【JRA】スマホ事案の再発防止策

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:29:03

    早ければ来月にも、手荷物検査や履歴チェックなど導入へ

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:29:32

    エエヤン

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:29:40

    【1】調整ルーム入室時の手荷物検査
    【2】節内移動(競馬場→競馬場)、トレセン→競馬場へレース当日移動する騎手に対するスマートフォン履歴の検査
    【3】調整ルーム居室の検査

    【1】は調整ルーム入室時に実施。金属探知機の使用も検討されている。【2】は競馬場の調整ルーム到着時に行う。【3】は〝抜き打ち〟で行う性質上、詳細は明らかにされなかったが、女性騎手に対しても相応の対応が取られることが明言された。なお電波妨害・遮断装置(ジャマー)に関しては、工事など施設面の対応が必要な点、即効性の観点、また開催業務への影響などを考慮し、今回は導入が見送られたが、引き続き検討される。

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:30:09

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:30:29

    結局解禁ではなく排除の方向になったの本当活動してた武豊とかの努力水の泡よな

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:30:58

    >>4

    それはそいつらが悪いだけだろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:31:21

    >>4

    やった方が悪いっていうのは前提として発生した後にちゃんとまとめるのは遅くないよ

    事前に対策しろって言われても想定してなかったから事が起きたわけで

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:31:52

    流石に期待の若手が3人もやめたらJraも重い腰上げるわな

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:32:33

    やめさせられたってなんでやるなって言われたことやった奴が被害者みたいな立場で物申すねん

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:32:57

    >>4

    有望なのにまさかこんな常識的なこともできないバカばっかりとは思わんからしゃーない

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:33:28

    いつも通りお役所対応だけどやらんよりはマシか

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:33:43

    判断が遅いとは言われてはいるが、きちんと騎手の意思確認、承認得てるのすごい


    >JRAは11月上旬からすべての騎手を対象に改めて個別面談をし、調整ルーム入室義務期間における通信機器の取り扱い規則を遵守するように指導。さらに若手騎手6人による不適切使用の発覚(23年4月)以降、これまでに通信機器使用における違反行為がなかったなどの聞き取り調査を行った。その際、各騎手に対して今回の防止策を説明。それぞれの対策に対する協力の意思確認を行い、承認を受けたという。

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:33:51

    全員やってて若手だけが尻尾切りされたとでも思ってるのか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:34:04

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:34:41

    結局その場しのぎの弥縫策って感じ
    そもそもの処分のガバさには手つかずだし
    まあやらんよりはマシだねという程度

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:34:45

    正直言って焼石に水だろ
    それより厩舎関係者の方を規制しないと

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:34:52

    スマホが原因でやめたのってタケゾーとナナコとあと誰だっけ

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:34:56

    >>14

    何が?

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:35:47

    一応連絡とってた厩舎関係者は辞めたって事だしこれ以上追求も出来んだろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:36:30

    >>14

    具体的には?

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:36:40

    結局若手騎手の立場の低さが根本的な問題だろ

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:37:31

    >>16

    厩舎関係者の規制するとしてどういう内容にするかが決められないとなあ

    調教師からは馬主や担当厩務員へ当日の連絡とかも有るだろうし

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:38:03

    荒れるし高確率で爆ぜると思うけどちゃんと管理しろよ1は

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:38:37

    >>16

    どうやって?

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:38:38

    >>21

    だから何が問題なんだそれ

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:39:19

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:39:25

    辞めた厩務員にも話聞くみたいなこと言ってたけど結局どうなったんだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:39:39

    なお電波妨害・遮断装置(ジャマー)に関しては、工事など施設面の対応が必要な点、即効性の観点、また開催業務への影響などを考慮し、今回は導入が見送られたが、引き続き検討される。←これそんなに大規模な工事か?ってちょっと思う

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:40:57

    >>28

    工事だけが問題じゃないんじゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:41:07

    ジャマ―設備より空港の保安検査みたいな設備買えばいいのに
    どっちが安い高いとかシランケド

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:42:20

    >>28

    近隣の許可とか色々いるんちゃうその手の装置は

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:42:28

    >>28

    ポンと設置してハイ終わりってほど手間入らずじゃない的な話を見かけた気がするけど違うのか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:43:39
  • 34二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:44:14

    >>4

    >>6

    >>7

    >>10

    >>26

    (この流れやりたかっただけなんだろうなぁ)

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:44:29

    >>28

    ウマカテらしい無知なレス

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:45:06

    地方競馬場ならジャマーがあるけどそれは周囲に何もないからで中央でいきなりは難しいのかも

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:45:28

    ジャマーは電波に関わるものだから資格持ちを置かなきゃいけないみたいなのがあったはず
    まずはどこかの調整ルームで試験してみて効果を確かめるプロセスがたぶん必要

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:46:57

    ジャマーもそうなんだけど施設内でレース映像見たりする機材って設置された?
    前に処分受けた誰か一人がレース映像見たくてスマホ持ち込んでたみたいな話なかったっけ?

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:48:04

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:48:49

    >>39

    はいはいそうですか

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:48:51

    >>38

    それに関しては去年の6人のが発覚したあとレース映像を見るためのタブレットが設置されたと望来がなんかの記事で言ってたぞ

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:50:04

    > なお電波妨害・遮断装置(ジャマー)に関しては、工事など施設面の対応が必要な点、即効性の観点、また開催業務への影響などを考慮し、今回は導入が見送られたが、引き続き検討される。


    ちゃんと言及あって良かった

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:50:08

    ジャマ―装置の有効範囲がどの程度か分からないけど
    近隣住民からうちのネットが使えなくなったとか苦情来そう

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:50:14

    >>41

    たすかる

    スマホ持ち込んだのは良くないけどそういう機材の導入ぐらいはあっても良いと思ってたから既に対応してくれてたんだな

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:50:22

    望来がなんかの配信で話してたはず
    レース映像見たり時間潰しにネトフリ見たりできるようJRA側から用意されてるらしい

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:51:42

    >>39

    競馬ファンも声をあげず金を落とし続けるからな

    売上に影響がなければ対応がおざなりになる

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:51:42

    通信切ってたらSwitchも持ち込めるしな
    レース映像とか見られる専用のタブレットも用意されてるし

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:52:04

    >>43

    だからその辺の調査や調整に時間掛かるんだろうね

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:52:59

    >>35

    放火したがるアホは置いといて、まあ普通に生きてればジャミング関係の規制や技術とかは触れることないわな

    技術的なところもあるが、何より法規制や許可の面では時間かかるのよね


    所管や責任者の設定、有資格者の育成、近隣への影響対策諸々


    とりあえずできる範囲でできる限りとなるとこんなところやろな

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:53:54

    さっきからやたらと煽るの居るけど、規制目的?

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:54:01

    映像見る端末用意してやれよとジャマー云々についてはウマカテでもスレ立つと高頻度で言及されてきてる話題だな
    とりあえず端末ちゃんと用意されてることは無用な批判を避けるためにもファンにもうちょい周知されるといいんだが

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:57:49

    >>16

    厩舎関係者が騎乗がある騎手に連絡すると、厩舎関係者に罰があるようにするか

    あるいはもっと現実的に厩舎関係者からの連絡はOKにするかしないと、乗鞍の少ない騎手が違反しないと騎乗にあぶれる現状が変わらないよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:00:57

    このぐらいならウマカテ民でも思いつくからなあ

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:03:56

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:05:43

    >>53

    仮にも霞が関勤めのエリート様が考える対策が下水道のネズミなあにまん民と同レベルなのはちょっと……

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:07:38

    分かりやすく燃やそうとしてて草
    そしてスレ主の管理は…まあ元々そうよね(察し)

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:09:33

    >>47

    めちゃくちゃ便利やん

    なら尚更スマホ持ち込みはアホアホのアホやな

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:11:04

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:12:21

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:13:29

    結構規制緩めてたのにアホなことしたせいで厳しくなる始末

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:14:14

    定期的に2個くらい煽りコメント入れてくの最近の荒らしに多い手口だよね

    それはそれとして設備の許認可や工事に運用、そして騎手や職員への教育考えると2、3年かけてそのあたりは色々変わりそうやな

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:14:50

    まあみんなこんなんでも馬券買うし

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:16:03

    未だに続いてる競艇の八百長騒動見ているとレース前の未公開情報を特定の外部に流すのはかなりやばいことだわ

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:17:16

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:18:25

    散々JRA叩いてきてなに今さら良識ぶってるんだか

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:18:28

    入室時の手荷物検査で発見された場合富田係員に粉砕されるシステムにしよう

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:21:54

    やっぱりオフラインで出来るギターって神だわ

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:49:27

    なんにせよ、こんなつまらんことで違反して制裁くらう騎手が減ってくれるのを望むばかり

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:51:50

    >>66

    富田今アメリカだからメカ富田作らないと…

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 19:01:53

    >>62

    馬券さえ買えばJRAは痛くもかゆくもないからな

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 19:04:06

    >>3

    2は結構大事だな

    節間移動についてはちょくちょく言われてたし

    スマホ履歴確認されるの全く潔白でもなかなかのストレスだけど頑張ってくれ

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 19:07:42

    >>69

    全自動スマホ粉砕機

    𝙏𝙤𝙢𝙮-𝙏𝘼 𝙫𝙚𝙧𝟭.𝟬

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 19:08:05

    移動するとき新幹線とか航空機チェックインとかスマホないとかなりストレスだよな
    いまどき紙の切符や航空券印刷とかするか?

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 19:16:02

    香港だとコロナの対策で専用のアプリ入れないといけないんじゃなかったっけ 武豊がスマホ使い始めたのそういう理由もあるとか聞いたけど
    まぁ移動中にスマホ弄ってても預けて身体チェックもするなら流石に大丈夫やろ...

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 19:16:49

    >>73

    それなりの年齢でもやり方分からんって人も多そう

    交通トラブルによる遅延情報なんかも必要だしね

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 19:18:12

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 19:20:50

    >>76

    「意味があった」って判明するパターンが一番まずくね?

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 19:23:29

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 19:26:26

    >>76

    規制意味ないから規約破るね…

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 19:30:11

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 19:42:40

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 19:45:36

    >>81

    では具体的な対策をどうぞ!

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 19:50:33

    HITMANの検査みたいなガバガバ検査じゃなければOK

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 19:50:52

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 19:51:04

    >>82

    全裸にする

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 19:51:41

    >>84

    おーええやん

    JRAに言ってきてよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 19:53:04

    アルミホイル民やん

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 19:54:33

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 19:55:42

    >>84

    八百長対策がスマホだけだと思ってるのか…?

    レース中の騎手の動きについては裁決委員がいるだろ

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 19:57:39

    >>88

    だっさ

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 19:58:59

    てか手荷物検査って元々なかったんだねそこが意外だった

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 20:25:29

    >>91

    地方は手荷物検査と金属探知機とか使って検査あるみたいだな

    公正確保強化月間|地方競馬関係者の公正確保への取組み|NAR公式


  • 93二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:05:56

    騎乗も下手ならルールも守れなかった若手がアホだっただけって話や

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:07:20

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:09:30

    >>65

    ノ(鏡)

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:13:57

    居室の抜き打ち検査は必要だとは思うが検査する人がこっそり中のもの盗んだりせんのだろうか ちょっと心配ではある

    あと女性騎手の部屋見るのは女性にするとか配慮はいるんじゃなかろうか 出来れば複数用意して買収しづらくできるといいのだが

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:18:33

    レース当日の騎手のトレセン調教は免除じゃダメなん?

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 08:40:22

    調整ルームに電波遮蔽する工事したほうが早そう

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 08:52:02

    騎手を締め付けるのもいいけど、厩舎関係者のほうにも何かしら規制入れてほしいが雇用主はJRAじゃなくて厩舎だから難しそうよなぁ

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 08:58:30

    >>98

    その場合すべての窓が塞がれてしまうがいいのか…?

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 09:00:35

    >>99

    なぜ?

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 09:07:31

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 09:09:40

    俺らが知ってるルールを厩舎関係者が知らないはずないもんなぁ。そこそこ根深い問題だと思うんだけどこれ

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 09:13:47

    >>72

    その機械うざ絡みパワハラ骨折しないと作動しない優しい機械だから

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 09:30:52

    >>99

    厩舎関係者=厩務員や調教助手であるならば、雇用する調教師の管理責任として罰金、調教停止などのペナルティを課すとか出来ないのかな

  • 106二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 11:41:02

    >>96

    まぁJRAは超大企業だし女性の人材は沢山いるからそこは気にせんでもええと思う

    窃盗は本人の目の前でやれば起きんやろ、たぶん

  • 107二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 11:42:52

    >>100

    それは通信制限とは比べ物にならんほどのの非人道的行為だから無理やね

    後電波遮断は周辺住民の理解が無きゃ無理やから諦めるしかないと思うわ(今の技術ならどうにかなるかもしれんけど)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています