- 1二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:19:50
- 2二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:20:47
引っ越せば?
- 3二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:21:06
どうせ学校以外でもいじめられるんだからどこ行っても同じだろ
さっさと行け - 4二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:21:34
行かなくてもいいし行けるなら行ってもいい
- 5二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:24:21
人によるおじさん「人によるし環境にもよる」
- 6二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:24:49
勉強するためのところなんだから勉強に支障が出るくらいいじめにあってるなら行かないで家で勉強したらいい
それか別の隔離されてる教室登校とか - 7二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:26:15
清麿は傍から見てもわかる天才で人の心とか協調性さえあれば〜って親も理解してるから学校に行け!ってスタンスなのに対して
撫子は傍から見てると見た目以外は全部出来が悪くて、甘やかされてはいるけど世間体を気にして親として一方的に突き放されてる感あるから
比較対象としてもなんかこう違う気がする - 8二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:27:02
勉強する場と考えるか社会性やら人間性の獲得の場と考えるかによるだろ
- 9二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:28:52
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:29:46
ずっと家から出れなくなってそのまま死ぬまでひきこもってるのもいる訳だし個人差と親次第だと思う
- 11二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:30:29
- 12二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:30:55
- 13二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:31:44
その二者で結論が分かれているってことは人に寄るって解答が出ているってことやん
- 14二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:33:39
どっちが正しいとかでもないと思うけど
- 15二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:33:56
- 16二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:34:01
すまん、いじめっ子「は」じゃなくて「の」だったわ消しとく
- 17二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:34:33
今はスマホなり小型のボイスレコーダーなりペン型カメラなりで証拠を揃えられる。それでいじめをやる連中こそ学校から去らせる為にも、後一度だけ行くべきと思うね。
- 18二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:35:32
- 19二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:35:45
行かなければ楽になれる
頑張って行けたら自分の頑張れた経験になる - 20二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:36:33
人と関わって人間性生長させるべきタイプ
人間性は育ってるから勉強さえしてれば学校不要タイプ
どっちもダメタイプ
と更に親にも理解有る無しに理解から先の行動の有無で細分化されるからマジで個体によるんじゃねぇかな - 21二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:36:35
- 22二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:39:31
- 23二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:40:54
学校も勉強も選択肢広げる為に行く所だから行きたくないなら行かなければいい
ただそれだけ進学先も就職先もどんどん狭く少なくなるし質も悪くなる
大人になって歳をとればとるほど行ってれば良かった勉強すればよかったって大半の人間は後悔する
人にも環境にもよるんだろうけど行けるなら行っとけ - 24二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:43:17
撫子親は高校いけ行かないなら就職しろ漫画家中卒ニートは許さない!
で言ってる事は普通なんだけどなそれはそれとして撫子に学校適性が無いのとか何ヶ月も行方不明になってた娘に普通の事言ってるのがヤベーけど - 25二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:45:43
- 26二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:55:11
行けるようになるんだったら社会性習得とか進路の面でも圧倒的に有利だしそれがベスト
ただ理由次第では無理に行かせた方が将来にダメージを残すケースもあるし、今の学校が駄目なのか学校そのものがトラウマなのか他人自体ダメになのかとかその辺によって全部変わっちゃうよねぇ... - 27二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:58:12
- 28二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:00:48
まぁ撫子はなんか生きていけそうなバイタリティあるし
- 29二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:02:24
- 30二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:06:45
- 31二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:09:39
勉学の面だけで見るならホームスクーリングで賄えるんだが如何せん諸外国よりその辺日本は進んでないので歯を食いしばって学校行くしかない
- 32二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:17:29
結局ある程度の社会性は持てないとその才能すら生かせる場所がないみたいになるしなぁ
- 33二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:30:59
仕事ってものすごく大雑把に言うと他者と関わって作業を受け持って引き換えに報酬を貰う行為だからね
社会性がないと能力があっても案件に結びつかない - 34二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:32:37
勉強だけの場所じゃないって人間関係の構築やコミュニケーションスキルでしょ
正直中学だけなら要らんと思う
高校大学の方が社会に通じてる - 35二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:34:24
- 36二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:43:37
- 37二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:48:12
中卒がやばいと思われやすい所は高校に通えないレベルの頭・素行なのか
家の事情が特殊すぎるのか(率直に親の常識が無い)
学生青春ライフにコンプを持ってやさぐれ中年になるといった負の影響しかない - 38二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 14:24:58
二―ディーガールオーバードーズの「行かんでもいいけど行った方がえぇ」が大体合ってると思った
- 39二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 16:05:06
行かなきゃ仕返しできないじゃん行くべきだよ
- 40二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 16:26:30
今だと高校とかなら通信制という選択肢もあるしな
行くのは週1でいいところとか勉強しつつ卒業もできるってのもでかいと思う
似たような境遇の子も多いからあまりグループっぽいのはなくて1人2人友人作ってみたりとか
前の高校にどうしてもいけなくなった子も途中からの転入も可能だったりするから昔よりは選択肢増えてる - 41二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 16:28:51
- 42二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 19:09:44
- 43二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:31:54
個人的には撫子は未熟ではあれど本人が思ってるほど悪い所があったわけではないと思うけどな
どっちかというと周りのガキが面倒臭い奴らだったところがあると思うの
しいて悪い点があったとするなら撫子が可愛かったことが悪い - 44二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:35:47
欧米みたいにイジメる側をどっかやってくれや…。
- 45二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:36:32
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:41:08
毎回思うけどいじめられてる子にとっての学校って
警戒レベル5の気象災害真っ最中の地域みたいなもんだろ
命の危険があるかもしれないのに「ここで逃げて家の財産が根こそぎメチャクチャになったらお先真っ暗だぞ」
「貴重なものをできるだけ持ち出すため家に戻るのも一考の余地あり」なんて唆して手遅れになったら責任重大だと思うが - 47二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:32:31
自分の将来のためになることをすべき
それが学校に通うことである必要はない
ただ多くの人にとって学校に通うことが一番その恩恵を得られる方法ではある
って感じかな? - 48二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:35:52
勉強するだけなら飛び級を認めるべきだけど
そういう子供ってイマイチ幸せになれてないっぽいんだよな
とはいえイジメを我慢する経験なんてストレスなだけで役に立たんけど…。 - 49二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:41:00
イジメてる奴らどうすんの?問題と、いじめが起きてる学校どうすんの?問題が有るからなぁ
- 50二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:53:04
- 51二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 01:44:12
みんな仲良くなれば解決
- 52二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 01:45:54
- 53二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 05:43:34
- 54二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 06:29:42
当たり前の話なんだけど一律で答えがあるなら世の中の親や教師は何も苦労してないわな
- 55二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 06:38:56
気軽に転校できたり、既存の学校以外の教育機関や授業を受けるシステムが豊富にあればいいのだろうけどそんなもん簡単にできるわけでもなし
- 56二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 06:48:41
とりあえず言えるのは最悪学校には行かなくてもいいから勉強はしろ
高認取れれば大学は行けるし不登校引きこもりの経験ある人でもそうやって立ち直った人はいる - 57二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 06:50:09
行けたら行け
- 58二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 06:50:11
- 59二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 06:53:49
- 60二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 07:24:21
基本的には学校に行かなくていい
でも親には相談したほうがいい
別の学校への編入か高校からリスタートするための準備はしたほうがいい…もちろん親と相談しながら
中学生ならやっぱり一番頼りになるのは親だから学校に行けないなら親の用意してくれた高校からリスタート(あるいは不登校の生徒を集めた施設)プランは真面目に聞いて実行したほうがいい
毒親の場合?
自分で支援施設を探して職員に相談する
あとは職員の言うことを聞く - 61二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 08:01:45
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 09:34:03
自分はいじめられて不登校になった結果人生割と終わったから旭川みたいなよっぽどのものでもない限り学校には無理してでも行くべきだと思う
- 63二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 09:37:31
漫画家になれてハッピーエンドっぽくなってるけど千石も学校に行けた方がよかったと思うのよ
大人になったときに、辛いこともあったけど学生時代が懐かしいって思い出がないの結構悲しくない? - 64二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 09:41:27
学校生活を懐かしむというのは学校にある種の思い入れがあるから起きることで、辛かった過去しかない人間にとっては思い出したくもない記憶になるから悲しいなんて考えないんじゃねえかな
トラウマはフラッシュバックすることがあっても懐かしいなんて思ったりしないだろ? - 65二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 09:43:15
中高で逃げたところで待ってるのが引きこもりの人生か大検の人生やで
- 66二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 09:51:19
創作だとめちゃくちゃ有能な人を生かすために有能なサポーターとして相棒がいたりするよね
- 67二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 09:54:10
そういえばいじめられた時に別のクラスに逃げ場を作るみたいな人ってあまり聞かない気がするけど実際のところはどうなんだろう
- 68二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 09:56:46
- 69二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 10:02:56
最近の子は賢いと思うけどそれがわからないくらいにはやっぱり子供
- 70二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 10:07:52
頑張ってでも学校に行くのは正しい
しかし同じ学校に行く必要はなく、嫌いなやつを転校させたり自分を転校するといった対策は必要
学校に行く理由は勉学が2番目で1番の理由は対人関係能力の育成だからな
同い年が1番練習になる - 71二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 10:57:16
- 72二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 11:19:13
いじめじゃなくていじりだからセーフ
- 73二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 11:21:14
イジメっ子を学校に行かせないべきなのになんで日本はずっと逆のことしてんだろうな
加害者を隔離すべきじゃねぇのかな - 74二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 11:26:00
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 11:26:51
いじめと言っても最初から暴力をふるうケースじゃないんでしょ
空気が読めないなどが原因で周囲から浮いて孤立
⇒味方がいない
⇒次第次第にコイツなら叩いてもいい気分が蔓延(感覚がマヒしてきている
⇒一線を越える
- 76二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 11:34:35
いじめられる奴全員がそうって訳では勿論ないんだけど
世界で一番君が嫌い - 佐藤夏 / 世界で一番君が嫌い | くらげバンチクラスメイトをいじめる直、クラス内でいじめにあう瞳子。嫌いという感情は、意図せずいじめにつながっていく――…。
嫌いという感情は悪なのか、嫌われる側に悪はないのか。
強く誰かに怒りを感じ、許せない時、あなたならどうしますか?kuragebunch.comここまで極端ではないけど、言動がいちいち周囲の空気を悪くする、
なんでそんな事言うの? お前が孤立するだけだよ? そんなことも分からないの?
って奴はリアルでも普通にいるからなあ
- 77二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 11:41:51
一般社会において頭のおかしな奴と遭遇したとして「積極的に危害を加えよう!」と思って実行する人間は普通にヤバい奴だからな
- 78二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 11:50:47
固有のキャラに対してならともかく、汎用的には「行かなくてもいい」
理由はどうあれ登校できない環境を作った学校と原因となった生徒に問題と責任がある
なのでいじめ(校内犯罪)が原因の不登校については登校しなくていいし登校させる必要はない
知性の足りない感情論や薄っぺらい綺麗事で片付けられると思ったら大間違い - 79二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:24:06
「教育を受ける権利」「教育を受けさせる義務」だからな
子供が頑張って行くんじゃなくて、行きたいと思えるような環境を大人が頑張って作るべき - 80二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 22:22:44
経験者として言わせてもらうが…いじめられる奴が陰キャだと教師は絶対に味方にならない!
- 81二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 22:27:45
- 82二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 23:08:06
- 83二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 23:13:15
高校以降はレベルによって分けられる以上話が合う人が増えることが多いから中学までの狭いコミュニティで病むのは本当にもったいないとは思う。それを知るきっかけが義務教育過程の中で少ないのはさらに問題だと思う。
- 84二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 23:15:50
- 85二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 23:59:20
中学で死にそうな目に何度も遭わされたから高校で性格捻じ曲げてずーっと演技して友達(仮)作ったけど、ストレスヤバかった
俺は頑張った結果なんか一切残らなかった
人間不信から精神科たらい回し、お金かかって、ついでに虐待一家分裂のフルコースだけど、ケースバイケースよね - 86二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 01:22:21
捕まったら人生終わりなのに犯罪をする奴なんて大人子ども問わずごまんと居るから、そこらへんは昔と何ら変わってないよ
- 87二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 11:49:11
逆にガッシュと撫子、清麿と余接が出会ったらどんな会話になるのか気になる、どっちも窓から初対面のタイミングとして
- 88二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 11:54:02
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:32:02
このレスは削除されています
- 90比企谷八幡24/12/01(日) 00:51:14
不登校って逃げやん
しかもどうせ遊んでるだけだろあいつら - 91二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 02:21:03
引越しは学校追放だろ
可哀想 - 92二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 02:26:22
生きて毎日登校することが最大の復讐と思って登校してたな
- 93二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:44:39
頑張ることは大切だけど無理をする必要はない
- 94二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:50:14
- 95二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:20:28
今日の新聞に不登校経験者が定員割れの高校(普通科)受験したけど不合格になり人権救済申し立てたって記事載ってたけどそういう生徒も受け入れるべきなんかね
その生徒の親が校長に(不合格の)理由聞いても「総合的判断」と繰り返されただけとも書いてたけど - 96二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:19:23
- 97二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:55:10
てかスレ画が不適切すぎる
実際のいじめ被害者は何の才能もなく転機を知らせる存在に巡り合うことも無いのだから