- 1二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 09:35:30
- 2二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 09:37:33
初心者おすすめパーティーは原作の時点でそこまで絶対的におすすめでもなかった
- 3二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 09:40:37
戦士がやくそう持たせて後攻ヒーラーやるようになり
僧侶がバギ系とりりょくのつえでアタッカー兼任するようになったくらいで安定感は相変わらずだから初心者にはおすすめだと思うよ
ここから自分でカスタマイズした方が強いのも変わらない - 4二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 09:47:04
システムと装備の都合で僧侶が割とガチで要らないになったから破綻してるな
- 5二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:01:56
もうRPG初心者が少数派になってるから本当に初心者おすすめかわからん...
- 6二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:02:44
序盤はレベルアップで中盤以降は賢者いるから僧侶はそんなに...
- 7二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:04:35
メダルと魔物集めまで考えるなら
戦士→盗賊
僧侶→魔物使いなんだろうけど
初心者的には耐久の高い戦士も回復力が高い僧侶も安定って点では悪くないと思う - 8二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:05:15
癖がないし初心者らしく(?)転職なしでずっと攻略する事を考えたらしんりゅう初回クリアまではいけそうだしいいんじゃないか
- 9二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:05:28
まぁ基本形と言えば、わかりやすい基本形のパーティなんだろうけど、
ゲームの仕様を考えると初心者に優しいかと言うと… - 10二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:07:16
雑魚戦は勇者のムチブーメランと魔法職の攻撃魔法で処理できる
バギ系の通りもいいし理力の杖がクッソ強い
イオラヒャダイン辺りまで揃うと当面の火力は問題ない
戦士はタゲ取りがボス戦で地味に効いたり壁性能はいいけど高火力スキルの習得が遅い
終盤辺りに来るとガメゴン系やら踊る宝石にダメを通しづらかったり魔物呼びがあった方が楽
パーティー全体で見ると転職なしでレベリングだけで攻撃回復補助が一通り揃うのでそういう意味では初心者向け
探索しっかりやるなら初期に魔物使い盗賊を入れといたほうがいい
盗賊はレベル25あたりでらせん打ちを覚えるのも強み
魔物使いははぐれモンスターがある程度集まるとビーストモード魔物呼びが無法
回復も覚えるしマホトーンマホカンタ黒い霧をねじ伏せるのもたすかる
実感としては初期メンは魔法使いはいるけど戦士僧侶より魔物盗賊のほうが効率的かな - 11二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:07:19
初心者ならイバラ選ばないだろうし僧侶が補助して魔法使いが魔法ぶっぱ
勇者と戦士がウホウホしてればまあクリアできるんじゃないか
いきなりイバラ選ぶ奴は知らんわ自分で考えて - 12二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:07:25
- 13二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:08:58
実況でも今回が初って人は転職できるようになったら雑に転職してるからな
- 14二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:08:59
俺が初心者だったガキの頃は再転職でレベル1まで下がるときいてじゃあ転職とかする意味ないじゃん…って転職使わないタイプだったんや
- 15二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:09:05
1人は盗賊いないと探索がしんど過ぎる…
- 16二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:09:42
- 17二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:10:36
既プレイヤーからしたら盗賊1人は入れさせたいけど全く何も知らん初心者がやるならまあ取り逃がしもあんま気にしないだろうしうーん…分からん
- 18二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:11:41
リメイクでガチで選ぶなら>>16だろうな
- 19二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:12:52
- 20二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:16:45
- 21二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:18:43
序盤はレベルアップの回復で十分で要る頃には賢者になれるから僧侶はマジで必要ない
- 22二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:18:58
- 23二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:19:07
初心者なら追加された要素をスルーするなんて判断よっぽどめんどくさがりじゃないとできなくね?
しのびあしや姿を消す、におい袋とか面倒なことせずにいるモンスターをスカウトできるまもの使いは優先度高いと思うわ
- 24二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:19:58
- 25二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:20:19
そもそも盗賊が正にスーファミ版の初心者救済キャラだったからな
- 26二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:20:32
はじめから魔物を集めないなんて判断を初心者がするとは思えん
- 27二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:21:26
初心者だって千差万別なんだから初心者ならこうするだろうって考え方は基本的に無意味だし逆に面白さを損ねる可能性がある
素直に経験者からみてオススメの編成を進めた方がいい - 28二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:21:40
- 29二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:23:41
前回追加の初心者救済キャラ盗賊で今回の初心者救済キャラがまもの使いよね
能力的にもこの二職は初心者こそ使うべきレベル - 30二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:24:28
盗賊:戦闘するだけでアイテムがあつまる 宝箱の取り逃しが減る
まもの使い:全体回復あり 範囲攻撃武器装備可能 魔物集めるのが楽
魔法使い:物理攻撃以外のアタッカーはいる 転職で賢者にすればいい
この3職が結局一番やりやすい - 31二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:25:37
魔法使いはピラミッド前くらいにインパス覚えるから不意のトラップモンスターに引っかかり難くもなる地味にいい点がある
- 32二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:26:20
確かにレベルアップと勇者とまもの使いで回復が追いつかなくなる頃には賢者になれちゃうな
- 33二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:28:33
- 34二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:30:28
盗賊はブーメラン持てる、ダーマ付いて転職する頃にはしのびあしレミラーマ覚えてる、種盗んでちょっと育成に貢献するで初期パーティにいれない理由がないからな
ヒュプノスやらせんうちは後からでいいし - 35二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:31:55
ダーマまでならぶっちゃけ戦士よりごうけつorタフネス商人でいい
- 36二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:31:59
- 37二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:32:14
そもそもタフネスで固めれば職業関係なく死ににくいんだよな序盤は特に
- 38二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:32:23
しのびあしないと結構ストレスあるしなぁ
- 39二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:33:41
- 40二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:34:35
勇者魔物使い盗賊僧侶でしょ
- 41二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:34:41
どの職業よりどの性格かの方が重要度高くないかと
- 42二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:34:47
- 43二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:35:20
僧侶out魔法使いin
- 44二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:40:27
- 45二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:42:26
上でも言われてるが僧侶の回復が必要になる状況が序盤にほぼ無いんだよな
- 46二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:44:29
盗賊が船手に入れたあたりから火力足りんくて勇者と賢者(魔法使い)は回復や補助に手一杯になるからアタッカーが魔物使いの魔物呼び一本になるからmp少ないのが大変だった
(ちょうど勇魔盗魔で攻略してたプレイヤー並感)
物 法
地味だけど初心者はさとりの書がある場所に辿り着けるのだろうか 縄からわざと下に降りるのって誰か教えてくれたっけ - 47二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:44:34
補助呪文でも重要なスクルトが魔法使いのせいでマジで僧侶いらない
ルカニとスカラが逆ならまだ選択肢に上がってた - 48二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:48:10
僧侶いたからとザメハとマジックバリアでナイルの悪魔戦は苦戦せずに済んだんだよね
序盤に蘇生役が2人揃うのも初見的にはかなりありがたいしいらない子では無いと思う - 49二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 10:56:17
今回はアープの塔とかもだったけど降りる場所に露骨に目印ついてたから…とはいえあれが露骨だって思えるのは既プレイ勢だけかもしれん
- 50二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:28:20
レベルアップの仕様変更で序盤の回復役として僧侶の需要が下がってるからなぁ
バギ覚えるレベル下がったし攻撃魔法使いって感想が主流みたいだし、必要になってくる頃には賢者が出てくる
魔法使いも同じかと思ったがブーメランやら装備できるからってので意外と後半も使えるって - 51二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:30:04
ふくろが登場した時点でベホマ、ベホマラー、ザオリク使えるようになるまでは僧侶はいらん子なのでな…
- 52二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:33:07
- 53二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:39:16
やすらぎのうたとけづくろいは初期ほど輝く特技では
カンダタみたいな脳筋相手にしたときのやいばくだきも便利 - 54二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:42:09
- 55二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:43:22
ブーメランが使えてそこそこ殴れるステ
やすらぎの歌ととおぼえが早々に使えるようになるのでそれだけで序盤は強い
まものよびも結構はやい
モンスター勧誘要因としては最初のほうこそいてほしい
個人的には盗賊以上にほしい
- 56二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:46:06
良く考えたら実際やせいのかんだけでも探索のやりやすさ全然変わったし初期メン向きなんだな魔物使い
- 57二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:52:19
初期メンでやったうえで常にまものつかいいる様に転職してたから分からんけどまもの集めが苦労するだろうってのは思う。まものよびのおかげで他二人が2回転職してるのに初期まものは長い事火力係になってたので探索好きなら長持ちするタイプかも。
- 58二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:54:52
呪文の属性と効果範囲がある魔法使い、回復とバギ、殴りの割合を考えつつ戦っていくかの僧侶…ってのがいかにもコマンドRPG的にゲーム遊んでる!って感じするんだよな
そこに今作の新職業で魔物集め楽になっていろいろできる魔物使いをトッピングして三枠ってのが個人的おすすめ
考えてみるとスレ画の戦士を魔物使いに置き換えるって感じだな… - 59二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:11:50
魔物使いはいると便利だけど、ブーメランも他でいいしやふらぎも全員に薬草漬けでいいし盗賊以上の価値はないかな
船開放されてビーストモード回収行けるようになったタイミングで転職してはぐれ回収に使うでいい
まぁ魔物使い入れずに他入れる価値のある職が少ないんですけどね - 60二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:15:21
なんなら商人盗賊遊び人のやる気ない面子でダーマ行ってから一転攻勢も全然できるからな
- 61二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:16:17
今回の序盤僧侶ってダーマ直後あたりの賢者に近い立ち位置なのかなって
回復もできるサブ火力的な - 62二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:21:01
盗賊魔物使い魔法使いだとブーメラン祭りしつつ固い敵への対抗手段も複数あって補助も豊富と凄い動きやすいんだけど初心者って前提だとブーメラン系の入手があんまスムーズにいかんか
- 63二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:23:16
戦闘後に商人がお金拾うやつ、毎回確定で拾うのかと思ったら違ってて意外だった
今回初めて育てて気付いた
武道家、初期メンバーに入れたけど今回ほんと物理が悲惨で火力伸びなくて悲しかった…
速いのは速いんだけどな
特技覚えても6のハッサンほどせいけんづきが火力にならない・外すのもしんどい - 64二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:25:04
せいけんづきは外しまくるし魔物呼び以下のダメージなんで使わないでくれAI
- 65二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:28:23
ガチ初心者だと素早さちゃんと上げて先制して殲滅とかも難しいだろうから装備豊富で純粋にタフな戦士と分かりやすい回復の僧侶はやっぱ鉄板に思う
- 66二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:31:41
戦士→単純に死ににくい壁
僧侶→バハラタ道中あたりのレベルアップで回復が間に合わなくなってくると移動時回復がありがたい
魔法使い→僧侶と逆にレベルアップでMP回復が間に合ううちは頼れる打点だし間に合わなくなる頃にはイオが入るからやっぱり頼れる
RPGに少しでも慣れててブーメラン系の強さをわかってる人なら盗魔物魔使とか商盗魔物or魔使の方がおすすめだけど、先制取られた時や複数ボス相手の耐久に難があるから
完全初心者ではぐれモンスターどころかメダル探しすら良くわかってないタイプの人なら戦僧魔使は安定はする(安定するだけで楽ではない) - 67二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:43:04
- 68二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:48:29
3プレイ済みで始めたとき魔物使い僧侶遊び人で始めたけど思いのほか僧侶のバギに助けられたとは思う
ただ初手遊び人は絶対不要だし、盗賊は便利だったから魔物使い盗賊に僧侶か魔法使いでいいとは思う
レベルアップで回復できることとやくそうとか拾いまくれるのを考えると魔法使いの方が火力高いから便利だよね - 69二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:49:23
いうてまものよびは10匹そろえて最初に使えるようになった時点でも他の面子と比べるとたいていは火力あると思う
耐性や防御をほぼ貫通するのもデカい - 70二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:49:57
そもそもMP消費行動主体職がMPのリソースマネージメントがゲーム性だった頃の上級者向けって位置付けなので使いやすい戦士も入れようって感じ
AI任せでMP消費技垂れ流しててもMPに困らない調整がされた今作では好きに職選択しろって感じじゃない - 71二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:52:43
職被り無しでパーティー考えたら最終は勇者戦士盗賊賢者が無難って気もする
- 72二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:53:29
魔物使いは早めに覚えられる技が優秀で技さえ覚えたら転職した方が強いってバランスだからまさに初期PT向け
- 73二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:00:30
魔物使いは魔物呼びが有用な火力になったあたりで雑魚戦に難が出てくる感じ
純前衛より力が低いので鞭やブーメランの威力が不足する
魔物呼びは一回の火力はあるが全体4回攻撃だから数が多いとばらける
全体なのは嬉しいが火力不足の火炎の息と威力はあるが露骨に外れまくる岩石落とし
ボス戦ではビーストモード魔物呼びしてるだけで最強なんだけどね - 74二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:08:08
- 75二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:10:29
- 76二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:11:51
序盤は僧侶の回復なんてガチでいらんのよな
そして回復覚えるのは賢者になれるようになってからでいいから冷静に考えるとあんまりいらないガチ不遇職
装備の更新の概念がないレベルの初心者だと被ダメ凄くて必須かもしれんが - 77二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:14:53
- 78二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:15:26
回復よりもマジックバリアやフバーハが欲しくなってくるが
これも賢者に転職出来るようになった後で良いからな - 79二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:15:41
魔物使いは特技が良くても能力値の伸びなさが足を引っ張ってる印象がある
性格の組み合わせもあるんだろうけどなんか思うより脆いし、なんか気づくとMP息切れしてるんだよね - 80二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:16:15
- 81二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:18:13
はぐれを一気に回収できる船入手のタイミングで数名転職してビーストまでだけを回収してさっさと本命に転職がいいと思う
- 82二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:21:47
対ナイルのあくま考えると僧侶は欲しい
- 83二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:23:18
初心者は魔物何体までいて何を覚えるのか分からんけどな…
- 84二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:32:49
- 85二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:50:42
- 86二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:52:36
何か必死で否定してる層が居るが初心者が初期パにまもの使い居れない理由は全く無い
船貰ってから一気にとか典型的な経験者思考だし - 87二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:56:50
- 88二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:58:33
初期メンツには欲しいが最終的に入らなくなる筆頭だと思う
- 89二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 14:27:28
初期メンバーに入れてたけどなんかステータス全然伸びないから外しちゃったわ
まものよびが強いってネットで見てへーってなったけどそんなん覚えるなんて知らんし - 90二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 14:37:06
序盤は商人僧侶に戦士or武闘家or魔物使い
ガルナの塔ついたら全員盗賊にしてらせん打ち覚えるまで鍛える
その後は魔物使い賢者武闘家が個人的に鉄板かな - 91二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 14:41:03
まもつかは匂い袋やレムオルいらずにスカウトできるのが便利なんで外せない
- 92二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 14:46:17
今の時代初心者とかライトゲーマーなんて攻略サイト見て最適解しかやらんよ
いちいち試行錯誤したりするのは経験者やヘビーゲーマーだ - 93二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 14:46:45
耐性なのか命中率なのか分からないけど、あたんないよな…。
外してカウンターの攻撃食らってピンチになる、とかよくあったし
ばくれつけんも習得レベル遠すぎて、安定した火力ほしかったから魔物使いにしちゃったわ
- 94二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 14:47:44
その攻略サイトの確認作業なんか楽しいのかね
- 95二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 14:49:18
魔物使いは早い段階でやすらぎのうたとけづくろいの回復もこなせるのも強い気がするが
イシス辺りから雑魚の火力が上がり過ぎて全員タフネスでも不安になったな - 96二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 14:53:01
- 97二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 15:00:53
バーン様の抜け穴を通ったあとくらいから敵がメラミだの使ってきてやすらぎの歌がもう使い物にならずむしろaiに無駄行動させる技に変わる
- 98二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 15:26:23
2週やってたどり着いた初心者オススメの最初の仲間は魔物使い盗賊魔法使いだな
こいつらは序盤tire1すぎるし転職後もスキルが有能と文句なし - 99二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 15:28:51
逆に戦士武闘家は罠だったな
武闘家に至ってはステ盛りやスキル習得で噛ませるならともかくメインで使うには全編通して罠な気がする - 100二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 15:31:35
物理はやり込んだら隼使えない職がちょっとなあ
- 101二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 15:36:07
僧侶は何だかんだ移動時回復可能が優秀で魔法使いよりは硬いのもイシス強行軍とかやる時は便利だと思う
後回復魔物使い任せは魔法使いとかいないと思いっきり全体火力落ちるターンになるから使いにくいんよな - 102二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 15:37:23
爪膝蹴りでナイルのあくま倒した後りりょくの正拳突きすればボス戦で強い可能性
当たればだけど - 103二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 15:45:21
個人的には盗賊商人魔法使いかな
盗賊は言わずもがな
商人は前衛の壁をこなしつつ、限定的ながら鞭ブーメランを使えて、スクルトマヌーサを無視できる全体攻撃(いしつぶて)を持っていて、さらにお金も稼げるし宿屋も呼べる(穴掘りはロマン)
魔法使いはレベルアップ回復のおかげでガンガン攻撃できるし、スクルトとインパスが偉いし、毒針でメタル狩りに参加できるのも良き - 104二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 15:55:24
とりあえず盗賊は要る
まもの使いはあとから転職でいい - 105二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 16:22:34
最初に盗賊は船とったと同時に忍び足使って各地探索できるのが爆アドなんよな
先にそっちやったらガルナレベリングも楽になるし - 106二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:14:14
- 107二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:20:17
魔物使いはやせいのかんとか回復特技もあるけど
ブーメランや鞭を使えるから道中の雑魚相手も楽しやすいのがデカい - 108二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:40:35
序盤から戦士武闘家使うくらいなら商人の方がマシという
- 109二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:53:50
商人は戦士でやりたいことを代わりにやってくれてる感ある
素早さが低いから回復アイテムを持たせておけばターン終了前に回復するムーブができたり先頭に置いて壁役をこなしたり昔の戦士感覚で使える
回復アイテム代は自分で拾ってくるからお金の心配もいらない
- 110二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:06:29
武闘家は序盤は装備なくても強いぜ!って思ったら今作鉄の爪手に入れるまでめちゃくちゃ弱かったわ
手に入れてからと劇的に強くなる訳じゃないし武闘家だけ辛かったな - 111二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:47:40
探索・レベル上げはそこそこな感じで進めてたけどオーブ集め編あたりからボスが急に強くなって
ボストロールとか魔物呼びフル活用でギリギリHP削り切れるような感じだったから
初心者が魔物使い無しパーティー組んでたらここで詰みそうだなって思った