- 1二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 11:43:24
- 2二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 11:46:06
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 11:47:12
これリンク先はほぼ全部のスタリオンのが載ってるのね
社台の面子がいてびっくりした - 4二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 11:48:31
アスクピーターパン値下げされた?
まあほぼアスクのオーナー用の種牡馬って感じだけど - 5二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 11:50:09
ジェイエスがアローを経営してるからアローだけ太字で探しやすいな
- 6二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 11:51:09
ジェイエスって会社自体の本業が競走馬の繁殖馬セールによる売買取引や、種牡馬のシンジケート事務管理なのよ
- 7二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 11:52:11
モーリスってここにいたんだ(無知)
- 8二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 11:56:07
- 9二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 11:56:08
べる男種牡馬入りしてたのか
知らんかった - 10二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 11:57:56
えっレッドベルオーブ種牡馬入りするんか
- 11二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 11:58:14
50音順
アスクピーターパン 20万(-10万)
ウォータービルド 50万(+30万)
エポカドーロ 30万(-20万)
カデナ 30万
カフェファラオ 180万(+30万)
カリフォルニアクローム 200万(-200万)
サンライズノヴァ 40万
シニスターミニスター (12月6日発表、2024年:700万)
ジャンダルム 100万
シャンハイボビー 150万(-100万)
シュウジ 20万
スズカコーズウェイ (引退、2024年:60万)
ステルヴィオ 80万
セイウンコウセイ 50万
セキフウ 30万
(続く) - 12二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 11:58:25
ダノンプレミアム 100万(-20万)
ディーマジェスティ 50万
テーオーケインズ 250万
トランセンド 50万
ドリームバレンチノ 10万
パンサラッサ 300万
ビッグアーサー 300万
ヒロシゲゴールド 20万(岡田牧場から移動?)
ファストフォース 80万
フィレンツェファイア 150万
ポアゾンブラック 20万
ミュゼスルタン (記載なし、2024年:10万)
モズアスコット 350万
ヤマカツエース 20万(-10万)
ユニコーンライオン 20万(-10万)
ラニ 50万
リーチザクラウン (死亡)
リュウノユキナ 50万(NEW)
レッドベルオーブ 30万(NEW)
レッドベルジュール (2025年:20万、JBBA九州へ移動、2024年:30万)
ロジャーバローズ (死亡)
- 13二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 11:59:31
引退報がさっき出てたわね
- 14二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:00:35
- 15二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:00:37
- 16二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:03:07
シニミニだけ来週発表なのか
- 17二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:05:31
種付け料順
モズアスコット 350万
パンサラッサ 300万
ビッグアーサー 300万
テーオーケインズ 250万
カリフォルニアクローム 200万(-200万)
カフェファラオ 180万(+30万)
シャンハイボビー 150万(-100万)
フィレンツェファイア 150万
ダノンプレミアム 100万(-20万)
ジャンダルム 100万
ステルヴィオ 80万
ファストフォース 80万
セイウンコウセイ 50万
ディーマジェスティ 50万
トランセンド 50万
ラニ 50万
リュウノユキナ 50万(NEW)
ウォータービルド 50万(+30万)
(続く) - 18二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:05:39
そりゃ地方リーディング首位種牡馬だから様子見で勿体ぶるくらいはするでしょう
- 19二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:05:41
- 20二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:07:12
リュウノユキナは50万か
ダートスプリンターだから地方向けにはいいと思うけど - 21二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:07:28
カリクロ半額かあ
初年度産駒がまだ重賞勝ててないし中央だとそこまで走れてないからしょうがないか
OP馬も出たしこれからだとは思うんだけどね - 22二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:08:33
並いるクラシック勝ち馬やスプリントG1勝ち馬の同格まで上り詰めた謎のダート条件馬ウォータービルドさん
- 23二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:09:15
エポカドーロは出身クラブの親会社がジェイエスだし良く解釈すると値段下げてでもチャンスをってことかなあ
初年度産駒の話さっぱり聞かないけど - 24二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:10:11
ダノンプレミアム、よく考えたら2歳GI単冠馬ではある
- 25二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:10:35
カリクロは上手くシニミニ後継になってほしさある、ポテンシャルは十分あるハズだ
- 26二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:11:16
お亡くなりになった2頭が痛すぎる
特にロジャーバローズ若過ぎるんだよお前…引退も寿命も早いってドゥラメンテみたいなことになるなんてさぁ - 27二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:12:01
初年度からまさかの新馬勝ちを収めたウォータービルドくん値上げしてて草ァ
- 28二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:12:15
- 29二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:12:30
ユキナぱいせん、ヴァーミリアンとマークオブディスティンクションの血を持ったレアキャラ種牡馬として頑張ってマジで
- 30二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:13:05
ドリームバレンチノって謎に最安値だよな
- 31二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:13:20
- 32二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:13:34
様子見るくらいなら一気に下げるってことなのかな
- 33二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:14:28
ライオンの総締め田畑氏しか付けようとしないからな
- 34二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:15:00
社台SS、ブリーダーズSS、優駿SS、アロー、ビッグレッド、JBBAの種付け料が発表済みで
あと大手はレックス、イースト、ダーレーの3つか - 35二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:15:54
実はまだ線は数本あるけどヴァーミリアンの後継としては唯一になったからまあええか
- 36二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:17:21
レッドベルオーブとレッドベルジュールとかいう全兄弟なのに勝ち鞍まで一致してるのに両方種牡馬入りしたやつ
兄が初年度産駒が2歳重賞勝ったタイミングでJBBAに買われて九州行ったのは棲み分けなんだろうけど - 37二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:20:31
一年株って言うのは受胎しなかろうがその年限りで失効するから安いんだな
- 38二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:22:25
エポカドーロはよく見たら地味にフリーリターンもついてないんだな
- 39二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:22:38
- 40二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:26:25
タイトルホルダー値上げしそう
- 41二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:27:17
- 42二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:30:30
- 43二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:30:59
- 44二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:32:18
- 45二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:32:38
- 46二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:41:12
シニミニは「後日」じゃなくて日付まで出してるのか
まあ頭数絞ってるとはいえ看板だしな - 47二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:42:13
知らん間にレッドベルオーブ引退してた…
種牡馬頑張れよ… - 48二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:45:23
- 49二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:46:01
分かりやすさは正義ってなることも結構ある印象
- 50二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:47:31
- 51二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:49:38
パンサラッサ、パカパカファームの種付けが多かったけど、ショウナンナデシコ母とかヤマニンウルス母とかの良さげな繁殖さんも来てたして事で価格キープなのかな
- 52二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:50:23
- 53二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:51:05
- 54二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:52:25
件のパンサラッサ関係者が早速呟いてるな
- 55二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:52:48
今年デビューの★組はあまりつけたくないと思うんだが
権利持ってるからつける感じなのか - 56二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:55:55
- 57二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:57:29
地味にカフェファラオ値上げなのね
まあ191頭も集まったしな - 58二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 13:00:40
シニミニの「ミックファイアの結果次第で上げます」とにおわせるムーブが商売上手
- 59二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 13:02:55
地味にモズアスコットの毎年50万値上げがやっと止まった
- 60二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 13:12:22
サンライズノヴァって絶妙に影が薄い
- 61二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 13:14:33
- 62二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 13:18:01
ビッグアーサ―産駒適距離実は1200mどころか1000m説見たことあるわ
- 63二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 13:18:48
- 64二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 13:18:52
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 13:23:53
1300mコースみたいなむず痒さを感じる数字だ
- 66二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 13:32:03
30万、50万、80万、100万、120万、150万みたいな謎の基準あるよな
- 67二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 13:32:20
シャトルやってるしアローの専有じゃなくユーロンも半分くらい所有権ありそうだからあちらの意向があって下げられないとかかね
今年は古巣の広尾も自分のところの牝馬半分近く回してくれたがクラブ募集を考えると来年も同数くれるとは考えづらいし少し頭数減るかもなあ
- 68二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 13:40:49
種付け発表前はノミネーション情報に馬名載ってない種牡馬が預託なんだろうか
- 69二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 15:06:22
パンサラッサの条件付き値引きは下げられない、下げなくてもいい理由でもあるのだろうか
素人考えだけどオーストラリアは検疫厳しいとか引退式前に風邪引いたとかあったから
あまり多くの人馬と接触しないようにしてるとか? - 70二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 16:11:58
- 71二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 20:30:07
- 72二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 22:37:58
100頭の受胎確認ってことは受胎率8割として125頭くらい?
- 73二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 22:40:45
日本ではあんまりガッツリ産駒走らせる気なさそうやね
- 74二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 23:33:34
事前のコメント読むにセーブする意図は多分無かったんだろうけどそれはそれとして日本で種付け依頼無くても別にいいわくらい思ってそうではある
オーストラリアって日本以上に晩成嫌がられる印象だったけどこんな集まるのはやっぱカナロアの血が人気だから? - 75二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 23:41:50
- 76二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 04:07:55
向こうでモーリスの需要が高い理由だよね、これ
- 77二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 04:10:29
- 78二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 04:11:52
ウォータービルド20万→50万ってまじかよ
確かにミラクルアドマイヤになりそうな予感はある戦績だけど - 79二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 04:23:46