- 1二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 01:05:24
- 2二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 01:08:35
ハンターハンター
- 3二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 01:28:15
道場の看板
- 4二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 01:42:51
そういえば冨樫の趣味も立て看板のコレクションと聞いたな
ネテロは作者=神の域に達した存在という伏線だった……⁉︎
天才冨樫義博の作劇メソッド: シンジの“ほにゃらら”賛歌週刊少年ジャンプ3月1日号ヘタッピマンガ研究所R・STEP16「冨樫先生に突撃取材!」は冨樫ファンにとって見逃せないマンガだった。前回のSTEP15では冨樫先生のことを 同業者の作家たちにとって冨樫義博は「ネームの真理に一番近い男」と言われている と評したヘタッピマンガ研究所であるが、今回はより深く冨樫義博の作劇術に踏み込んでインタビューしている。 冨樫・漫画の技法を理論化するのは僕好きなんで 研究所・そういえば、冨樫先生の仕事場のスタッフさんだけに伝えられる、冨樫流ネーム虎の巻もあるって噂を聞いたんですが・・・昔先生が体調を崩して入院された時、連載で身につけてきた..runsinjirun.seesaa.net - 5二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 02:41:31
海洋ハンターがアリのハントに呼ばれてるから分類は大したことがないんだろ
専門知識で特化しやすいだけで - 6二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 07:08:21
そのまんま「強さ」ハンターとかがしっくり来る