みんなノコギリ鉈推してくるなぁ、そこまで言うなら使ってみよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:23:00

    めちゃくちゃ使いやすい。
    わしが一週目に見た目だけで選んだ仕込み杖で頑張ったのはなんだったんだ。

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:25:02

    コイツが通用しない相手には量産型聖剣を使いそっちが通用しない相手にはスレ絵を使うっていうのが基本戦術だからな

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:27:05

    >>2

    量産型聖剣?

    まさか、ルドちゃんの剣か

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:28:19

    それでもワイは小アメンフライドチキンが一番好きや………!

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:28:43

    序盤はきつめだけど仕込み杖も後半になれば致命補正もあってクソ強いんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:29:28

    好きなメインのサブに持つんでも良い
    ルドウィークを持ち続けてゴースの遺子まで行ったけどどうしても勝てなくてこれ使ったら1発だったのはちょっとかなしかった

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:31:00

    >>4

    やや火力低めな事除いたら攻撃範囲が優秀すぎる奴

    肉断ちと違ってタメも出来るのが偉すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:32:49

    仕込み杖も変形後R2のレンジの広さ、モツ抜きの補正、変形前は刺突ありと個性結構あるし…

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:33:46

    ダガーの速さで振れるロンソって例えが大げさだけどしっくりきてる

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:34:24

    というかブラボの武器バランスって凄いからなまじでどうしようもない武器ってガラシャの拳くらいだしどの武器も何らかの強みを持ってる

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:36:04

    ガラシャはまじでパリィさえ取れればまた評価変わったんだけどな・・・

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:37:13

    そのガラシャでさえ赤目古狩人先輩でも怯み取れるって美点があるにはあるからな

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:37:52

    教会の杭と鋸槍とかいう癖強さに慣れれば補正の影響で強い武器

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:39:11

    >>1

    仕込み杖いいよねカッコいいは時に強さにも勝る

    ノコ鉈も十分カッコいいんだけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:40:12

    最初に贈り物で受け取って本編で成長してデブ3で完成するし貞子で沼ってもいい狩人人生の始まりから終わりまで添い遂げる良妻

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:41:32

    ルド剣トニトルスとかいう初心者のお供

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:42:45

    >>13

    上位者ぶっ殺す殺すウェポン好き

    特に杭の溜め強クッソカッコイイ

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:45:38

    >>15

    でも突き詰めるなら最初のやつから異質のやつに乗り換えなきゃいけないのはマイナスポイントだと思う

    まあそれを補って余りあるほど強いからとりあえず選んどけって言えるけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:46:28

    葬送の刃カッコよくて好きなんだけど本編での入手時期がね…

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:46:49

    もはや説明不要の優等生の鋸鉈、変形溜め攻撃で多少ゴリ押しての集団戦にも対応しやすい斧、癖はあるけど刺突とかノコ補正が優秀な仕込み杖で初期武器が差別化できてて全部ちゃんと使えば強いのがいいよね
    鋸槍ちゃんも強くてすき

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:53:08

    >>19

    周回前提みたいなもんだし入手時期なんて誤差だよ誤差

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:56:29

    仕込み杖くんはああ見えて技術補正という実質スズメバチの指輪効果があるからマジで技一本モツ抜き大好きって人なら放射放射三角で異質乗り換えも要らない本物の最古参になる

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:57:33

    >>7

    なによりも地形に弾かれないのが偉大すぎる

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:04:36

    よく言われてるけど最新の武器になるに連れちゃんと効率的で洗練された性能になってるのいいよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:34:56

    旧世代武器は獣狩りには向かないが墓暴きには適している
    需要のシフトに合わせた改良をしていったのだろう

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 11:30:51

    >>10

    マジか

    ちょっと初手で使うの諦めちゃったんだけど、火炎放射器ってどんな強みがあったりするんだ…?

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 13:24:30

    >>26

    あれは隙が少ない範囲が広めスタミナを消費しないってところを活かせるかどうかかな……?あとたしか敵の攻撃モーション直後に当てるとカウンター判定なのかかなりダメージに補正ついたはず

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 13:25:56

    >>24

    獣肉断ちのお前本当に仕込み杖の先祖か?感すこ

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 13:46:28

    >>26

    灰と油壺、獣系に弱点が乗るので高火力

    特殊カウンター判定あり(バグ?)

    スライムやサソリの焼却

    対人等速くて小粒な相手へのミリ削り

    怯まないので背面溜め→放射→致命で火力を伸ばせる


    思いついたのだとこんな感じかな

    火炎放射器はパリィ出来ないけど火力はあるぞ〜 高神秘ならロスマリヌスもあり

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 13:48:10

    獣肉断ちは鋸鉈、斧、仕込み杖それぞれの要素あるよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 15:49:47

    >>10

    というか火力低くても血晶が合えば火力の担保できるのが強いよね

    属性ビルドはだる過ぎて途中で折れたけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 16:07:45

    いつも神秘と血質振らないで上質マンに落ち着いちゃうんだけど、この2つ振る場合どういう武器メインで使うことになるの?

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 16:11:44

    初期武器で一番影の薄い斧使ってたけど悪くはないよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 16:17:46

    >>32

    血質マンやってたけど基本的には千景か弓じゃないかな

    ワシはレイパラでパリィして灰連装ブチ込むのが好きでした

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 17:23:46

    >>33

    初期武器三種に影の薄い奴なんていねぇよ

    それぞれ別方向の強みを持ってるから、最初に手に取った武器が好きになるだけだろ

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 17:30:29

    >>32

    神秘は爆発金槌やトニトルスなんかの属性系。に加えて秘儀が楽しい

    補正が付いているって意味では月光やアメン腕、寄生虫とその特殊攻撃なんかもありなんじゃないか

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 17:31:04

    斧はシンプルに火力高い、リーチ長い、怯ませる、怯みにくい、リゲイン多めなお陰でかなりゴリ押ししやすい
    逆にノコ鉈はリーチ短めのDPS武器だからガンガン距離詰めて殴りまくらないといけないのが回避や恐怖心に慣れてない初心者にはちょっとキツイ
    だから真の初心者向け初期武器は獣狩りの斧だと思う

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 17:47:37

    斧取っても鋸槍拾えるからな

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 18:33:56

    ノコギリも鉈も斧も元は木を切る道具じゃないか
    獣を躾けるには鞭が一番よ

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 18:47:49

    >>17

    地面ギャリギャリ良いよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 18:55:29

    >>36

    神秘は最終的には色々できて楽しいけど一周目本編は無難にノコ鉈鍛えて、途中で拾える欠損の炎の血晶石【3】を嵌め込んでそれを振り回すのがなんだかんだで立ち回りやすいイメージ

    使いやすい秘技が手に入ると楽しい

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 18:59:44

    仕掛け武器……仕掛け武器が振りたい……
    このままでは獣になってしまう……

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 19:01:46

    >>42

    その時は俺達が殺してやるよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 19:04:54

    >>43

    別のゲームの狩人じゃねーか!

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 19:05:58

    仕込杖さんはですねえ
    射程と範囲が強くてオマケに致命火力の補正まで乗りますのでねぇ
    強いから安心しろ……

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 19:07:47

    わ、わかりました
    獣狩りの曲刀ブンブンします

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 19:09:11

    肉断ちをもっと広範囲に振り回したかった

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 19:10:09

    >>46

    アッパーカットじみた突進切り好き

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 19:10:11

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 19:41:52

    >>33

    斧くんは今でこそあんま語られないけど、初期の方は変形後溜めR2のゴリ押しリゲイン性能で圧倒的T1として語られててねえ…

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 19:44:46

    無意味に変形繰り返してるだけでどの武器も楽しい。獣肉断ちはSEがトップクラスに最高だった

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 20:32:38

    >>26

    火炎放射はちいけもに使うと怯みまくって楽に処理できるからおすすめだぞ

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 22:45:39

    初見時にノコ槍ぶんぶん丸で3周したからもう手放せなくなった
    サブ武器もノコ鉈でとにかく武器を振ってたわ

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 23:05:15

    とりあえずパイルで

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 07:01:55

    >>52

    (いまは呼び方「かわけも」でも「ちいかわ」でもないのか……)

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 08:57:46

    槍好きな人いないか?
    ちょっとリーチある気がしたからこっち使ってた

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 08:59:51

    >>1

    いいじゃないか

    シコ杖使う自分に酔いしれながら獣狩りの夜を駆け抜けるんだ


    完璧なシコ杖使いのロールプレイ

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 09:02:45

    将来的に鋸斧とかも出てくるんだろうか

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 10:41:33

    >>10

    ガラシャの拳は説明的にも使い手依存のただの鉄塊だからな…


    血晶強化もできない正真正銘の鉄塊で獣殴って怯ませてたガラシャって一体…

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 10:44:39

    >>4

    小アメンフライドチキンに出会ってから勝手に動く生体武器という概念に心囚われてるのが俺だ

    エルデンのクソデカひまわりは割と惜しかった

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:28:35

    >>59

    獣の膂力に勝てないから軽装にして避けようって世界観で

    "のろま"のガラシャって呼ばれてた辺り獣相手に殴り合いできるフィジカルモンスターなんだろうね

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:03:55

    >>58

    パワーで叩きつける斧とテクニックやスピードで引き切るノコギリは相性悪そう

    どちらかと言えば銃斧みたいな斧のペイロードを活かした武器が出てくるかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています