- 1二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:31:50
- 2二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:32:15
そうだよ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:32:51
そうだよ
ウマ娘やウイポなら気軽にG1勝たせてあげられるけど普通はかなり大変なんだよ
ウイポでハルウララをG1ホースにするより大変なんだよ - 4二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:32:53
判断が遅いが気付けて偉いぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:33:23
自家製産馬が初めて重賞取れるとマジで嬉しいよね
そしてG1に出走して史実馬にボコられるところまでセット - 6二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:33:45
デジたんのヤバさが分かっていたたげただろうか?
- 7二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:34:01
👺
- 8二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:34:15
- 9二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:34:21
どうでもいいけど8なのか
- 10二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:34:48
俺も同じ経緯でウイポ始めたけど、自家生産馬は軌道に乗るまでGIどころか重賞すらままならなくてホントにビビったわ
- 11二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:35:06
(確かにもうちょっと待てば色々改善されてる最新作買えたよな…)
- 12二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:35:41
- 13二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:36:22
ウイポならまだいいけど現実だといい種牡馬に種付けしてもらえるかってところまで大変だからな
零細種牡馬と零細繁殖牝馬から勝ち上がれる馬を生産するというだけでもかなり辛い
ましてや現実なら産まれて必ずデビューできるとも限らないという - 14二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:36:33
三冠馬や黄金世代の強さが感じられてよき
- 15二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:37:01
そういや最新作ならもっと前の時代から参入できるから序盤のお助けキャラスズパレード一本頼みってのも緩和されるのかな
- 16二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:37:12
- 17二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:37:24
皐月賞だけだがナリブ倒せたのはめちゃくちゃ嬉しかったわ
なおその後 - 18二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:37:37
芝適正の差もあってこの世代大体アドマイヤベガが2冠取る
- 19二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:38:30
- 20二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:39:30
- 21二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:39:43
この辺はやっぱ安定しても素質馬いないと厳しいよね
- 22二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:39:53
脳死でマルゼンとか有名どころと種付けしてもつよいの産まれないよね
- 23二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:41:11
自家生産馬をウマ娘化した妄想してたらめちゃくちゃ時間過ぎててびっくりする
ウイポやってSS書いてで休日終わる - 24二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:41:16
まあ頑張れば無敗欧州三冠馬になれるからね、リュージでも
https://bbs.animanch.com/storage/img/276175/66
仔出しの問題もあるから母にも強い素質要求されがちだしね
- 25二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:41:56
最初の繁殖牝馬ガチャさえ当たれば割と簡単に牧場経営軌道に載せられる気がする
運要素強いけど - 26二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:46:35
この前できた流れ星イベントの子がいて早熟だし重賞も勝ってくれたからクラシック戦線勝ちを確信してたら
テイオー出てきて負けた挙句有馬勝ったから「あーあ…テイオーがいればなぁ」って枠になってかわいそうだった - 27二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:48:14
初期は恥も外聞も捨てて史実の強い馬に頼れ……
鬼龍のように
産駒がいる奴だと有名どころが猿空間送りされる可能性があるから史実で童貞だった奴がオススメだ
具体的に言うとサクラスターオーやフェートノーザン辺り
結局金がなければ自家製産で強い馬なんぞ作れん
仮に強い馬が生まれても牧場施設がジョボければ勝てるレースにも負けるしな(ヌッ - 28二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:50:04
- 29二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:52:40
- 30二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:53:20
この辺オペラオー時代以外なら予約取りやすいリュージやヨシトミせんせーあたりはマジでありがたい
- 31二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:53:34
イッチはg1勝てたんか
- 32二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:57:00
ククク最高ですよォ
ウイポでは何故か芝走れるサンデーサイレンスに武豊を乗せて欧州走ればどんなレースでも1着なのですよォ
な…なんですかぁこれはァ
ディ…ディープに全然勝てないですゥ
縁の馬だ…ディープが豊の縁の馬になってるですゥ - 33二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:58:48
騎手の能力も重要だと考えられる
プライドを捨てるなら1984年デビューの中舘英二のステータスをエディットでカンストさせて主戦にしろ……
鬼龍のように - 34122/03/04(金) 20:00:15
- 35二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:01:33
騎手ゲーじゃん
- 36二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:01:52
現実でパッとしないジョッキーを武豊レベルにできるゲームやぞ
- 37二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:08:22
ウマ娘のチケゾーとツイッターのチケゾーしか知らんかったから
ダービーしか取り立てて話題にならないないかわいい黒毛の馬としか見てなかったからさ…
俺はウイポをやってわからされた - 38二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:13:29
うわあぁ 河内洋がスプリント路線を練り蹂躙してる
- 39二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:18:00
しゃあっ ミスター・プロスペクター種・付け!
ぶっちゃけ母父ミスプロの弊害なんてどうでもいいんだ 当座とその次世代の配合で走る馬が作れればなぁ - 40二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:22:41
攻略法ってほどじゃないけど序盤にマイナーな種牡馬から強い繁殖牝馬作っておくとサンデー輸入されたあとがすごく楽になる
個人的におすすめの種牡馬がノノアルコとビゼンニシキとタイテエムだ - 41二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:30:54
ワイブリーダー、怒涛のサヨナラ配合
- 42二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:31:44
Wサヨナラ雷嵐配合とかもう脳汁ドバドバよ
- 43二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:32:53
私の愛馬はアンドレアモンとカウンテスアップとフェートノーザンです
- 44二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:33:31
フォルティノ直子の高齢牝馬とエタンを交配した時の爆発力に一番驚いているのは俺なんだよね すごくない?
しゃあけど…全然いいのが生まれてこんわっ! - 45二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:36:39
ロジータが所有すればトリプルティアラとれるし子出しもやばい
イージーゴアとの子でスピードS+が出たのは何事かと思ったわ - 46二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:55:07
引き継ぎありきだけどバウンド購入できるとスゲー楽しい。
ダイナカールと並ぶ子だし序盤最強牝馬や。