クリスマスケーキは大っぴらに奮発しろよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:52:42

    美味しいからな

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:53:28

    なんか1ホール食べるより色々食いたいな…ってなって2、3種類買って食ってるのが俺なんだよね
    家族用のは自作するんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:53:35

    お金をケチった時の定石だ…なんとなく惨めな気持ちになったりする

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:54:19

    >>3

    中途半端なのを買うより冷凍スポンジ使って自作した方が楽しいよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:54:23

    有名店のケーキは麻薬ですね…もうクリームが重くなくて食べやすくって
    えっ1個700円もするんですか

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:54:43

    いやだ 翌日のスーパーで半額になったチキンといっしょに買う

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:56:23

    美味しいケーキ屋はクリームからして全然違うんだスイーツが深まるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:56:32

    しゃあけど一万円近くすんのはどうかと思うわっ
    おらーっせめて5000円くらいにしろや阪〇デパートのケーキ屋っ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:57:18

    >>5

    戦争による小麦粉値上がり・砂糖値上がり・燃料値上がり・災害によるチョコ値上がり・猛暑による果物の遅れがケーキ屋を蝕む…

    ある意味”最悪”だ

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:58:08

    カルディのモンブランクリームが話題らしいからあれと冷凍スポンジと適当に果物買って作ろうと思ってるんだァ

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:58:13

    自作ケーキ=神
    それなりの値段で結構美味しいのが出来る上に思い出もできてハッピーハッピーなんや

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:58:22

    >>9

    やっぱりクソっスねあの男は

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:58:39

    どうせ一人クリスマスだし当日にケーキを食う意味もないから今のうちに食べてやりますよクククク

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:59:01

    クリスマス限定のケーキをミニサイズで出している所…神

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:00:34

    よしっケーキの冷凍期間を短縮してやったぜ これでコストの削減だ

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:00:43

    親父…今年もケーキは崩れるんかな

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:02:31

    スポンジ自作したら思った以上になんともいえなかったからスポンジシートでええやろって気分になった
    それがボクです

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:02:36

    自作はレシピ通りに作れば最低限のおいしさ保証されるし見た目がどっちに転んでも楽しいんだよね たのしくない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:03:05

    実際イベントだから値段を上げたり手作りで苦労を増やすとなんとなくハッピーハッピーになるよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:03:30

    昔は3000円も出せばそれなりのケーキが買えたのになぁ

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:04:09

    >>17

    冷凍スポンジとスーパーマーケットで売ってるケーキ用スポンジは大っぴらに比較しろよ

    みっしり系とフワフワ系とがあってどちらが自分の好みかは分かれるからな

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:04:25

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:05:09

    >>20

    お前は成長しないのか

    当時の味は今食うと値段相応か劣化だったりするんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:05:59

    ホイップクリームを期待して買ったらバタークリームで萎えてしまった…それがボクです
    今年は焼き肉とかケーキでガッツリやろうと思ってんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:07:25

    去年奮発してホールケーキ買ったけど一人暮らしにはキツキツかったっスね…マジでね
    次は冷凍庫に入れられるアイスケーキにするのん

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:08:52

    コンビニのケーキは頼んだことないけど美味しいのか教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:09:23

    >>16

    どうして通販にするの?

    近くのデパートなら帰りの電車だろうが車だろうが

    ちゃんと多少揺れても問題ないっようにしてくれるのにいったいなぜ?

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:10:24

    >>26

    店と物による!

    好みもあるので自分で買って試してみないとわからないんや

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:11:48

    とにかくケーキ食ったり食事を奮発する日ってのは気持ちと掛けるお金の釣り合いが取れないと妙に悲しい気分になる危険な日なんだ
    ミノタウロス…

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:12:53

    ちなみに今年のクリスマスとイブは火曜水曜の平日ど真ん中らしいよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:17:18

    冷凍スポンジ 冷凍フルーツ 冷凍ホイップクリーム
    そして俺だ
    ケーキを作るぞ

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:18:27

    待てよ
    アーモンドとかで生地を作るケーキもあるんだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:25:58

    業務スーパーのスポンジもええけど…
    正直でかすぎるし台湾カステラをベースにするのもうまいでっ

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:27:09

    あれっ分け合う人は?

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:27:37

    >>34

    ………(哀)

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:28:18

    あの…自分6年ぶりにケーキ屋に行ったんスよ
    一個100円だったシュークリームが200円になっているんスけど
    何があったんスか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:39:34

    美味しいバターケーキがたべたいのん

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:42:41

    クリスマスケーキは大っぴらにアソートにしろよ
    切り分ける手間もないし色んな味が楽しめるからな

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:43:46

    >>36

    人件費…高騰…

    バター始め乳製品の値上がり…

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:44:01

    なんかXで話題になってたから今年はシュトーレンにするのん

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:44:16

    >>34

    親と兄弟がまだいるのん…

    将来全員死んだら遺影の前でケーキ食うのん…

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:49:58

    >>16

    ◇このおがクズは…?

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:40:36

    業務スーパーで作るケーキ調べてたら再生数多いのが貧乏ずんだもんの動画だったんだよね
    ちなみに9.8万再生らしいよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 10:22:43

    マネモブ...コストコのこれあげる
    とにかく甘くておいしいよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 10:33:35

    シャトレーゼのアイスケーキ=神
    うまいを越えたうまいんや

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 13:20:34

    クリスマスはマクドのポテトとナゲット、あとケンタッキーのチキン買ってあまったるいケーキで締めるんや

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 13:21:55

    >>4

    自作って一番中途半端じゃないっスか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 13:22:49

    少し経てば値下がりするのによく買うよ…

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 13:36:15

    >>48

    クリスマスが終わったらもう年末の準備にシフトするんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 16:29:47

    自作したいけど混ぜるだけみたいなのは嫌
    それがボクです

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 20:56:31
  • 52二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 20:58:40

    ブッシュ・ド・ノエルは楽でいいんだよね
    市販のスポンジ・チョコ100g・生クリーム200mlでベースができるからあとは好きな果物と組み合わせるだけなんだァ

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 20:59:00

    >>1

    モンブランのホールケーキを注文しようとして調べたら

    8000円になっていて中止したのが俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:07:23

    >>53

    材料が全体的にあがってるから仕方ないんだァ

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:08:14

    ホールがな…食えないんだよ
    ショートケーキの一切れ300円で十分なんだよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:09:20

    >>55

    いいやつ3つぐらい買うのがいい塩梅かもしれないね

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:10:22

    子どもがいるなら一緒に作るのもいいんだァ
    ロールケーキまいたりブッシュ・ド・ノエルに絵をかいたりしてもらうのもうまいでっ

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 04:10:24

    >>55

    一切れ500円…

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 04:56:17

    レアチーズケーキをよこせ

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:21:59

    クリスマスにレアチーズは何とも言えない気がするんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています