- 1二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:22:49
- 2二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:24:36
やはりストラッシュじゃないと真の力が発揮できないんだ
- 3二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:31:40
6は逆に強すぎた
種集め簡単ってわけじゃないから裏ボス撃破までの間ずっと最強攻撃の地位だし
グループ攻撃だから道中の雑魚戦でも切り札として活躍する
かがやく息連打に取って代わられるとはいえそこまで来たらもうやることもないし - 4二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:33:25
9はかなり早く覚えられる切り札として
レベル20未満で覚えてシナリオクリアまで使い倒した記憶ある
ただガチで強いというのが「裏ダンジョンクリア・裏ボス撃破まで」という条件だとしたら外れる - 5二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:33:43
いつのまにか輸入されたギガブレイクの下位互換にされたのが納得いかない…
- 6二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:34:59
後は11でデルカダール奪還の時期に最強の切り札として無双してくれるけど
その後別の強特技がいくつも出るから活躍はするけど格としては繋ぎポジ - 7二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:36:03
- 8二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 00:38:10
7は特技全体で見ると十分強い方なんだけど
ボス戦はアルテマソード・どとうのひつじ・剣の舞あたりにお株を奪われ
雑魚戦専門だがそれで使うには燃費が気になるって塩梅 - 9二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 01:10:50
ギガブレイクも片手剣技で使えちゃってたのがなぁ
大剣と片手剣で分けられたとてドラクエ11じゃ覇王斬とか各種〇〇斬があるせいでなおのこと使われねえ… - 10二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 01:15:25
あまりギガスラ使った覚えないなぁ
- 11二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 01:18:28
範囲攻撃である事が強みだけど範囲攻撃である事が弱点でもある感じ
- 12二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 01:22:23
ドラクエ9ではコンボの対象外だったから思ったより火力伸びなかったな
- 13二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 01:24:33
次に覚えるジゴスパークよりはたくさん使った6ギガスラッシュ
ギガスラッシュの方が強かった思い出 - 14二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 01:26:55
6のジゴスパは正拳突きと同じで耐性で命中率下がっちゃうのがね…ってデイン耐性もちってそんないたっけか
紫色のレッサーデーモンぐらいしか覚えてないや - 15二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 01:33:22
2回だけ使ったうち2回目は防がれたからな
- 16二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 01:34:33
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 01:35:45
8は悪くないんだが極めるとギガブレイクにチェンジしちゃうし
ボス戦では特効武器orはやぶさ持ちでのはやぶさ斬りが活躍してたし
超パワフルスローやジゴスパークと対抗馬も強くやはりパッとしない
何より威力が6と7より激減したのが痛すぎた - 18二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 01:36:09
- 19二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 01:39:44
- 20二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 08:11:19
- 21二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 08:21:50
最終盤では力不足だけど中終盤に早めに覚えられたら活躍するぐらいの塩梅だと思う
- 22二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 08:28:57
モーションはギガスラッシュの方が好き
- 23二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 08:28:57
6で初めて見た時かっこよかった
漫画版ももうちょい使ってくれても… - 24二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 08:33:27
ギガスラッシュはドラクエXだと片手剣職でバザックス狩りしてる時のお供な印象はある
- 25二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 08:37:16
ブレイクを上位に置いたことは未だに納得していない
たまに同格になったりはするけど - 26二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 08:38:43
モシャスギガスラのコンボがあるから敵の脅威としても存在感がある>6
- 27二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 08:47:32
ダイ大で出てきたのだと
アバンストラッシュ
アバンストラッシュX(A.B)
ギガブレイク
ギガストラッシュ
ライデインを剣に放って鞘の中に溜めてからギガデインにすることで放つギガブレイクをアバンストラッシュにする
ギガストラッシュがたぶん一番強い
ドラクエのはギガスラッシュから進化するのでギガストラッシュと思ってる
アルテマソードは…うん、オーラブレードみたいなもんだよたぶん
- 28二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 09:05:57
- 29二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 09:06:52
- 30二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 09:34:57
3ではどうだったの?
- 31二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 09:39:19
ヒーローズだと主人公の必殺技に抜擢されて活躍するから…
- 32二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 09:53:49
- 33二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 10:43:54
敵だけどDQM2でラスボスのドークが使ってきたのは結構脅威だった気がする
- 34二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 10:44:53
ドークの影そのものが…
- 35二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 10:47:20
個人的に10オフのギガスラッシュが200〜300ぐらいしか出ないの納得いってない
仲間キャラの物理全体技(非呪文全体技)自体半ば産廃クラスの低性能だからそん中では上の方ではあるんだけど... - 36二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 10:51:16
- 37二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 11:28:51
- 38二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 11:33:49
- 39二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 11:37:41
- 40二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 11:39:15
3はむしろHD2Dよりも旧リメイクの方が相対的には強い
4もリメイクなら強い
山彦の消えた5リメイクも何だかんだトロフィー狙い程度なら普通に使える水準(メラゾーマそのものよりも使い手側が貧弱だったり仲間にしづらかったりと問題がある)
- 41二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 11:50:37
- 42二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 11:59:11
範囲内全てに貫通するのが良いとか言われてた記憶
- 43二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 13:39:30
メラゾーマは6や7だと習得方法がね…
6はまだチャモロやミレーユ辺りを魔法戦士にしてもいいけど、7とか割に合わなすぎる - 44二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:13:02
なんというかギガスラッシュって思ったよりダメージ出ないし肩透かし感が強かった印象あるわ。ギガブレイクとかギガデインとか使えるからあんま使ったイメージない
- 45二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 15:12:51
ダメ低い割にMP消費重いから多少弱くても低燃費特技とかで範囲攻撃すればいいや…となりがち
- 46二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 15:23:37
ずっと固定ダメージ?
いなずま斬りみたいに攻撃力依存で威力伸びる仕様にする気はないのかね
順当に攻撃力比例だとやり込みでぶっ壊れるから固定値+攻撃力依存の加算値って感じになりそうだが - 47二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 17:36:15
3リメイクでギガデインで殴った方がダメージでかい場面が何度かあったんだよな…
- 48二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 18:37:35
というか兜と賢さでダメージ伸ばせるんでギガデインのが明確に強い
- 49二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 18:46:49
DQXで新バージョンの紹介PVで毎回使われてたりNPCが独自仕様のクソ強ギガスラッシュ振り回してくるけどプレイヤー版は一貫して派手なだけのしょぼいダメージ出す特技っていう悲しみ
宝珠とかでバフつけまくれば割と有用な範囲攻撃になるのが唯一の救い - 50二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 19:05:57
- 51二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 19:36:58
メラ系は最近の作品だと盾ガードで防がれるのがかなりきつい
- 52二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 19:38:58
NPC専用技だが10でファラスが使うWギガスラッシュはver4当時としてはかなり強かったな
- 53二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 22:22:17
今回の3のリメイクでわざわざ実装したのに、あのスペックは何を考えてるんだスタッフ
- 54二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 22:28:02
覚えた当初はギガデインより使えるから…
- 55二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 00:10:56
グループ対象の魔法剣技が勇者の代名詞というイメージが定着したから
ギガスラッシュは勇者が覚醒に至るための入門的な技という位置づけなのかもしれない - 56二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 00:12:19
グループ対象とか書いてしまった
全体対象だ - 57二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 11:26:34
- 58二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:15:05
ギガ系って「うおおおお強そう!!!」→「よ.....弱くね?」になるのがセットだと思ってしまっている
だって本家でも微妙なのにモンスターズでも弱っちいんだもの.... - 59二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:12:09
- 60二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:26:25
今も過去もなかっただろ
- 61二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:26:42
マジャスティスからして未来ないよそいつは…
- 62二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:31:28
マジャスティスもギガジャティスも結局のところ凍てつく波動だったからなあ…
凍てつく波動+マホトーン+ルカニ+1ターン休みとか
デバフバステ付与効果とか盛ってくれればもっと活躍の場ありそう