- 1二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:05:21
- 2二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:06:15
よく都市伝説になるやつ
原因なんだこれ - 3二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:07:05
これ馬運車が他の車の後ろから追突した感じになるのかな
- 4二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:07:17
都市伝説なんてあるのか
- 5二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:08:02
中京か…まさかCC行く奴らがあんな直前になって来るとは思えんから馬がいないこともあるけど大丈夫かね?
- 6二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:08:04
あちゃー賠償金やばそう
- 7二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:08:17
大して時間変わらんのに車間に割り込む理由がわからん…
と言いたいけどなんか人間心理でそういう風になるんだっけ
何かの論文で見たけど - 8二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:08:21
ブレーキかけるなってやつやな
- 9二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:08:43
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:09:15
たしかにブレーキングニュースだしオーマイガーな事態でもあるな
- 11二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:09:21
- 12二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:09:49
- 13二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:10:47
人の車にぶつかるより馬運車の方が賠償金が何倍もかかるからブレーキ踏むなみたいな話だった気がする
- 14二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:10:55
「人を轢き殺した時の損害賠償<馬に何かあった時の損害賠償」だから人が前に出てきてもそのまま轢き殺した方がお得とかいう都市伝説
まあ実際にはやらないと思うけど馬に何かあった時の損害が尋常じゃないのは事実 - 15二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:11:16
ペーパードライバーの俺に都市伝説の解説頼む
- 16二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:11:35
- 17二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:12:38
- 18二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:12:40
突然起きた前方の事故に馬運車が追突した形なのかそれとも避けようとして避けきれず馬運車も事故った形か
いずれにしても馬に影響がなければいいわね - 19二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:12:57
精密機械の車を煽ったらとんでも賠償金を請求されたとかそういう類の話よ
- 20二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:13:07
まあ実際そんなことしたところで運転手の免許に傷がつくんだがね
- 21二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:14:05
- 22二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:14:13
免許取った時に親父が高速乗る際は馬運車と精密機械輸送中の車両からは確実に距離を空けろって教えてくれたわ
- 23二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:14:35
馬運車を見かけたら近くを走るなとは言われるよね
- 24二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:14:46
今年は体感交通事故のニュースを多く感じるが変なバイアスかかってるのか実際に増えてるのかわからん
- 25二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:14:48
- 26二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:15:28
- 27二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:15:46
- 28二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:15:46
交通事故の後の手続きで色々忙しいワイにタイムリーなスレ
- 29二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:16:01
えぇ…
- 30二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:16:19
- 31二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:16:52
お前はマジでよく生き残ったなってレベルの大事故だったからな……
- 32二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:16:56
馬運車に限らず大型車とは車間開けたほうがいい制動距離長いから
それに間にも入らんほうがいいサンドイッチされたら助からん - 33二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:16:57
- 34二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:17:04
- 35二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:17:36
これXの方で馬運車後車部に損壊が見られないから馬運車の方が突っ込んだ→馬運車有責!って引用してる人がいてちょっと笑ってしまった
- 36二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:18:25
そもそも馬が乗ってるかすらこの写真では分からんしインプレ稼ぎに加担するだけやね
- 37二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:18:29
- 38二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:18:31
- 39二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:18:33
むしろ生き残ってるのが奇跡な馬にいわれるとですね
- 40二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:18:38
馬運車って保険契約の絡みでルートは事前申請なんだってな
- 41二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:19:04
- 42二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:19:19
本文読んだ?
- 43二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:19:56
- 44二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:20:37
どんだけ気を付けても完全には防ぎ切れないやつ…
- 45二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:20:50
これ写真よく見ると前方にももう1台車が停止してるから玉突き事故かもね
- 46二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:21:01
発走不良と書いてるやろがい
- 47二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:21:14
- 48二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:21:38
とは言え未だに賠償金が確定した話も聞いたことないな
- 49二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:21:47
怪我させると度合いにもよるけど一生多額の金を払わないといけないけど殺したら怪我もクソもないからそっちの方が安上がりってやつやな
- 50二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:21:51
言えないですよそりゃ……
- 51二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:22:04
本当だとしたら馬鹿が一人減っただけだな
- 52二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:22:06
リンク先の画像見ると最低でも馬運車2台見えるな……
- 53二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:22:14
寧ろ日本競馬界の運命が決まった事故
- 54二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:22:18
オタクが粋がるためのか棍棒にされてるよね
- 55二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:22:58
- 56二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:23:45
- 57二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:24:17
- 58二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:24:56
- 59二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:25:51
- 60二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:26:42
迎えに行くための空の馬運車説はまだあるから(震え声)
- 61二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:27:05
- 62二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:28:31
馬運車じゃなくても事故が怖すぎて割り込みなんてとても考えられないが
命が惜しくないんか???? - 63二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:29:12
もう家畜車専用レーンを整備するしかないな!(白目)
- 64二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:29:28
- 65二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:29:36
普通に正しいけど多分テストだとあらゆる全ての車に大して適切な車間距離はとらなければならない~とかで✕にされるやつ
- 66二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:31:14
- 67二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:32:17
- 68二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:32:25
- 69二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:33:06
- 70二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:33:26
競馬ファンと乗ってる馬のファンがぎちぎちに詰まってそう
- 71二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:34:06
朝7時にって考えると中京より京都行きな気がしてきた…
- 72二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:34:23
- 73二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:35:07
これ先で工事してるって見かけたんだけど割り込まれたんやろか?
- 74二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:36:00
馬運車って下手すると高級車より高額なものを複数積んでるからね
クラウンの新車6台お買い上げぐらいの賠償金払う覚悟が無かったら是が非でも避けて走らないとダメ - 75二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:36:16
これ馬たち乗ってるとしてももう数時間前の話だしさすがに振替輸送(?)されたよな?
- 76二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:38:18
これで毎回思うのはアドマイヤビルゴを乗せてた馬運車の運ちゃんは生きた心地がしなかっただろうなって
- 77二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:40:02
- 78二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:40:52
- 79二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:40:57
取引価格5億8000万
- 80二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:41:30
振替輸送する場合って乗り換えとかどうやってするんだろう
- 81二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:41:31
- 82二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:41:58
G1レース後の馬運車のおっちゃんとかも心臓バクバクしてそう(小並感)
- 83二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:44:00
お馬さんは無事なのかい
- 84二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:56:37
競走馬輸送中が付いてるけど馬乗ってるのか?
まあ乗ってても馬運車は動かせないから別の馬運車で移動させたかもしれんが - 85二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 14:59:10
右後方が凹むとか割り込み以外あるんかね
馬運車がその方向に車線変更で突っ込むとか考えにくいけど - 86二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 15:01:42
- 87二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 15:07:58
- 88二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 15:22:02
そういえば事故で出走取消の馬の情報出てたよ
もしかして事故った馬運車に乗ってたのそれでは? - 89二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 15:24:58
- 90二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 15:28:08
ごめん、それっぽい?と思ったけどよくよく見たら違ってたわすまない
- 91二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 15:34:27
- 92二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 15:38:36
想像したくないけど、ウシュバが乗ってるやつに突っ込んだらウシュバだけで10億以上は請求されるのかな……
- 93二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 15:39:33
とりま人馬共に無事でありますように
- 94二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 15:40:40
- 95二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 15:42:17
- 96二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 15:42:52
- 97二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 15:43:39
もしかして世の中突っ込まれた方は100パー被害者で突っ込んだ方に絶対的に過失があると思い込んでる人結構いるのか……?
- 98二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 15:52:41
馬迎えに行く最中か送った後で、馬だけでも乗ってなかったらと思ったが…
せめて人も馬も無事でありますように - 99二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 15:55:36
こういった車って馬用のシートベルト?みたいなものはあるのかな 人間ですらシートベルトありでも結構な衝撃いくのに馬は大丈夫なのか…
- 100二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 16:04:53
最大六頭乗せられるけど現役競走馬の場合は余裕もって四頭まで乗せるみたいだな
- 101二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 16:06:46
びっくりして暴れたりしたら大変だよなこれ
馬からしてみれば密室の中でいきなり大きな音と衝撃が来て何が何だかわからないだろうし… - 102二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 16:07:35
- 103二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 16:08:11
運転手の他に厩務員さんも乗り込んでるみたいだけどたいへんだよな
- 104二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 16:09:56
種付けで日高の牧場間走らせるくらいならまだしも高速絶対乗りたくねえ
- 105二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 16:10:06
馬運車の前に一般者が割り込んで事故が起きたとしたら
少なくとも割り込んだ車はどれだけ大変なことになるか知らなかっただろうし当然賠償金が請求されたとしても払えそうにないよな
昔は馬運車に近付くなは常識だと思ってたけど今はそうでもないんだろうか - 106二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 16:13:08
- 107二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 17:16:43
- 108二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 17:39:07
- 109二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 17:46:30
お高い馬なら4頭も一度に運ばないんじゃね?
- 110二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 17:57:37
中央とは限らんので地方の可能性も
- 11110824/11/29(金) 18:02:23
事故の査定だから減価償却()とか過失割合で減額されて3800万なのか…な?
- 112二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 18:21:23
- 113二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 18:34:51
トレセン近くに住んでると週末は列を成して走ってるの見るの好き
- 114二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 20:15:01
馬が心配
怪我してなきゃいいが
普通の運搬でも心拍数上がったり熱出たりする馬もいるのに - 115二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 20:18:01
- 116二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 20:35:27
- 117二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 20:48:54
引退後のフランケルが厩舎から離れて移動するときにフランケルの評価額が保険市場の保証能力を超えてて混乱みたいな記事が昔あったな
- 118二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 07:45:54
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 08:17:31
ただでさえ馬運車に乗りたくないって馬いるからな
事故にあって怖い思いしたら今後もっと乗ってくれなくなりそう - 120二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 08:22:21
競馬場へのルート途中にあるSAによったときに15〜20台くらいの馬運車がズラッと並んで休憩してて壮観だったわ
- 121二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 08:26:08
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 08:28:07
列車事故でも聞く話だと、鉄道側が飛び込み自殺した人の遺族に損害の補償を求めても払ってもらうことは現実的ではないから結局求めるケースは少ないそうな
まあお馬さんにもそれが適用されるか知らんけどもしも自分がやらかした側に回ったらとにかく平謝りするしかないよね
馬を持ってるってことは財力があるってことなんだから下手にごねて裁判にかけられるなんてことになったらこっちがもたない - 123二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 08:29:09
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 11:44:23
- 125二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 11:50:47
>>124おはハンガリーの伝説
- 126二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 11:52:05
車よりもっと煩いからお馬さんはいやがるんじゃないの?
- 127二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 11:58:42
- 128二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:02:51
- 129二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:09:13
- 130二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:12:41
- 131二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:14:31
- 132二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:17:02
結局どうなったの?
馬は無事だったんか? - 133二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:23:19
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:24:29
- 135二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:26:53
- 136二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:28:29
- 137二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:31:11
- 138二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:35:25
- 139二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:36:20
- 140二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:37:41
トラクターやコンバイン、工場内作業用の作業車とか保険はいらなくても乗れる車はいくつかあるしな
- 141二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:38:47
- 142二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:41:00
- 143二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:41:03
- 144二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:43:57
- 145二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:46:51
- 146二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:49:45
- 147二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:51:30
普通に言い逃れ不能の脅迫…
- 148二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:52:45
テキトーなこと言ってんじゃねーぞ
対物無制限は会社によるが10億でも20億でも普通に出るわ
契約者の車が業務の一環として危険物運んでたり、航空機との事故なんかでは限度額に免責ついてることもあるが、自家用車乗ってる限りは関係ねーよ
- 149二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:40:59
- 150二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:02:16
馬の中にも「おふねだいすき!」みたいな子とかいるのかねえ?
たとえば栗東から小倉競馬場行きで、馬運車でずっと陸路走行だと調子悪くなるけど、大阪か神戸から新門司までフェリーだと調子上がるみたいな - 151二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:04:53
そもそも試さないんじゃないかな。船による移動は最低限にするって話だし。
- 152二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:07:48
馬運車のドライバーさんって人手不足もあって常に募集している状態だけど、お給料がいいと言っても責任重大過ぎてなかなか人が集まらないとか
俺にはできん - 153二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:09:41
しっぽ縛るんすね
- 154二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:16:56
何も無い時代に鉄道輸送が現れた時は「こんな便利なモノはない!」だったから「駅まで運べばあとは鉄道任せ」って羅k津合ったと思うけど、今じゃ「厩舎to厩舎で馬運車があるのに面倒くさい」になるからな。人間一回便利な道具に慣れると戻るのは難しいよね。
そもそも鉄道輸送でも取り違えや引き取り漏れがあったわけだし(当時はICチップもない)。
…なおその引き取り漏れで危うく行方不明になりかけたのが日本馬唯一のグランドナショナル挑戦馬・中山大障害勝馬フジノオー。
- 155二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 09:37:50
結局どうなったんだろう
- 156二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:28:31
事故発生から48時間以上経ったけど特に音沙汰ないし
ニュースになるような大事には至らなかったっぽいな - 157二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:43:23
大したことにならずに済んだなら良かったけど