プリンタニア・ジャッポン ご無料公開だあっ

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 15:15:12
  • 2二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 15:16:23

    あの…生体プリンターとかいう明らかに倫理的にアウトな代物なんスけど

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 15:17:27

    >>2

    どないする?まあ(現行人類の成り立ちからして倫理的にアウトを超えたアウトだから)ええやろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 15:22:10

    これでも私は慎重派でね一話を読ませてもらったよ
    このCEOの目的は…?
    かわいいだけで全部を押し通そうとするのはルールで禁止スよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 15:23:55

    >>2

    ディストピアめいた世界で生きる現行人類たちが旧人類と猫のアーカイブから引っこ抜いた生体データで出力しないと他の動物もいなくて自然原種とかは恐らくもういないんだよね。ちょいちょいモチモチ漫画の皮を被った過酷な世界観が垣間見えて好きなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 15:26:18

    目の前で相手の評価ボタン押すシステム…怖え
    低評価押した瞬間殺されても文句は言えねえぞっされそうだし

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 15:28:26

    >>4

    かわいいからってのも多分理由の一つだけど後々出てくるプリンタニア独特の特性とかの事も考えた上で意図的にデータばらまいた部分もあると思ってるのが俺なんだよね

    それはそれとしてプリンタニア可愛いから気になったら読んでみてほしいのんすあまを始め他の子も性格違って愛らしいんだァ

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 15:30:24

    ムフフ見て見てワシがこの漫画で一番好きないきもの

    紹介しようワオキツネザルの"てごね"だ

    はーってごねこねこねこねこね

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 15:37:21

    怒らないでくださいね全体的にゆるふわもちもち管理社会SFなのに治療虫だけ怖すぎるじゃないですか

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 15:40:56

    ねーっなんなのこの世界観

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 15:41:58

    >>9

    治療についてのデータが注射というか「針を指して薬を注入する」ことしか残ってなかったのかもしれないね

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 15:44:38

    評議会さんワシにもプリンタニアの飼養許可をください
    ワシももなかみたいなデカくてもふもふで心優しい生物と暮らしたいのです

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 15:45:30

    序盤は能天気なトラブルメーカーキャラに見えた塩野がめちゃくちゃ有能でビビったんだよねワシだったら多分アカデミーの時点で開拓送りにされてるのん

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 15:49:26

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 15:50:52

    >>13

    現代日本社会の労働よりも開拓の方が福利厚生良さそうなのは悲哀を感じますね

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 15:51:54

    この珍妙な土下座は…?

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 15:54:38

    現代や昔の文化が断片的に伝わってローカライズされてるのが好きなのは俺なんだよね
    これは幽玄の神輿

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 15:57:44

    ワシ今塩野とコンサルが変な土下座した辺りまで読んだんスけどもしかしてこの世界1回滅んでるタイプ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 16:35:40

    凪の劇と描写から察するに
    マリヤ=旧人類
    ハリス=コンサルの原型
    猫=社会管理
    らしいよ
    マリヤが現行人類では見られない女性の身体なあたり何かありそうだよねパパ
    考察ガチ勢がいたら色々教えてほしいんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 17:46:08

    所長の猫に対する感情が重すぎ超えた重すぎ

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 18:17:57

    コンサルや猫って人の感情をかなり理解してくれるタイプ?
    ディストピアの管理者って感じはそこまでしないんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 18:47:05

    >>21

    "監視社会"というより"過保護な親"という感覚

    不養生な我が子を定期検診に連行する"オカン"のお節介

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 22:06:58

    >>20

    (最新話既読ワシのコメント)

    プリンタ「ニア」ってま…まさか…

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 10:06:34

    >>22

    おお…うん…

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 10:24:41

    >>6

    ああギスギスレスバのカーニバルだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 10:27:04

    かわいいプリンタニアにも色々いるが…このおこめ・おこわ・おもちの3匹はめちゃくちゃかわいいと自負している

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 10:36:27

    >>25

    まぁここは世話できる知識もないのに癒やされるからってだけで愛玩したい奴が癇癪起こしてるだけで塩野は正論しか言ってないんだよね

    普通に暮らしてる分には道で話してあざーすプラスポチみたいなシステムだしギスギスレスバ起こすタイプはコンサルからメンタルケア面でのサポート必要の判断されそうなんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 10:38:46

    >>15

    現代日本の社会制度の破綻を訴えるのは実に結構だし、漫画をダシに政治語りするのも自由だけどできれば二次外でやってほしいのは俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 11:10:10

    >>19

    しゃあっ "67話"!!

    しかし67話は五巻収録なんだ 無料公開範囲外でも仕方がないんだ

    ここで語るのも良いけどネタバレやんけ 気にするやんけ

    気にしないタイプ?覚えてる範囲でなら話せるが(プリンタニア民書き文字)

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 11:44:44

    今読んでいるけど30話の蜘蛛型残兵の特攻にビビったそれがボクです
    想像してたより殺意が高いんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:32:49

    やめろっプリンタニアを挟んで争うなっ

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:14:15

    ど…どうしてこの世界はオスブタのカーニバルなのん…?

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:16:54

    >>32

    元が肉体労働に使う用のクローンだからやん…

    何なら性器ついてないからオスブタですらないらしいよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:18:54

    >>32

    ちょうど無料公開から外れたところで現行人類がどう産まれて育つか描かれてるんだぁSF的なよくあるやつって解釈でいいっスよ一応ネタバレになるからなっ

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:25:37

    >>32

    そもそも生殖機能ないよ(笑)

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:37:56

    そういえばハリスって男でも女でもないそれを超越した中性ベースの機械なんスかね
    生別がよくわからないんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:39:39

    >>32

    猫さんは現行人類の繁殖を考えてないからっすかね…

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:42:37

    猫は何者なんだろうなァ
    地球外由来かと思ったら来訪や出現ではなく「帰還」してるし
    旧人類由来にしても宇宙関連技術を中心に情報が欠けているのが気になるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 18:10:53

    >>23

    ニヤリ

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 18:21:16

    豹とかの大型ネコ科は飼育者がいるのにイエネコを飼育してる現行人類がいない理由を教えてくれよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 18:26:59

    >>16

    旧人類…すげえ

    重い謝罪の時は地面に手をついて頭を下げたらしいし

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:08:20

    ほのぼの系と思ったけど結構シリアスなんっスか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:13:50

    >>42

    ジャパリパークみたいな感じなのん

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:55:36

    >>42

    主人公たちは普通に日常生活を送ってるけど世界自体が1回滅んで再構築された管理社会なんだァ

    純粋なシリアスでも日常ものでもない…それを超越したSFよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:35:47

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:44:02

    はーっすあまは可愛いなぁ
    もちもちしてるからね

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:46:50

    今主人公の部屋に…2匹目が現れたあっとこまで読んだんスけど、もしかして好物回ですあまが壁の隅にザラメ置いてたのは伏線なタイプ?

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:11:54

    >>47

    ウム…お裾分けしてたんだなァ…

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:14:04

    地味にそらまめって食ってる描写多いんだよね
    ガタイによらず食いしん坊なタイプ?

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:40:07

    >>49

    活発すぎるから問題ないとお墨付きをいただいている

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:46:23

    ビッグ・キャットはですねえ
    あなたを見ているんですよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:44:26

    彼岸アバターのもなかが好きなのは俺なんだよね
    ネコ科のメレンゲと暮らしてたりよく抱っこされてるすあまの影響でイエネコみたいな姿になったんじゃねえかなと思ってんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 01:07:47

    >>44

    プリンタニアはラーメンでそこに世界観という名の胡椒をかけている完全もちもちSFとして作者にお墨付きを頂いている

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 01:32:10

    >>30

    ムフフ…単行本2巻には見た目フレンドリーな残兵が出るおまけ漫画もあってそっちはとってもかわいいのん


    まあ瀬田の腕を『回収します』するからバランスは取れてるんだけどね

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 01:35:31

    これでも私は慎重派でね一通り読ませてもらったよ

    「寄り添う者」ってま…まさか…

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 03:38:01

    永淵さんナンバーないし旧人類にそこそこ詳しいしマリアのことも知ってるっぽいの謎が多すぎるんスけど本当に初期の個体だったりするタイプ?

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 05:23:18

    読み通したけどおもしれーよ
    定期検診の自分との対話とか最初の方の精神テストとか何を目的としてやってんるんスかね

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 08:50:37

    >>56

    それを説明するには単行本4巻のオマケ漫画を読む必要がある

    少し長くなるぞ

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 10:53:11

    扶養できる動物は哺乳類かプリンタニアが基本なのかと思ってたら背景に蛇飼いがいた
    俺も嬉しいぜ!

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:05:40

    残兵が確認したがってる国民Noってナンダ?
    旧人類も旧人類で管理社会だったりするタイプ?

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:10:31

    >>60

    おそらくマイナンバーみたいなものだと考えられる

    「普通」に矯正するシステムみたいなのが旧人類の名残で残ってるぐらいだし現行人類よりも圧の強い管理社会だったのかもしれないね

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:11:05

    ろっ6話見れませんやんけ

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:16:16

    >>55

    ククク…

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:18:50

    世界観とか隻腕の友人とか作風の個性強さに一番戸惑ってるのは俺なんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:22:30

    あーっ間の話が読めんヤンケ
    話的に買わないといかんやつヤンケ
    購入確定ヤンケ

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:29:45

    >>13

    塩野には致命的な弱点がある

    頭が良すぎて教えるのがヘタクソッなことや

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:24:31

    塩野のコンサルかわいーよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:36:20

    >>67

    過保護を超えた過保護

    ちょっと塩野ためになることしたら好感度ゲージ振り切ってるなんてそんなんあり?

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:23:34

    BIG CAT is watching youって...ま、まさか...
    1984...?

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:27:00

    >>69

    なんだぁ

    フェレンゲルシュターデン現象だろ

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:54:37

    >>49

    小さい生き物の定石だ

    体積と表面積の比率の関係で大きい者よりカロリーが必要だったりする…

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 15:11:19

    吸死にもこんなん居たなって思ったら
    作者がまさにその話で公式アンソロに参加しててわらったんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 15:26:20

    >>26

    待てよぎゅうひもかわいいんだぜ

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:46:47

    >>66

    この話コンサルが笑ってるの好き

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:00:18

    >>13

    もしかして優秀な塩野がキレ散らかしたこのログってマジでクソログだったタイプ?

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:15:56

    はっきり言ってこれってSF作品としてかなり綺麗に作られてるから
    すごいよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:00:29

    >>57

    彼岸の残滓が自己否定を誘ってくるあたり旧人類が自分も他者も大事に出来ない結果滅んだんじゃねえかと思ってんだ

    その自己否定の対策のための評価が下がった場合にちゃんと自己肯定感を持て共生できる選択肢を取れるか、過去の自分と対話させて今の自分はどれだけ成長出来てるのかを確認させ同じ過ちを繰り返さないようにしてると考えてるのが俺なんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:34:46

    >>68

    うーん塩野は佐藤にたどり着くまでに4回くらい友人関係の構築失敗してるっぽいからしょうがないを超えたしょうがない

    ムフッお菓子をいっぱいあげようね

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:13:40

    ちなみに彼岸の黒塗りセリフは明度上げると読めるらしいよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:18:01

    >>79

    犬…?

    今の管理者は猫だけど旧世代は犬だったタイプ?

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:24:17

    >>80

    大きい猫が星外から帰還したらしいし、多分星外脱出者(=マリヤ?)と共にいたのが猫で、逆に星に残って旧人類を管理してたのが犬(=残兵?)なんじゃねえかと思ってんだ

    そんで猫がいない間に旧人類は滅んだんやろなあ

    侵入者とやらにボコボコに殴られ…死ぬんや

    (犬のコメント)あれっ旧人類は?国民No見せるヤンケそれ以外全部侵入者ヤンケシバくヤンケ

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:02:34

    >>81

    大きい猫も推定大きい犬…?も可哀想ヤンケ哀しいヤンケ

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:05:42

    元寇の人類が旧人類とは全くの別物だからわんわんが襲って来てるのかもしれないね

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:29:43

    犬に回収されたマリアがコールドスリープとかしてる可能性がほんの少しだけあるのは救いだけど犬も猫も絶望的っスね

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:01:56

    塩野はですねえ…別にそっちが本職じゃないのに地形データも読めるし猫から直々に仕事依頼されるしでめちゃくちゃ有能なエンジニアなんですよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:07:26

    >>75

    嘘か真か知らないが

    本来のプリンタニア作成目的を悟られないようにあえてクソログにしてる説があるという科学者もいる

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:11:43

    娯楽とか伝統文化とか宗教関連とか宇宙技術とか食べ物とかの記録がバーストしてるけど生物関係の記録ってどれくらい残ってるんスかね
    採掘で見つかる「新種」もいたりするタイプ?
    まさかイエネコの記録が消えてるってわけじゃないでしょ?

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:06:20

    >>84

    オリジナルハリスの「わたしのパーツ マリヤに(預け?渡し?)た 見つけて」とか

    向井に対する永淵の「採掘人らしいね 追っても彼のパーツは無いよ」とか考えるに

    採掘人の仕事って旧人類の記録発掘もあるけどハリスのパーツひいてはマリヤの発見が目的なんじゃねえかと思ってんだ

    現行人類より脆弱な旧人類(マリヤ)がコールド・スリープ入りにされてるかもとは言え生きてるかは謎を超えた謎なんやけどなブヘヘヘ

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 01:11:51

    指摘されるまでマリア以外に女性がいないっていうのを指摘されるまで気づかなかったんスよね
    作者の構成力凄すぎない?

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 01:41:38

    >>89

    ちなみに初期読者には2話の背景にいる物理コンサルが唯一のメスブタだと思われてたらしいよ

    後々の物理コンサルボディ紹介回で瓦解したんやけどなブヘヘ

    虎さんかわいっ かわいーよ

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 05:53:40

    キリストはですねえ…正教会だと「ハリストス」と読むんですよ
    しゃあっキリストとマリアっ

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:53:58

    マ…マネモブさん作者ブログあげる

    イラストまとめとか漫画のおまけとか小ネタとかあるよ

    hakogaki プリンタニア67話&68話落書きと共にhakogaki.com
  • 93二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 15:09:13

    54話…すげえ
    軍用犬みたいなノリでもなかが活躍してるし

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 17:17:06

    >>93

    残兵に認識されないし環境汚染も解決できる強き人工生物…

    これで生まれたキッカケ事故ってことにするの無理があるだろうがよえーっ

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 19:42:46

    >>91

    ふぅんオリジナルハリスの復活(再臨)は結構不穏ということか

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 20:14:28

    この世界の「肉体の喪失」って "死ぬ"というより"引越し"という感覚ッ だから残兵に回収されることへの恐怖がめちゃくちゃ強そうだよねスミちゃん
    彼岸にも渡れず二度と会えないなんて悲劇的でアイロニックだろ

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 07:54:47

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 14:07:53

    プリンタニアについて語れるなんて感激でごわす
    ところで塩野のナンバーが1なことに疑問を持った人いる?

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 14:56:27
  • 100二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 15:07:13

    >>99

    二重の意味でなんだって!?ありがとう

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 15:23:45

    そろそろプリンタニアを折り返すのんゴロンヤメロオオ

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:23:13

    登場するキャラクターたちはそれが当然の世界で生きてるせいで全然世界観の説明がされないSFは麻薬ですね…

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 21:40:57

    プリンタニア好きなマネモブは恐らく果ての星通信も好きだと考えられる
    ワシはプリンタニア→果ての星通信の順で読んだけどどっちもおもしれーよ
    果ての星通信は5巻完結だから揃えやすいしなヌッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています