- 1二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:20:40
- 2二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:21:25
- 3二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:22:21
試写会評価高かったのか良かった
- 4二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:23:03
クレカ作れない学生とか…
- 5二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:23:58
ツブイマ同時配信するからな…
- 6二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:26:47
- 7二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:27:17
こういうのは劇場のデカいスクリーンで観たいよな
- 8二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:27:26
当然のように地元0…
- 9二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:29:17
こういうとき関東で茨城だけハブられるよな
田舎ネタ擦られる群馬で上映してるのに - 10二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:30:42
ライダーとかと比べてちょっと配慮やりすぎでは?
- 11二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:32:10
- 12二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:17:30
イオンシネマで優先的に公開されてるっぽいな
行ける距離だから良いけど県内最大の映画館を差し置いて田舎のイオンシネマが選ばれると思わなかったわ - 13二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:20:36
あ、増えるのね
まだまだ地元で公開される可能性は諦めない
なんだかんだ無印ギンガから上映してくれてるららぽーとさん頼むぜぇ - 14二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:27:39
- 15二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:02:45
ワイ新潟県民
なんでよりによってそんな微妙な場所なんだ - 16二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:05:24
そもそもこれ元々配信作品だったのを劇場でも見れるようにしただけだから少なくて当然なのでは?
- 17二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:11:04
俺も京都市民だからわかる。京都駅tジョイ、三条ムービックス、二条東宝シネマのどこか1つでは特撮に限らずどの映画もやってるもんな。ただ宇治をだいぶ田舎の方っていうのはどうかと思うぞ