ツベッパって女だったのか…

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:44:37

    読み返してたらここで姉ふたりと合って思わず二度見したわ
    てっきりオカマキャラだとばかり…

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:47:08

    マジか…冨樫マジックで活躍し始めたら美人になる可能性あるってコト!?

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:47:32

    オカマはミィ様がいるから...

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:49:43

    ツェリよりも背が高いくらいだったしパッと見女性キャラと見抜くの無理だろあれ
    王子表記で統一してるから混乱するとこあるし

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:57:33

    >>2

    ピトーの件があるからな

    化粧落としたら母そっくりは有りそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 09:45:46

    姉みたいに美人じゃないし欲にまみれた連中反面教師にしてるうちにリケジョへ走った

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 09:49:22

    >>1

    性自認に配慮しただけで生物学的に男の可能性もあるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 09:52:46

    >>2

    冨樫マジックでもこの骨格は…

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:13:30

    >>8

    でもまつ毛が可愛らしいしごつめ美人になる可能性はあるかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:37:50

    ツベッパかツバッペか分からなくなって混乱する
    もっと分かりやすい名前を付けてくれ

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:59:28

    パクノダもセンリツも最初アレだったんだからどうとでもなる
    要は生き様に芯があればいいのだホイ

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:19:21

    今のところ年長王子の中ではまとも寄りだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:33:19

    田嶋陽子っぽさがある

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:37:13

    第1から第4が苛烈なのか俗物しかいないし
    謝肉祭の件で王族は駄目なのがわかったから王政に否定的なツベッパは読者からの評価が上がってる
    出番が増えれば顔も良くなるだろう

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:41:29

    >>9

    これでどうだ!

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:42:55

    最近はむしろ男前方面に矯正されつつあるようにも見える

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:45:03

    センリツの変わりようを見ろ
    何ならピトーも凄いぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:48:10

    >>15

    線が細いちょっと綺麗系になった感じする

    絵上手だね


    >>16

    ごつくなっている……

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:48:21

    言われてみるとハイジのロッテンマイヤーさんみたいな知的な女教師系の顔に見えるような…

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:49:39

    >>17

    可愛らしくなったよね

    ツベッパも可愛らしいマスコット系ならいける?

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:51:13

    1番最新のツベッパはハルケンの本体が死んだ時のやつかな?肩幅と僧帽筋やべえな…

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:54:08

    クラピカがいる以上ハンター世界ではそういうのが定期的にポップアップするんだろう

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:56:18

    >>16

    やだイケメン……///

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 16:34:48

    〉〉21
    ベンジャミィ(+ヒュリコフ)とカミィも同じ黒いタブレット見てたよね
    カミィのはただの鏡かもしれないけど
    ツベッパ姉貴はマオール少尉の指導でも入ってるかのような鍛えられっぷりだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 16:47:28

    ツェリと話してたパーティーでもスーツだったから男性にしか見えんかった…

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 16:58:38

    まあハルケンだったら兄(姉)の自認を優先して対外的にも姉と言うくらいはしそうなのもよく分からなさに拍車をかける

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 16:59:10

    ベテラン医者とか教授とかでこういう感じの女の人いるよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 16:59:48

    オカマというかオネエはマラヤームのとこにいる

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:04:54

    研究者気質だし王には向いてなさそうというかなる気もなさそう
    だからこそまとも寄りなんだろうけども

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:07:15

    >>29

    理想ってかハルケンブルクのご意見番くらいが丁度良いのだろうが


    この継承戦迂闊に破壊したら多分酷いことになるしそのダメージ受けるのは本国の国民(贄)だろうってのが……

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:10:51

    >>29

    (次の王は私…)って考えてるシーンあるから王になる気はあるよ。

    まぁその理由が横暴なベンジャミン、幼稚なカミィ、贅沢なチョウライが嫌いすぎてあんな奴らが王にならないよう潰さんとダメだわってなってるからっぽいのがアレだけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:11:14

    チョウライの謝肉祭へのスタンス次第でもう少しだけ評価変動しそうではある
    多分参加する側なんだろうけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:15:30

    チョウライも謝肉祭参加疑惑が出てきたことで上三人は潰さないとまずいとなるのはそれはそう
    ツェリに関しては表向き派手な行動してないから見抜けてないんだろうけど、本性知ったら即却下だろうな
    なんにせよ出来れば生き残って欲しいわ、クラピカとの関係も悪くなさそうだし

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:18:42

    >>33

    どっちと理知的なタイプだから相性良さそうなんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:52:39

    >>33

    チョウライのような自分が上で相手は下ではなく対等に近いパートナーとしてクラピカを求めている感じだしな

    クラピカも念に分析を入れるなど研究者肌もあるから話せば意気投合しそうではある

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:57:50

    一応離脱の方向で協定結びはしたけど、継承戦を下りるつもりはなさそうだしベンジャミンとチョウライの削り合い狙ってるあたりかなりしたたかよな
    まあ下の王子はこれくらい上手く立ち回らないとベンジャミンに潰されるだけなんだろうけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:01:49

    王子たちはみんな「次の王は自分……」と思う様に教育されてるっぽいしね
    幼すぎるワプルや例外枠のハルケンは別として……

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:02:19

    >>36

    この人、顔の輪郭が2重になってるし、顔に人面のお面付けてるのか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:19:35

    そもそも謝肉祭に対する拒否権があるのか怪しい

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:21:27

    強制とも限らんっていうかあの書き方だと「特定の王族とその部下」って見方もできるからな

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:21:33

    ツベッパもハルケンほど表立って王政批判してるわけではないから謝肉祭に一応参加してそうではある

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:23:54

    王子ごとでも良いからクラピカを仲間に引き入れたいって思ってるの良いよねお目が高い
    王子ごとって所が地味に好き

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:27:35

    王子達もキャラが立ってきたというかなんかハルケンブルグとこの人に対してはワンピのミョスガルドを見てる気分になるわ
    多分ろくなことにならないのは解りきってるけどせめて信念を貫いて欲しい

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:29:36

    >>8

    鼻でかいパクノダだって美人になったし骨格くらいなんとでもなる

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:35:41

    普段からパンツスーツばっかりで女性らしい服装好きじゃないんだろうな

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:54:38

    >>11

    パームも最終的にああなったからな

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 19:42:49

    実際既に美化自体はされ始めてるよね
    個性的(オブラート)な顔から普通に険しい・厳しい人って方向性だけども

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 19:47:18

    ほえー、女口調だけど完全に男だと思ってたわ

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 20:02:28

    ツベッパ、まつ毛しっかり描いてあるから女だと思ってたけど、男だと思ってた方が多い?

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 20:04:44

    創作によく触れてると「オカマ口調」に馴染みがありすぎて別に違和感なく「女口調の男なんだろうな」って理解しちゃうんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 20:05:47

    >>49

    逆だね、「姉」としてはっきり言及されてる以上は現状女性と見る方が自然

    >>26みたいな可能性も否定はできないけどそっちの方が変化球寄りの推定

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 20:09:16

    >>51

    そのレス「男だと思ってる人多いのかな」って意味合いじゃないか

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 20:09:51

    >>52

    普通に読み間違えてたわ

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 20:10:30

    いつみても地獄のミサワっぽく見えるんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 20:11:27

    王子って言うから最初はカミーラすら男だと思ってた

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 20:16:13

    偏見かもしれないが、もしも身体が男で自認が女だったらもっと如何にも女らしい服を着そうだから
    身体も女なんだろうと思っている

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 20:22:44

    >>56

    あとメタ的には男性→女性のトランス疑惑はもっと濃厚なタイソンがいるしってのもある

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 20:29:57

    >>39

    今やってる王位継承戦である壺中卵の儀と勘違いしてないか?

    不定期に王族がお忍びでやるモノだぞ

    王族の護衛として船に乗る上級公務員に分類されるボークセンが詳細を知らない極秘の祭りだし、護衛も大変になるから参加を自由にしないと国の機能に支障が出る

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 20:48:16

    あぁ…なるほど
    ドゥアズルがルズールス全部賭けみたいな行動取ってる理由わからなかったけど、カミーラが女、ツベッパが女でハルケンブルグが実子じゃないならルズールス一択みたいな行動も分かるわ

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 21:03:46

    34巻の156ページ目で胸が描かれてたから女性

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 21:43:25

    >>27

    これだから割と早い段階で女だなって気付いたわ

    でもこのタイプのキャラ二次元じゃ初めて見たかも

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 21:48:37

    >>61

    画力ないと描けない

    描けたところで脇役ならともかく章の重要キャラにするには(丁寧に描写しないと)人気でなさそう

    そして脇役にするならもっと作画コストを下げる


    この辺か?

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 21:52:41

    お世辞にも見栄えが良いとは言えずゴツくて男にしか見えないのに
    芯のあるやたら格好良い女キャラになったらどうしよう

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 21:53:57

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 21:54:35

    >>16

    そうか?このシーンはステラおばさんみたいで女性感ないか?

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:12:54

    >>61

    リコリス・リコイルの楠木さんが割と近いと思う

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 08:09:07

    とにかく連載が続かないことにはな…

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 13:55:06

    >>38

    単に骨格のゴツさを表してるんじゃねーかな

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:09:39

    センリツとか容姿コンプレックスのビスケが恋愛沙汰になってるからツベッパにも近いうちに春がくるかもしれない

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:16:45

    >>69

    下手すると相手がクラピカか

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 15:10:08

    >>59

    そんなルズールスに入れ込んだ行動してたっけ?

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 17:14:04

    ドイツ人女性だとこういう感じの人けっこういる気がする

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 17:18:03

    >>40

    「王族」って表記なのがミソだと思う

    王子がどのくらい参加していたのかあにまんで言われるように儀式的な意味で強制参加だったのか

    はたまた王子は不参加で調子に乗った王室関係者しか参加していなかったのか

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 17:19:21

    >>59

    ドゥアズルはカミーラと会話しているシーンしか覚えてないんだがルズールスに何かしてたっけ?

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 17:35:35

    >>59

    もしかして王妃所属兵がルズルースに偏りまくってること?

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 17:36:41

    >>72

    ゲルマン系っぽいのわかるわ。あのタイプの人種は男女問わずゴツいからな

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 17:42:34

    >>73

    暗殺の危険や護衛の手間を考えると不定期のお忍びで全員参加はあり得ないってことくらいか

    確実なのは21年前はナスビが参加していたことだけだ

    王位継承権の無い二線者でも王族だし、謝肉祭自体が表沙汰にはならない祭りだから二線者主体で関係する王子を呼ぶでも成り立つ

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 18:14:56

    >>70

    どっちも性別不詳だからちょうどいいな

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 18:38:31

    >>77

    お忍びの催しに王族全員参加だと「王族が揃って数日に渡って行方知れずになる」とかいう状況が発生するしね

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 19:58:36

    ・赤ちゃんのワブルごと共同生活してもいい
    ・下位王子達には恩赦を与える
    ・守護霊獣の能力「パートナーと合意してから体内で薬作り」の妊娠メタファーぽさ
    この謎の母性描写は実はもう結婚してて子供もいるからですとかいうギャップをかましてくるのもありかなあ

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 20:23:03

    >>80

    >>8のシーンとか見るからに仕事人間っぽい雰囲気だからもしそうだったらギャップがあって良いな

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 01:48:23

    すごい冷静というか現実主義者で感覚がまとも寄り&手段が穏当(アプローチが攻撃的でない)のが作者の味方側女性キャラっぽさを感じる

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 01:58:13

    粛清対象は上位の王子だから下位の年下王子たちには情ありそうなの好き
    ただまとも過ぎるのとツェリとそれなりに友好関係なのが不穏なのよな
    ツェリが呼び出したら普通に行っちゃいそうだもん、はよクラピカと合流して…

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 02:09:13

    >>83

    クラピカと合流する流れになったら死亡フラグだと思う

    バトロワにおける善玉の最強キャラは、主人公陣営と合流する直前に命を落とすのが定番

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 02:23:45

    メタ的にはまず念獣の力で何か薬品作る展開があるんだろうけど、何作るのか(作らなきゃいけない情勢になるか)さっぱりわからんなあ

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 02:36:07

    シマヌからも順番待ってくれると思われてるし
    気難しそうな見た目にわりに普段から結構親しみやすいキャラなのかもね

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 06:35:26

    ロンギさん優秀だからスカウトされて
    軍から側近護衛役に移籍したんだな

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 07:07:28

    >>86

    潔癖症っぽいのは感じる、当人が研究者か官僚的にバリバリ働いてるみたいだから王族(とその配下)は能力と振る舞いで範を示すべしって感じで

    実際クラピカ教室に通ってる第四配下達は他と比べても所作に偏りや隙が少なく見える


    逆に言うとツベッパ自身は王と言うか閣僚向けの人材なんだが……

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 07:15:17

    >>69

    怒涛のラブコメラッシュの予感

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 07:19:05

    ツベッパ自身はトップよりも野党など反対勢力という形でトップを支えるバリストンに近い感じがする
    バリストンは周囲の評価はともかく反対勢力という形で協会を支えていたからな

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 08:43:12

    ツベッパのシャワーシーンなかったっけ?

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 08:56:02

    >>91

    ヒュリコフ(何だ…?この>>91 何が視えている…?)

    ユウリ「? シャワーシーンなんてないわよ(それ嘘バレネタやろがい!)」

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 09:10:24

    ザ・女性的って感じの話し方が一周回ってオネエの記号みたいになってるからわかりにくいよね

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 10:54:55

    改革派とはいえ急進的すぎると止めそうなので、ハルケンと仲良くないのもまあ分かる

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:26:53

    ビヨンドの子の可能性はどうなんだろうね

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:33:46

    改革派でも少しずつ変えて行くのと根本からひっくり返そうとするのだと同じ改革派だからこそ分かり合えず対立しそう
    未来の人々の為に今生きてる人々を犠牲に出来るかみたいなところで

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:37:03

    タイソンの性別のほうがよく分からん
    ケツ穴拡張のくだりから男とは思うが

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:50:04

    子供というか実は彼氏持ちとかそういうのでも面白いよな

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:31:51

    魔界統一トーナメントの結果を思えば
    この戦いはツベッパのように影の薄いキャラの方がメタ的には有利

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:22:30

    幽白といえば冨樫展プロローグエリアで実際展示されたツベッパ姉貴のパズル配置は
    左に幻海、右に煙鬼、上に痴皇、下にルナ王妃だったようで
    タイソン王子の左右にクラピカ&蔵馬(中性的キャラ)、下に左京(家族のイレギュラー)がいたり
    ルズールス王子の下にイカルゴ(射撃)&左上にカンザイ(愛すべきおバカ)がいたり
    ハルケン&モレナ(革命キャラ)が隣同士だったり
    あのピース配置にキャラの関連性があるとすると
    ツベッパ姉貴の右に魔界トーナメント優勝者の煙鬼がいて希望もあるんだが、上に痴皇がいるのが今後のこと思うと不安になる
    左右が痴皇&ツェリに挟まれてるテータちゃんのほうがやばそうだったが

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:33:46

    >>96

    ハルケンと折り合いが悪いのはそれだと思ってる

    王族の権限を減らして王政を変えていこうとするツベッパと急激な革命を目指して血が流れる事を辞さないハルケンではゴールが近くても折り合いがつかない

    王政廃止後に政治家として対立するならライバルとしていい関係になりそうだけど

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 18:09:19

    >>100

    幻海は味方の強キャラ、ルナ王妃は大勝利ヒロインだな

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 18:45:10

    >>102

    幻海の上にテータ(ツェリの師匠)、左下にパクノダ(姐さんキャラ)の配置だったからツベッパ姉貴もクラピカのいい上司的なポジションになるんかなー

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:02:10
  • 105二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 01:54:12

    まともそうだから生き残ってほしいと思うキャラだけど
    創作上こういうキャラは惜しい人をってなりそうでいやだいやだ
    ツェリさんに好感ありそうなのがやばくみえるやめてくれ

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 01:56:33

    まだ完結してないスレなのに切り抜き動画に利用されたのか…

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 08:35:24

    >>105

    ツェリが晩餐会来なくて「私との連携はどうでもいいってことね」って冷静に判断出来てたからハルケンほどツェリを崇めてなさそうなので大丈夫…だと……思うけど…

    大丈夫だよな?大丈夫だ…

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 09:05:19

    >>106

    何それ?

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:30:20

    >>100

    >>左右が痴皇&ツェリに挟まれてるテータちゃん

    うわ…(ドン引き)

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:31:51

    >>108

    つべにこのスレの動画が上がってる

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:31:00

    >>103

    幻海の隣がパクノダで戸愚呂弟の隣がクロロだったの今思うと意識された配置だったのかな

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:27:10

    >>111

    わー!その四人には気付けなかった…!もし関連性があるならあの世で再会したクーちゃんとパクちゃんが触れ合える世界線があるといいなあ

    ちなみに展示公開前の画像(コミックナタリーの記事)の幻海はビスケ(師匠キャラ)の隣にいて、幻海が配置される前のツベッパ姉貴の左&テータちゃんの下はよく見えないけど違うピースだった

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:05:47

    弟のルズールスのことはどう思ってんだろうな
    子供王子とタイソンサレサレは警戒から外して上位王子を警戒してるのは分かる
    ハルケンとも折り合いが悪いらしい
    マフィアのケツモチやってるルズールスについてはどういう認識なのやら

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:00:49

    >>113

    冨樫先生の実家に飾られたカキン王子色紙

    ルズールス「薬中ではない」

    ツベッパ「馬鹿につける薬なし」

    35巻のルズールス「ツベッパにつく」

    仲いいのか悪いのか判断に迷うw

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:43:54

    >>114

    え?

    ツベッパ「馬鹿につける薬なし」ってのは、ツベッパが馬鹿だって意味か?

    それともツベッパがルズールスを馬鹿だと言ってるって方?

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:22:31

    >>115

    ツベ→ルズで見下ろされてるのでたぶん後者

    あの色紙は王子が2人組になって会話してるらしい

    ベンジャミン&ツェリ「○ね」「お前がな」

    カミーラ&チョウライ「私が一番」「勝手にしたまえ」

    ツベッパ&ルズールス「馬鹿につける薬なし」「薬中ではない」

    サレサレ&タイソン「次オレな」「いや私♡」

    カチョウ&フウゲツ「そのどれが欠けたって」「永遠は生まれない」(二人セゾンの歌詞)

    モモゼ&ハルケン「バイバーイ」「平和とは砂の城」

    マラヤーム&ワブル「かくれんぼ中」「だっ」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています