テレビシリーズじゃ最近出てこないけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:13:07

    またバルタン星人メインのお話が見たいお

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:14:31

    最後に出たのがXの映画の冒頭だっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:17:58

    >>2

    ギャラファイのメカバルタンを除くとそうだねー

    出番はほんとにちょっとだけど沢山の分身が出てきてインパクト強かった

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:18:54

    ウルトラマン全然知らないお袋もバルタン星人だけは知ってるくらいには有名だし登場して欲しいよなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:22:28

    故飯島監督抜きにしても最早バルタン星人はもうこれ以上描くことがないだろうから新たな敵性宇宙人を生み出すのに専念して欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:23:08

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:23:38

    >>6

    使えないからが1番の理由じゃなかったっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:26:18

    >>4

    知名度ならウルトラシリーズの怪獣・宇宙人の中でも1番高いのではなかろうか

    両手チョキでフォフォフォフォフォ…と言えば日本人の半分くらいには通じる気がする

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:26:25

    もし再登場あるならバルタン星人Jr.でリメイクして欲しい
    ビルガモ付きで

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:01:02

    ゲーム系ではいくらでも出せるんだけどなぜか本編では出ないの不憫

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:07:21

    初代が侵略に来てたメトロン星人がここ10年で地球人の味方側で何人か出てきてるしな
    ペガやマルゥルみたいにチャイルドバルタンやタイニーバルタンとかの若めの少年系味方宇宙人枠かグルマン博士みたいな博士系味方宇宙人枠とかの味方サイドでならいけないか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:14:36

    いっそのことジャグジャグ枠として出そうぜ
    初めは地球人に擬態しててウルトラマンの事を調査してるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:16:28

    >>10

    言うて最近の宇宙人の扱いってほぼモブ戦闘員だろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 17:22:53

    TVでの登場はマックスが最後だったはず
    「さらば!バルタン星人」だったし

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 17:24:04

    >>13

    巨大化してがっつり戦って欲しいよね

    怪獣使役系や善玉はさすがにちょっと飽きちゃった・・・

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 17:26:06

    最近二代目のスーツ出来たらしいけど本編に出ないかな

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 17:26:43

    >>15

    巨大化して戦ったのはウルトラマンと戦ったのはトリガーのバロッサ星人が最後か

    三年くらいやってないんだな

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 17:39:15

    >>17

    宇宙人自体は結構でてるけど巨大化して戦う宇宙人は少ない気がするんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 17:41:26

    >>17

    ブレーザーで一時的にザンギルさんがニジカガチに憑依されて襲いかかってきたのはノーカウント...?

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 17:45:40

    >>19

    ザンギルさんはブレーザーとは戦ったけど操られてたけどブレーザーと共闘してるからグレーな所だな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています