魔法科高校の劣等生本編最終章の主人公です

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:39:02

    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:46:03

    逆張り展開の化身のような男

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:47:18

    >>2

    作品あんま知らないんだけどなんかあれなキャラなの?

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:55:40

    >>3

    それまで俺tueeeものとしてやってきたのに主人公の善意が打ち砕かれて対立していたサイコパスで凶悪犯罪者のイケメンキャラの野望が達成されたらどう思う?

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:56:10

    >>3

    ちょっと親族処したり外患誘致したり人外に堕ちたりした癖にヌルっと味方滑りしただけですよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:17:49

    お兄様が規格外の力を理性的に制御して社会のルールを壊さないように頑張って立ち回ってるのに社会のルールを無視しまくった光宣側が実質勝利するの尊厳破壊過ぎるだろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:26:52

    でもお兄様がらしくない行動取ってたのも確かだし…

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:35:21

    まぁお兄様が主人公な作品でこういう属性のキャラが出てくるのはわかるねん……

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:47:49

    事件後何処かに立ち去ってお兄様たちと二度と関わらないとかならともかくお兄様ファミリーの弟分ポジションとしてすっかり定着してるのが酷い

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 14:25:53

    続編で人間に戻れそうなのがなんか腹立つ

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 21:25:17

    一番好き勝手やってていい空気吸ってるクソガキ
    宇宙に放逐された分レイモンドのほうがマシ

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 08:06:14

    >>10

    なお本人は人間に戻る気はさらさら無い上に「もし水波さんだけ人間に戻るなんて事になったら僕は正気を失って何をしてしまうか分からないなぁチラッチラッ」している模様

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 08:08:00

    アニメしか見てないけど古都騒乱編で水波とフラグが立ってた病弱な御曹司だっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 08:08:08

    >>11

    丁度最新刊のカラー挿絵が公開されたんだけどレイモンド再登場してるっていう

    流石に笑うわこんなん

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 08:18:42

    光宣は水波を救うという動機があったからギリ情状酌量の余地もあったけど阿呆みたいな理由で阿呆みたいな事やらかして火星に放逐されたレイモンドまで復活するのは流石にあかんやろ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 08:59:42

    君は30巻以上続いたラノベのラスボスとしては思想も生い立ちも振る舞いも絶妙に地味で映えないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 09:03:59

    >>16

    公道でパラサイトばら撒いて一般市民襲わせたり外患誘致したり米兵100人以上虐殺したり敵の銃の照準ズラして周りの一般市民撃たせて死なせたり普通に最低最悪なんだけどな…

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 09:25:27

    実力としては指折りの強者側なんだけど上には上がいる程度の強さで
    その強さを持ちながら平気で姑息な手を使う
    相手から隠れる手段をいくつも組み合わせる様は
    まさに魔法科界のオオナズチ(モンハン)

    まあ寄生されかけたけど我が物にした上で更にパワーアップした様は
    傀異克服(かいいこくふく)の方かもしれん

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 09:28:32

    でも光宣には作者の寵愛という最強のチートスキルがあるから…

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 09:33:40

    光宣とレイモンドでまたコンビ組むの?
    やりたい放題し過ぎだろこいつら

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 10:30:02

    >>14

    こいつまた勝手にパラサイトの同士集めようとしてるのか?

    こんなの飼ってたらスポンサーに切られるんじゃないか

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 10:35:27

    コイツ好きにれねー
    作者がんほってるのは分かるけど華々しく散らせてあげろよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 11:24:03

    >>21

    最新刊では穂州美っていう元老院の一角と対立する事になるらしいし

    ここからは東道青波以外のスポンサーは敵になるんでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 11:27:12

    >>22

    光宣は死なないわお兄様が守るもの

    お兄様の弟分ポジション確保してるのがマジで質悪いんだよなこいつ…

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 11:32:41

    原作知らない自分にとってもなんか評判の悪さだけ有名なキャラ

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:02:17

    イケメン無罪という概念の擬人化

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:04:30

    大昔は主人公無双で物議をかもしたタイプの作品だけど
    いざサブキャラに入れ込むとそれ以上に荒れたのは悲哀を感じますね

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:09:08

    >>27

    アニメ化された順番としては後になるワンパンマン1期のOP歌詞

    「俺を称える声や 喝采なんて欲しくはないさ」を持ち出してまで

    承認欲求ガーとか↑の歌詞通りにサイタマ(主人公)の謙虚さを見習えと叩かれてたのは覚えてる

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:35:46

    でもアニメはともかく原作は序盤からお兄様の視野が狭くて思い込みが強い馬鹿な部分ちょくちょく強調されてたし
    光宣が出て作風が変わったって意見はちょっとズレてる気はするんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:37:16

    お兄様はなんとかしようと頑張ったけど肝心の水波が絆されたのでコイツの大勝利確定しちゃったやつ
    というかお兄様の理想である妹守りながらひっそりと暮らすを叶えてるから余計に腹立つ

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:44:11

    水波と光宣絡みはお兄様が無駄に感情的になったせいで敵対しただけで普段の司波達也なら光宣の悪行ほぼ全部発生しなかっただろうからなぁ
    パラサイト化全否定とか滅茶苦茶らしくないし拒否するにしろ臨床試験の回数が少なすぎるから時間をかけて調べてからにしたいみたいな方向性じゃない?
    病院での論争の時点だと水波に人間辞めるつもりもなかったし直接話し合うのを許してれば光宣は素直に帰ったはずなんだよね
    しかもその上で自分の発案した水波の治療法は結局自力で開発することもできなかったしあの辺は色々となぁ…
    お兄様が無能化したというよりも普段なら自分の得手不得手把握してやれそうかどうかちゃんと考慮できてたのが水波関連ではできなくなってたって感じだし感情的になった司波達也を描きたいっていうのが終盤の展開的にもあったのはまあ…

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:45:22

    なんかたまに光宣ガチ勢いるよな

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:49:29

    もしかしてレイモンドもお兄様の仲間になるとか?
    もうこれ作者はお兄様をおもちゃのチャチャチャにして楽しんでるだろ

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:50:51

    チラッと聞く限りSAOの茅場みたいな感じ?

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:53:14

    >>34

    どっちかと言うと鉄血のオルフェンズのジュリエッタとガエリオとラスタルを足して割った感じ

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 13:00:52

    つまりとことんコイツに都合よく物語が進むし
    作者が筆を振るってるって事か?
    そら人気でねぇわ

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 13:16:13

    >>35

    小説のキャラで例えてくれよせめて

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 13:21:45

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 13:23:08

    >>37

    こんな奴そうそう居ねーよマジで

    主人公じゃないのに主人公補正付いてんだぜ

    善性の塊みたいな奴ならまだ分かるけどこいつはむしろプライド高くて自分より魔法力低い奴や一般人を見下してて平気で凶悪犯罪する邪悪の塊だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています