剣エクスカリバーとは別のやつがあるんだよね?
- 6二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:50:08
エクター「アルトリウスよ、バカ息子が武器忘れてったから持っていってあげなさい(そのまま剪定の剣ぬいちゃいなさい」
ケイ「イッケネーワスレテター。もう用はすんだしはよ帰れ(剣とかいいからはよ帰れ」
マーリン「気まぐれな風に導かれてちょっとこれ抜いちゃいなよYOU(ここで抜いてくれないとチャート組み直しだからマジでお願い」 - 7二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:57:32
- 8二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:00:55
ディズニー王様の剣が意外と忠実だったりする
- 9二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:04:43
- 10二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:16:17
自分が読んだのは岩波文庫のブル・フィンチ版だったけど、入手経緯は折れるパターン。折ったやつもだけど、名無しの強騎士が多い印象
- 11二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:34:11
- 12二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 21:50:46
- 13二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 09:24:19
- 14二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 09:30:44
確か周りから「本当にお前が抜いたんか!」って疑われたアーサーが、
岩に剣を戻してもう一度抜く、みたいなエピソードとかあったから
割とノリはギャグ漫画にちかい - 15二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 10:59:05
ほらヘラクレスの話はそのままだと子ども向けにならないから…
- 16二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 16:07:08
- 17二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 20:02:31
効果据え置きが一番びっくりしない?する!
- 18二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 20:06:19
(型月のでない元伝説の話としては)そうだよ
そして納得しない諸侯込みのやり直しを
一度だけじゃなく祝祭日ごとに何度も何度もやったんで市民&聖職者が切れてのアーサー即位
あとケイ卿は最初剣を持って「俺が抜いた、俺が王!」って親父に言ったけど
親父は無言で石に戻して「ん、聖書に『嘘つかない』って誓約立ててな。
そんでもう一回言って&抜いてみような」したので
「スンマセンした」謝りました