- 1二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:21:28
- 2二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:44:02
ドラえもんのどら焼屋さんゲームで存在とタイトルを知って多分ドラえもんやキテレツ大百科な感じの世界観なんだろうなと思ってたんだけども
自殺フェスティバル??? - 3二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:46:43
ウインクやめろwww
- 4二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:48:55
- 5二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 12:54:00
- 6二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:04:38
- 7二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:27:15
モジャ公は後半のブラックな要素ばっかり取り上げられるけど、前半のギャグ要素が強かった頃も含めて単純に宇宙ロードムービー物として面白い
本人達は高飛びしようとしてるだけなのにレースの最適解を引きまくって優勝しちゃうアステロイド・ラリー好き - 8二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:44:00
「地球最後の日」、地球全体を巻き込んだ大騒ぎだったのに真相がかなりずっこける内容なんだけど、その軽いオチに対して絶望してエッフェル塔から飛び降りた人達の命はもう戻ってこない事がモジャ公で一番怖かったな
空夫は「恥ずかしくてもう地球に戻れない」みたいに言ってたけどそれどころじゃないぞ! - 9二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 13:57:20
もちろん主人公たちは嫌がって逃げる
- 10二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 14:01:38
ギャグ期とブラック期のちょうど過渡期くらいの時期にある「ナイナイ星のかたきうち」は謂れのない敵討ちに振り回される怖さとその真相の納得度、最後のギャグオチのバランスが良くて完成度の高いエピソードだと思う
ちなみにこの次の回がスレ画のエピソード - 11二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:57:22
どうでも良い話だけど、実はモジャ公の初出はぼくらマガジンという講談社の漫画雑誌だったりする
まぁ最近の藤子F作品はほとんど小学館から出版されてるから小学館カテで語っても大丈夫なはず - 12二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 20:26:21
- 13二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 20:28:29
キテレツ大百科の様にアニメを親しんでから見るとビックリする漫画
- 14二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 20:53:28
- 15二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:40:00
アニメと同時期にコロコロで別作者によるリメイク版が連載されてたんじゃなかったっけ
設定が原作準拠で藤子漫画ネタが多数散りばめられた良作だった - 16二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:42:13
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:48:20
- 18二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 09:01:43
地球人が原始人ではないと知ってたモジャ公は珍しいのかと驚きました
- 19二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 20:05:45