- 1二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:56:59
- 2二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 22:59:06
ヤクザと喧嘩して干されていた志ぐまと一生的には元ヤクザで大名籍継いだ与太郎ってどういう存在なんだろうな…
- 3二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:03:48
有楽亭一門って初めて女の噺家出した一門だからうらら師匠も尊敬してそう
- 4二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:05:47
カタギになってるからまあええか…とふざけんなよクソが…が激しく脳内でぶつかってそう
- 5二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:08:48
与太郎って大名籍継いだベテランの名噺家だけど落語連盟でちゃんと仕事できるのか…?
円相さんみたいな年長組から呆れられてそう… - 6二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:12:14
連盟のベテラン辺りだと元ヤクザでム所にいたこともある与太郎嫌っている人いそうだよね。
でもアイツ関東でも関西でも仲のいい噺家多いんだよなぁ… - 7二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:19:14
与太郎、三代目助六襲名してからもヤクザの頃の兄貴分と付き合いあるんだよな…
あかね噺見ていると駄目じゃね?ってなる… - 8二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:24:06
陽気でノリのいい爺だからあかねとかみたいな若手を可愛がりそう
信之助は若手の顔みたいになってそう - 9二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:28:13
与太郎って世代的に一生達と同世代?ちょっと上?
- 10二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:58:18
歴史と格式、実力もある有楽亭一門。型破りな所もあるから保守派からの受けは悪そう。
- 11二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 10:36:40
かなり人がいいから潤滑油として活躍はしそう
- 12二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 18:06:59
元ヤクザであることを隠してもいないからいろいろめんどくさそう