タフカテのウィスキースレではよくブラックニッカ・ディープブレンドが勧められるけどね

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:38:42

    ワシ個人的にはブラックニッカ・クリアが好きなの
    というわけでマネモブ…オススメの4000円帯ウィスキーを頼む…

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:41:05

    4000円以下でもいいですよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:42:47

    タリスカー…
    ワイルドターキー8年1Lボトル…

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:45:09

    カバラン...

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:45:19

    飲みやすさならバスカー、極限までバスカー
    緑のボトルが一般的だけど個人的なオススメは青ラベルのシングルモルトっスね、ウマイで!!

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:46:12

    マネモブ、このウイスキーを飲んでくれよ


    俺の故郷の酒だ


    https://www.romanbeer.com/item/amahagan/

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:48:55

    >>6

    まどろみ・バーメイドのボトル良かったっスね… もう一セット買っておけば良かったと後悔してるんや

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:50:47

    AMAHAGANオススメしたけど安くて7000円くらいするからオススメして良いものか迷ってきたな
    どないする? 美味しいのは事実だからええやろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:50:48

    マネモブ本当に酒好きなあ!

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:50:54

    シーバス・リーガル…

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:51:31

    >>9

    酒飲んでタフカテやって合間に競馬と競輪とボートもやるのよ 浮いた金は漫画とソシャゲにぶち込むのよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:52:22

    アイリッシュは基本飲みやすいんでおすすめッスね
    最近はバスカーよく見かけるけどやっぱりジェムソンが好きなのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:53:03

    やっぱ安定のシーバスリーガルなんだよねパパ

    ミズナラも16年なら5000行かないしリーズナブルなんだ仕方ないんだ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:53:48

    カナディアンクラブ…
    飲んだ後の甘い風味がクセになる…

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:54:42

    >>13

    12年だわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:54:48

    スペシャルリザーブが好きなんだけど5000円前後で美味いオススメのウィスキーを教えて欲しいんだぁ

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:55:33

    バーボンで良いならウッドフォードリザーブが最高に美味いんや… ボトルの形もイカしてるしな(ヌッ)

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:56:16

    グランリベット…グレンフィディック…

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:57:28

    フライドチキンやハンバーガーみたいなこってりアメリカ料理ならメーカーズマークをお勧めするロンギヌスのメンバーと言っておこう

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:58:29

    キルホーマン…アイラウイスキーは麻薬ですね

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:59:11

    俺の家にある酒…
    グランツ、ディーコン、シーバスリーガル、シーバスリーガル12年、グレングレイ、アドベック、グランリベット、グレンフィディック、カナディアンクラブ…
    好きなものを選ぶといい…

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:59:21

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 23:59:45

    >>20

    めちゃくちゃ美味いんやけどワシのサナイグめっちゃ高くなってしもうたんや… どないする? 美味しいから予算オーバーでもええやろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:00:18
  • 25二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:03:40

    酒5年目でウィスキーはかっこいいから買い続けてるけど、濃くて炭酸でだいぶ薄めないと飲めないのが俺なんだ!!

    ウィスキー以外の飲みやすい酒の種類を教えてくれ!

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:04:52

    >>1

    おーっわしが初飲酒に選んだ酒やん、コンビニで適当に買ったやつだけどコーラで割ったらおいしかったんだよね

    ...で、どういう飲み方がおすすめなんですか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:08:23

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:10:39

    ジョニ黒…
    ムフフAmazonセールで買うのん

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:14:30

    ニッカフロンティアの陰でひっそりと新発売してたあかしシェリーカスクが500ml46%1980円と似たようなスペックでなかなか美味いと思ったのが俺なんだよね
    ニッカフロンティアはピート強めの余市系でタイプ全然違うから競合もしないしな(ヌッ

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:15:08

    >>25

    無理せずにクラフトビールとかにしとけば良いと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:16:41

    >>30

    ビールは苦手なのん

    この間買ったクエルボは炭酸で割るとスッキリ飲めたから良かったのん

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:26:02

    >>25

    蒸留酒がいいのん? なら麦焼酎はどうや、"中々"は1本持っておいて損はないで

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:27:55

    丸氷製氷器とロックグラスで飲むウィスキーは麻薬ですね
    もうハマっちゃって氷作りが追い付かないです

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:29:33

    スーパーニッカ=神
    ハイボール 水割り お湯割り ロック どうやっても美味いんや 4000円以上なら白州、ハイランドパーク12年、ベンロマック10年辺りが好きっスね

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:30:38

    >>32

    わがままを言わせてもらうのん!

    親父が黒霧島愛飲者で飲ませてもらったけど,匂いがきつすぎて無理だったのん!

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:33:35

    >>35

    甘口の日本酒かワインあたりが合うかもしれないッスね

    それと酒の好みは小出しにせず一気に書くといいのん

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:34:11

    >>16

    シェリー系のフルーティなヤツだとベン・ロマックは1回試してみてほしいっスね… バーボン樽系のキレイな酒ならクラガンモア12年とかワシは好きです

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:36:47

    ワインの飲み方を教えてくれよ
    前に赤玉ワイン貰ったはいいけどそのままだとえぐみがきついんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:38:22

    >>35

    クククク恥ずかしがる事はないよ ワガママは若者の特権よ

    酒が濃すぎて割る&クエルボを割ったのが美味いってことは白ワインか日本酒なら美味しく飲めると思われるが…

    白ワインで甘めのフルーティーが良ければアメリカ&チリ、酸味の効いたスッキリ目が良いならニュージーランド産を選ぶと安くてエエで

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:38:36

    >>36

    ウィスキーどの種類でも薄いハイボールで楽しく飲むのん

    ワイン700のボトルなら一本飲めるのん

    日本酒何度か飲んだことあるのん、飲めるけど,チビチビじゃないと厳しいのん

    焼酎は匂いが強いときついのん、他はお湯割りや炭酸で割って何度か飲んだことあるのん

    他の種類はそもそも飲んだことないのん

    匂いがきついのと後を引きすぎる、アルコール感が強いのは苦手だと思うのん

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:40:10

    さっきまでウィスキーと炭酸1体4で割ったのを六杯ぐらい飲んだのん!
    少しポヤポヤするけど,ひきづるほどじゃないのん!

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:41:37

    でも個人的にはダンディーにロックでウィスキーを飲めるようになりたいのん…
    どうやったらロックでも苦さに負けずに飲めるようになるのか教えて欲しいのん…

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:47:36

    >>40

    甲類焼酎はどうスか

    味が無いとかよく言われてるけど糖蜜​の甘さに他の原料のほのかな風味が合わさって思った以上においしかったんだよね

    個人的にはお湯割りか炭酸水割りで薄めに作るのが甘さと風味が生きておいしいと思うんや

    200mlカップで試しやすいしな(ヌッ

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:48:55

    >>43

    試してみるのん!

    ありがとうなのん!

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:57:55

    トゥワイスアップとかストレートとか試してみるけど結局ロックとハイボールにしてしまう
    それが僕です

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 01:00:00

    >>38

    赤玉は炭酸割りにしてもウマイで!! あとは冷やせばエグみが多少マシになると考えられる


    >>42

    飲んでるウィスキーの銘柄は何や? ワシはロックだとボディがしっかりしてる酒のが好きなんやけど… このスレで挙がってて手に入れやすくて飲みやすいのはジェムソンっスね

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 01:00:35

    >>46

    それはっすね

    >>21

    これっすね

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 01:00:52

    バスカーも最近はかなりいろんなとこで見かけてかなりハイボール飲みやすいタイプだと考えられる

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 01:02:31

    ウィスキーはですねぇ…缶のを買うよりもちょっと奮発して自分で割った方が美味しいんですよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 01:11:23

    >>47

    グランツ、カナディアンクラブ、シーバス12年あたりのロック… ここらへん飲んでキツかったら飲み慣れるしかないと思われるが…

    もし追加できるならバスカー、ジェムソン、グレングラント・アルボラリスあたりの甘めで飲みやすいやつから慣らしていくほうがエエと思うで

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 07:07:47

    >>49

    カバランのハイボールみたいなカバランのウイスキーと炭酸水だけ みたいな奴もあるからケースバイケースなんだけどね

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 15:37:37

    >>51

    カバランのトリプルシェリー…神

    ウイスキー飲まないワシの母親ですらうまっ うめーよってなったんだよねすごくない?

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 19:35:54

    あの...自分リベンジとしてスレ画の酒今夜飲むんスよ、割るためにWelch、つまみ用にカタ揚げポテト買ったんだけどこれは合うのか教えてくれよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 19:55:18

    アイラモルトの定石だ
    基本的に癖が強いから慣れていないうちはキーモルトに使っているものを飲むかアイラモルトの女王と名高いボウモアから入った方が良かったりする…
    ちなみに350mlなら税抜3890円くらいだから700ml瓶を買って失敗するよりまだ勉強代と割り切りやすい額らしいよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 19:56:15

    >>54

    値上げを超えた値上げ…

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 19:58:54

    小瓶で売ってもらったのん
    スプリングバンクもボウモアもうめーよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 20:01:03

    >>56

    なにっ スプリング・バンクなんて滅多に手に入るものじゃないと思われるが…

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 20:05:45

    お前らメーカーズマークを上げておいてまだジャックを上げてないとか失望したよ
    ド定番のNo.7以外にもジェントルマン・ジャックやジャックハニーとかありますよククク…

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 20:08:05

    >>58

    ジャックダニエルはコカ・コーラ缶をうまくしろよ

    あれじゃ始めてバーボン飲むやつはこんなもんかで飲まなくなるーよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 20:09:38

    ジョニー・ウォーカーは黒より赤のほうが好き…
    それがボクです
    黒のほうが味濃いけど香りの甘味が薄れてる気がするのん

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 20:16:22

    ウイスキー・ブームはまぁ飲むために買う人が居るってことだからいいんだよ
    問題は…投機家と円安と物価高騰が俺たちの購入機会を奪っていることだ

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 20:21:16

    >>61

    許せなかった… "アラン"が狩られるなんて…!!

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 20:23:10

    カティサークくせ強っ強ぇーよ
    五目釜飯には合わせるべきでは無かったと思われる
    もうシーバスで口直しするしか無い

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 20:23:14

    ぶっちゃけサントリーが日本に山崎や響とかの主力売る気無いから仕方ないのん
    地元の酒応援するのん
    安積蒸留所の自分のとこのシングルモルトをキーモルトにしたこのワールドブレンデッドはかなり評判いいから飲んで欲しいのん

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:17:39

    >>63

    “五目釜飯”と“ウイスキー”!?


    いやダルマとかあるからそこまで変な話でもないんスかね...?

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:19:47

    フロムザバレル=神にして糞
    国内メーカーでは珍しい50度越えのアルコールによる力強い重厚な味わいを持つウイスキーだから一度は飲んでほしいのに全然定価で置いてないんや

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:21:47

    >>66

    ニッカはずっと原酒不足で苦しいんだ… だから… すまない…

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 07:35:56

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 07:38:55

    ラフロイグもアードベッグも高くなっちゃって困るんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 18:24:39

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 05:20:11

    >>69

    4000円で買えるアイラモルトがほとんどないとかそんなんアリ?

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 05:37:51

    >>66

    会社の通り道のスーパーで見つけたからたまにちょくちょく買って(ワシ酒激弱やけどどうする?)(マリッジとかあるから最悪身内の結婚祝いとかで送ったら丁度ええやろ アレメッチャレアやし)とか思ってたら

    その店で取扱いしなくなった上に価格ドットコムで調べたら買った時の倍近い値段になってたまげたのがボクです


    な…なんだか投資購入目的したテンバイヤーみたいになってるのん…

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 05:43:00

    フロムザバレル
    ブラントン
    スプリングバンク10年
    そしてスプリングバンク15年だ

    買って置いてたらいつの間にかプレミアついてて開け辛くなったウイスキーだ
    当時は定価で買えたのになあ

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 05:44:08

    >>73

    嘘か真かブラントンは免税目的の海外旅行者に狩られているとする研究者もいる

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:33:02

    海水飲んだ?って錯覚するくらい潮の香りがするタリスカー ストーム…

    言うまでもなく癖が強いので合わなかったら…すまない…


    >>42

    ちなみに冷やしまくると香りが弱くなる代わりに舌触りがなめらかになるほか味濃いめ(個人的にはクリーミィな甘いヤツ)のおつまみ用意しておくとイイ感じに苦さを緩和してくれる気がするらしいよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:15:00

    >>64

    俺と同じ地元だな…

    笹の川酒造のウイスキーはまだ飲んだことありませんが 機会があったら呑んでみたいですね…

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:44:37

    ベン・ロマックってどんな感じなんスか?
    飲んだことあるマネモブいたら教えて欲しいですね
    ガチでね

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:51:52

    7000〜8000円くらいまででお勧めのウイスキーを教えてくれよ
    リキュールはディサローノ、ビールはPIKEのスタウトが好きで自分で自分の好みが把握できないんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:52:39

    >>77

    10年はシェリー樽由来の甘さがほどよく効いた優等生だと思うんや… コテコテ系シェリーともフィニッシュ系の香りついてるだけみたいなやつとも違う、まっとうなバランスをしたシェリー系ウィスキーだと考えられる


    値上がり前は4400くらいで買えたんやけどなあ… 悲哀を感じますね

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:54:31

    >>78

    これまでにウィスキーを飲んだことはあるんスか? あと"こういう味が好き"というのがあればさらに具体的に詰められると思うっス

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:57:17

    >>63

    カティサークは食中酒ではない

    ストレートががっと行くのに適した「一日のシメの酒」なんだ

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:58:39

    >>59

    あんなん飲むくらいならHUBのジャックコーラ飲んでた方がうまいんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:00:10

    >>81

    なんか甘いからね

    クセ強くて水割りすらためらわれるんだ

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:02:24

    >>83

    クセが強くて水割りだとおいしさが薄まって癖の部分だけは残るのに

    ストレートだと安定したバランスなんだよね

    おそらく現地でもその飲み方だと考えられる

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:02:41

    >>80

    銘柄を覚えているのはシーバスリーガルのミズナラ12、陸、モンキー(なんとか…)でシーバスリーガルがうまいっスねと思ったのは覚えてるんだよね

    甘めのが好き…だと思われる

    スタウトがノイズなんスけど…

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:04:55

    >>85

    シーバスミズナラ12年、陸、それと最後のはおそらくモンキー・ショルダーだと思われるが… スタウトは香ばしさと苦味のなかに麦芽の甘味を感じることもあるからノイズというほどではないと考えられる

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:44:25

    >>77

    ピート感とシェリーが絶妙で美味いっスね 

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:50:59

    ボウモアも9年なら4000円台で買えると思われる
    まあ打ってる店があまり多くないんだけどなブヘヘヘヘ

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 02:31:02

    >>79

    >>87

    あざーすガシッ

    マネモブ感謝するよ

    Amazonブラックフライデーで買う酒決定だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています