ライダー小説です

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:10:41

    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:12:17

    本編ももう1回みろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:14:14

    これ読んだ後に本編見るとお辛い

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:19:17

    親父と和解じゃなくて『まああんたの考えてることは理解すっけど……』みたいな感じで見切りつけただけで家族としての仲修復したわけじゃないのが辛いな

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:20:18

    お前読むと一話冒頭で大ダメージ負うからダメ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:21:11

    トゥルー・エンディングの風魔やアナザーエグゼイドが子どものために一生懸命な父親なのいいよね…

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:24:29

    >>5

    転びやすいみたいな設定あったけど途中で忘れられてたよなw。→そういえば転ばなくなったあたり周りに人がちゃんとでき始めた頃だな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:31:29

    (いつもと違う帰り道)

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:35:57

    (あれこれ自分から踏み出して…)

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:14:21

    赤信号ヨシ!

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:15:36

    そっち通学路じゃないよな?

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:37:39

    小説読んだ後にトゥルーエンディング観るとお辛くなる
    いいよね子供の為に罪を犯す父親に父親の為に助けを拒む娘
    そして小説でその父親のベルトを自分の父親が使う永夢

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:44:46

    まさにノベルゲームな書籍
    一部電子版は頑張れよ!!

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:46:32

    交通事故で友達亡くしてる監察医に『お前はいなくなったほうがいいかもなぁ』って答え言わせるのキツすぎる……

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:48:39

    >>7

    え、あ……もしかして最初転んでたのって「転べば親が心配して自分を見てくれる」って昔からの癖かなんかだったことなの!?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:51:41

    >>15

    ミュンヒハウゼン症候群に近いと思われる。

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:54:27

    「他人の愛情や関心を得、周囲をコントロールするために、虚言や詐病・自傷などを繰り返す虚偽性障害の一種」

    うわ……うわ……お前……ゲーム病だけじゃなくて心の病気も……

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:58:52

    初期には設定はなかったから1話の段階ではまだ曖昧。
    パラド関連当たりの回想から「あれ? 周りに他の子がいない?」「赤信号になったの確認してから渡ってる?」となっていく

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:07:07

    瞬々必生のくせになんでこんなしっくりくる設定出せるんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:08:47

    職場に常に理想の親子みたいな鏡親子がいるの酷い

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:09:14

    >>19

    全てはこの表情がね…

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:11:02

    >>20

    「俺の父親は神の手を持つ天才外科医、母親は動物の声を聴ける獣医、親戚には軍医がいる。お前の方は?」

    と実質的にマウントとってくる外科医いいよね……

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:11:09

    >>21

    医者なのに2、3人殺してそうな目してるの笑う

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:13:57

    >>1

    リアル系クソ親父とスーパー系クソ親父の被害者同士の最終決戦本当に酷い

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:38:06

    エグゼイドのデザインモチーフの一つが流星のロックマンって聞いて、
    余計に親子関係に関していたたまれないものを感じるぜ……

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:43:56

    リバイスジャッカルゲノムとジオウエグゼイド編見た視聴者が曇り出すの草

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:46:08

    エグゼイドのアナザーを子を思う父親にさせたの人の心案件過ぎる…そりゃあんな雰囲気で止めに来るわな…

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:49:52

    お前さんのせいで、小説ゼロワンでとんでもない爆弾が来そうで怖いんだよ。
    まぁ、Vシネのせいで大概もう爆撃済なんだけどさ…

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 07:28:19

    >>27

    初手ムテキでも、おかしくはなかった

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 07:39:44

    >>28

    社長のご両親に関してはまだなぁんも掘り下げられてないのが怖いなぁ…なんで一人じゃなくて二人が同じ日に『事故』で死亡してるんですかね…しかもその事故の詳細が一切出ないのなんで?

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 08:02:59

    一方闇医者は婚活パーティーに彼女連れで行ったりニコちゃんの風邪治しに渡米していた

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 08:13:29

    >>31

    (頭がおかしいとしか思えない)

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 09:13:00

    まさにノベルゲームなので、内心の描写が非常に面白い。
    小児科医マジで毒舌

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 09:19:02

    永夢の部屋が殺風景すぎるのだったりが伏線ぽくなってる

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:59:03

    >>34

    大丈夫?これ医者としての勉強だけじゃなくて自分の心理面治療も兼ねてない?

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 11:53:31

    >>35

    こ、心を治さないとって信条だった気がするから…

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 16:00:08

    >>22

    空気を読んで牛のケツから岩塩をとか適当にも程がある嘘をこいてごまかす監察医

  • 38名無し22/03/05(土) 17:06:20

    >>18

    他の子いないってどういうこと?

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:08:37

    >>38

    コテハンコテハン

    普通通学路歩いてる時は周りにも子供がいるよね?

  • 40名無し22/03/05(土) 17:30:26

    >>39

    そういうことか。

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:25:14

    分岐前に時が止まる描写の表現がそれぞれ違うのが好き
    闇医者ポエミーすぎる

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:02:41

    >>41

    頑張れエグゼイドといい闇医者はさあ!

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:04:23

    >>22

    事情を知ってから「事情を知らなかったとはいえ俺はなんてことを…」と後悔するところもいい

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:20:56

    神の言っていた「君の水晶のような心」が意味深に思えてくるな

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:22:11

    保守

  • 46名無し22/03/05(土) 22:35:17

    >>23

    ビースターズスクワッドのメイキング映像で血塗れの顔で笑ってんの怖すぎるんよ...。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています