漫画やアニメの気まずいシーン挙げてけ

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 11:54:37

    Thisコミュニケーション

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:08:35

    ゴールデンカムイの相撲後

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:10:32

    ルフィも冷や汗をかくレベル
    いや割と空気読めるのは知ってるけど

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:28:14

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:34:38

    実父が知らん間にYouTuberになっており、コメント自演しているのを発見した息子

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:14:24

    ネットでの虚言が家族にバレた場面

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 14:56:49

    Vtuberの中身がお父さんだった

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 16:31:08

    ワンパンマンのライバル宣言をしにいったのに最終的に敬語になってしまうブルー君

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 16:37:51

    無口なのに気に入らないと怒りを態度に出すから

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 16:47:00

    >>8

    このシーン育ちの良さが伺えて好きなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 16:59:04

    ささやかなツッコミがいい味出してる

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:12:19

    最期まで結城殿だった結城殿

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:19:08

    アルミンもリヴァイもあえて触れない選択をしてたのにハンジのしつこさにフォローせざるを得ない状況になるの可哀相

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:42:41

    知ってる人いるかわからんけど…海野つなみ短編のゴールデンデリシャスアップルシャーベットで買い物帰り歩いてたらそのへんに住んでた主人好きなイケメン(もと根暗ブサイク)が誕生日だったので自分にプレゼントもってきてくれたと勘違いし「こっちだ!」とシリアスに飛び出してきて恥をかいた後に袋からだしたアイスをもらうシーンで共感性羞恥で読んでるこっちが死にたくなった。

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:57:50

    ヒロアカ地獄の食事会

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:09:22

    デズモンド家の食事も

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:10:34

    いつもの

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:51:30

    お祝いに準備したケーキを代わりに食べてと言われたとき

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:56:28

    >>10

    なんかちやほやされてる二世タレントなイメージだったのが一気にひっくり返った

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 19:13:40

    自分の父親とライバルの母親(両方シングル)が交際していたことを伝えられる

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 20:18:18

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 20:19:53

    そりゃあんだけボーボボの味方ヅラしてりゃあねぇ…

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 20:20:59

    >>20

    まあそうなんだろうなとは思ってたが 実際聞かされると思春期になかなかキツイよなこれ

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 20:22:44

    悪気はないし何も考えてないわけじゃないけどそれはそれとして彼のせいで空気が凍る時が多い

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 20:23:48

    かぐや様の生徒会メンバー中では選挙以外では接点が少ない二人

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 20:32:37

    >>15

    この後の他人様を家に招くんならセンシティブな部分見せんな!ってツッコミが正論過ぎて笑う

    こういう部分あるから爆豪キャラとして好きなんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 20:36:50

    気まずいなんてレベルじゃないけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 21:30:57

    >>16

    兄弟は微妙に向かい合えてなくて夫婦は距離が離れてるというね

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:53:20
  • 30二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:58:57

    おおきく振りかぶっての初期のほうの話
    三橋の家で試験勉強することになったとき、その日がたまたま三橋の誕生日だから母親が誕生日祝いに皆が遊びに来たと勘違いしてケーキ買って帰って来るシーン
    心が弱いオタクだから気まずすぎて読み返せない

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:04:15

    馬鹿だなと煽ったつもりがそもそも教育を受けてないという返しを食らったアキとデンジのこの場面

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:46:01

    銀魂はもう振り切って見れるようになった

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:54:19

    ミューラーの胃を痛めていくStyle

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:58:53

    仲間の父親
    かつ
    敵組織最強の男
    とのファーストコンタクト

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:21:26

    気まずいよぉ……!!

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:22:00

    きまずいよぉ…

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:38:18

    >>31

    漫画の定番だとデンジ側が純粋で物分かり良かったり、アキ側が懐深く受け入れたりして(実際アキはめちゃくちゃいい奴だが)話し進むんだろうけど。二人が本当に育ってきた環境とか常識が違うのに気づいて一瞬止まるみたいなのしっかり描いてて感心したな。

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 01:09:21

    >>35>>36

    一緒にお茶する仲に戻れて良かった(なお実父に命を狙われた直後)

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 06:13:33

    ハチクロの竹本の誕生日回
    全員誕生日知らなくて当日にめちゃくちゃ焦るうえに、森田作製のツイスターゲームで地獄になるという…

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 06:16:35

    黒バスのお好み焼き回
    直前まで試合してた面子での相席

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 07:55:09

    保守

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 07:55:11

    >>40

    それで思い出した

    はじめの一歩の板垣の祝勝会で寿司屋に行ったら敗者の冴木が握ってたやつ

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 09:04:42

    谷くんは察し力高いのでたぶん何かあったんだなと勘付いている

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 09:56:13

    >>17

    自業自得とはいえ、辛い過去からの唯一の逃げ道に行ったら通行止めだったのは可哀想

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 09:58:23

    >>17

    お兄ちゃんが親という普通なら中々いい切り返しのはずなのに二段地雷になってるの罠過ぎる

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:35:57

    >>42

    かわいそう!

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 18:43:58

    このレスは削除されています

  • 4847は画像張り損ねたので再投稿24/11/29(金) 18:45:08

    平野耕太「ドリフターズ」から

    幕末の世に侍たらんと足掻いた挙句非業の死を遂げた怨嗟を抱いて異世界転生した土方歳三と彼が異能で召喚した隊士の亡霊、「新選組」を名乗る敵方転生者(菅野直)から自分達が尾ひれ付きまくり美化されまくりの「無敵剣士」として後世に語り継がれていることを聞いてしまう
    なお、菅野は目の前の男がほかならぬ土方歳三であることを知りません

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 06:45:59

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 07:10:10

    >>48

    細かいけど土方は死んで廃棄物に変わったので転生者で合ってるけど

    菅野は死ぬ直前に異世界にやって来たので正しくは転移者

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:31:05

    兵長に言ったわけじゃないんだけどエレンが気付いちゃった表情してるのが気まずすぎる
    兵長もチラッと反応しちゃってるように見えるけど別に怒ったりはしないのが余計気まずい

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:32:30

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:00:10

    >>51

    兵長はエレンの言葉は気にしてなかったけど、エレンが気にしたことにちょっと傷ついてる

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:15:58

    >>13

    カッコいいタイトル回収した後にこれである

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:33:49

    これ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています