そろそろ2歳GIの時期

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 13:48:19

    去年のメンツを振り返ろう
    まずはジュベナイル

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 13:48:53

    次は朝日杯

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 13:49:23

    最後にホープフル

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 13:50:21

    >>3

    ドべがまさか唯一古馬混合G1級を勝つとはね…

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 13:50:36

    番外編
    全日本2歳優駿

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 13:54:33

    >>1

    フィリーズ付きでないと言葉の意味が違う

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:00:47

    ちなみに阪神JFと朝日杯FSは阪神改修工事の影響で京都開催なので注意な

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:01:08

    >>7

    すまん「今年は」が抜けてた

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:01:56

    荒れまくってる芝やから新たなドゥラエレーデが産まれるかも

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:03:06

    朝日杯は馬券内以外だと今でも存在感あるのジューンテイク、ダノンマッキンリー、シュトラウス位だな

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:05:35

    >>4

    ものは言いよう

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:08:11

    >>3

    ヴェロキラプトル…

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:48:00

    ホープフルに出走した馬が2頭亡くなってる

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:50:52

    レガレイラか…
    いややっぱ素直に牝馬路線に居てくれてもってのはたらればだな、ホープフルの歴史的に夢見たい気持ちは分かるし

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 15:37:22

    改めて見るとエバヤン7馬身差とか次元が違う

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 17:47:51

    無難に買えばとりあえず当たる阪神JFが今年は京都で傾向掴めないの怖い

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:19:49

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:22:32

    阪神JFってチェルヴィニアとボンドガール出てなかったのか…

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:25:08

    >>16

    なんならアメリカから強豪襲来とかいう前代未聞の事態で猶更わからん

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:26:23

    これでもし明日のチャンピオンズカップでジパングが勝ったらホープフルからダート古馬G1級馬2頭排出したことになるのウケるな

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:26:58

    朝日杯もホープフルの阪神JFも活躍馬ばっかだな
    2歳戦にここまで強豪が揃ってたのも今となっては珍しい

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:27:13

    >>1

    『キャットファイト』とか『ナナオ』とか『プシプシーナ』とかいう2歳レースやOP競走とかだからこそ見掛ける感じの名前の馬好き

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:28:50

    ホープフルで遊んだばかりに一人の女性の運命を狂わせた罪深き男、シンエンペラー…
    いやマジであそこでレガレイラ負かしてたら素直にアッチはティアラ路線行ったのかな

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:29:11

    >>18

    チェルヴィニアは本当は出たかったけど回避したんだよね

    まあ出てたとしてあんまり阪神マイル向いてないからダメだったろうけど…

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:29:28

    >>3

    出走取消2頭に競走中止1頭とか結構波乱なレースだったんだな...

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:32:31

    >>25

    2歳戦としてはかなり流れたしな

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:34:48

    フォーエバーヤングに負けつつも入着した馬ってその後結構好走してるイメージだけど、イーグルノワールはイマイチパッとしないな…
    当時はブリモル産駒として期待されてたはずなのに

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:34:50

    >>18

    ボンドガールは調整ミスで出れなかった影響で桜花賞まで響いたからね、ただ結果的にNZTで豊確保できたのが秋華賞までに育成できたのはでかかった

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:35:40

    >>27

    ゴンバデカーブースと並んでブリモルの双璧扱いだったな

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:37:07

    ダートがグロ画像すぎて笑うしかない

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:37:23

    >>27

    行っちゃ悪いけど入着っていっても7馬身ぶっちぎられた馬なんでまあ…

    サントノーレは地方でようやっとるが

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:40:48

    >>9

    先週の京阪杯がこの有様で阪神jfもこのぐちゃぐちゃcコースのままなんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:42:37

    ホープフルは今思えばシンエンペラーに勝ってもらった方が良かったな

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:45:43

    >>33

    タラレバはアレやがなまじ勝ってしまった影響で牡馬クラシック路線に行ったからね、牝馬路線ならどうなっていたんかね

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:49:20

    >>33

    3歳でダービー愛チャン3着JC2着だから格としても申し分ない

    牝限ですら掲示板ギリギリの馬にはG1の看板は重すぎるわ

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:49:51

    メイデイレディは初黒星の相手がレイクヴィクトリアだから余計にわからん
    突然生えてきた穴馬とかじゃなくて無敗でタイトル2つ獲るやつの1馬身ちょっとの2着だし

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:52:13

    ホープフルはレガレイラの末脚が凄かったのはそうなんだけどどっちかっていうとシンエンペラーがなんか自爆したレースだしな…
    あれで皐月直行はマジで?ほんとに大丈夫???ってなったな

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:52:55

    アンモシエラは芝試しで来たんだっけ

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:53:39

    ナナオちゃんは今週末のラピスラズリSに出走するで

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:55:11

    あれそのまま沈んでいったならまだしもレガレイラに抜かれた後再加速してるから余計に何やっとんねんお前感があるんだよなホープフルは

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:55:39

    日曜の京都10Rにタガノエルピーダが出るからよろしくなぁ!

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:56:15

    シンエンペラーは1年経ってもまだ大人になり切れてないんで2歳の頃は言わずもがな感

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:56:17

    そういやサトノフェニックスって今どうなってんの
    夏はようやってた筈だが

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:56:44

    >>43

    調教中に骨折して休養中

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 22:00:04

    全日本2歳の滑り止めがホープフルになるの笑える

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 22:01:01

    今年からはJBC2歳の2着賞金が盛られたから去年のジパングみたいな事態にはならなさそうなのは救いか

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 22:03:52

    >>46

    ジパングが若駒行って勝ったから大きく騒がれなかったけど取得賞金で今後のローテが苦労するから対応してくれてよかったわ

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 22:07:10

    >>45

    ブルーバードC出れるかわからんかったからね

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 23:24:33

    朝日杯でその後オープン以上を勝った馬

    1着ジャンタルマンタル・・・NHKマイル
    3着タガノエルピーダ・・・忘れな草賞
    4着ジューンテイク・・・京都新聞杯
    8着ダノンマッキンリー・・・ファルコンS,スワンS

    オオバンブルマイ以外は重賞勝ててないドルチェモア組と比べれば
    レベルは高かったんかな

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 23:27:26

    >>3

    やっぱりアンモシエラに目がいく

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 23:29:39

    2歳のレースとしてはなかなかいい感じだったとは思うよ

    2023年 ホープフルステークス(GⅠ) | 第40回 | JRA公式


  • 52二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 23:31:36

    普通にレガレイラは2-3歳での牝馬中距離路線(1600mを使わない選択肢)を開拓したの偉大だと思うわ
    歴代牝馬クラシックホースでもユーバーレーベンやスタニングローズみたいに1600mじゃ花が開かなかった馬はいたし(勝てるかは別として)もっとホープフルチャレンジする牝馬は増えて良いと思うね
    今年はカムニャックやテリオスララがその路線を歩むと思ったらそんな事無かったけど

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 23:34:10

    >>49

    レース後当時は阪神JFよりタイムが遅い!低レベル!って言われてたけど全然優秀やったな

    そのまま桜花賞でワンツー決めたアスコリとステレンが相当強かったのも変わり無いけどホープフル全日本2歳優駿含めて全て高いレベルだった

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 23:38:09

    シンエンペラーはソラ使いと中山コーナー△だったからしゃーない
    2歳時の完成度はレガレイラの方が上だった
    結果的に追走力や先行力のせいで伸び悩んだけどあのレベルの末脚を2歳時から使える牝馬は稀有で中々出てこない

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 23:39:56

    >>3

    タリフライン

    皆が忘れんように言い続けるが新馬戦が優秀でサトダイ産駒を背負う馬だと期待してたんだ...

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 00:02:10

    (^し^) 「余余余〜今日も余は先頭で満足した余〜」(慢心)
    🏰「あらごめんあそばせ」(抜群の末脚)
    ( ゚し ゚) 「!?」(気づいて再加速するも中山の直線は短かった)
    こんな感じだったホープフル

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 00:02:53

    >>25

    しかもゴンバデカーブースは当日の午後になってからいきなり出走取消だったからだいぶざわついてたな

    やや荒れているが当時の速報スレ

    【速報】ゴンバデカーブース取り消し|あにまん掲示板https://twitter.com/yuichi_keiba/status/1740231186772033694?t=yGTeIWpcG_mGH0S54SFSKA&s=19bbs.animanch.com
  • 58二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 00:05:20

    >>56

    そのせいでサンデー牝馬とルメールが使い分けさせられる

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 00:52:45

    >>49

    直近の22世代の朝日杯組がイカれてるだけで24世代も普通に戦えてるからね

    アレは歴代クラスだし直近だから比較されやすいけどg1を5勝してるやつがまだ現役で重賞馬も多数いてOPやリステッド勝ちもいますとか本来はそんな数は出ないんだもんね

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 00:56:33

    >>22

    キャットファイトとナナオはリステッド勝ってるし古馬重賞も出てるぞ

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 09:38:53

    保守

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:09:47

    去年の連帯した馬で唯一レガレイラが馬券に絡んでないという
    想像できた人おるかな?

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:14:03

    何事もなけりゃワイの本命
    ホープフル→クロワデュノール
    朝日杯→ミュージアムマイル
    阪神JF→ブラウンラチェット
    G1はもう予想なんかすな!サンデーRを自動的に買え!

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:16:55

    阪神JFってなんでアルテミス組が強いんだろ
    普通に考えたら牡馬とやり合ってた牝馬の方が強いと思うんだけど

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:19:31

    >>55

    俺もあの新馬戦見て追いかけようと思ったんだよな………

    その影響で今は妹のアイサイトちゃん追いかけてる

    未勝利で謎の逃げして大敗しちゃったけどこれから頑張って欲しいな

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:42:09

    イーグルノワールはレースになると仕掛け所で手応え無くなるようになっててお前さん…まさか心が…疑惑あるんだよな…

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:58:50

    >>66

    マジ? やっぱりフォーエバーヤングにぶっちぎられた時かな?

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:03:14

    >>64

    2歳時点ならそこまで牡馬とは成長に差がないから混合で勝ってもそこまで強いってわけでもないのかもな

    あとアルテミスSに関しては牝限だけどメンバー集まる且つ東京芝1600っていうシンプルに強い奴が勝つコースなのが要因かな

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:09:52

    牝馬が早い時期に2000G1挑戦する選択を現実的なものにしたのは面白いよねレガレイラ
    実は思ってるより牝馬のホープフル挑戦ってキツいものじゃないのかもしれない
    遡ったら2017年にも1頭掲示板入りしてたみたいだし

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:10:53

    >>51

    アンモシエラは世代戦とはいえ芝G1でハナ争いできるならダートでの出脚の良さも納得だと思ったが馬柱見ると最初は出遅れ癖あったのね


    矯正の仕方があるのか?

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:13:34

    >>3

    ジパングおるのジワジワくる

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:15:18

    >>70

    チーク付け始めて2戦目から劇的にスタートが良くなった

    まあスタートが良くなったというか二の足が劇的に改善した


    1戦目がサンライズジパング戦(出遅れ)、2戦目が勝ち上がり未勝利戦

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:42:10

    ホープフル掲示板組
    レガレイラ 0-0-0-4
    シンエンペラー 0-2-2-2
    サンライズジパング 3-0-1-2
    アドミラルシップ 0-0-1-6
    ミスタージーティー 1-0-0-6
    ようやっとる?

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:11:23

    ホープフルS出走馬のその後の勝ち鞍
    3着サンライズジパング:若駒S、不来方賞、みやこS
    5着ミスタージーティー:若葉S
    7着ショウナンラプンタ:ゆきやなぎ賞(1勝C)
    8着インザモーメント:アザレア賞(1勝C)、常盤特別(2勝C)
    9着ディスペランツァ:3歳1勝クラス、アーリントンC
    11着ホルトバージ:3歳以上1勝クラス
    12着ウインマクシマム:ゆりかもめ賞(1勝C)
    15着アンモシエラ:ブルーバードC、JBCレディスクラシック

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 08:10:29

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています