- 1二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 16:35:52
この動画に触発されてスピアーを使ってみたので感想を書いていく
【ポケポケ】1エネルギーで70ダメージを叩きだす先攻の救世主「スピアー」を使ってみたら、テキストが短いカードは強い説の正しさを再確認できました。【ゆっくり実況】
結論から言えばこいつは超速アタッカー。火力と耐久が低く安定性が少し落ちる代わりにリカバリーが早く1ポイントのみ取られるスターミーexみたいな感じ
- 2二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 16:38:53
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 16:39:30
動画のサムネでも書かれてるがこいつの利点は先行が強いこと。
カードが揃っているなら3ターン目先行番にはコクーンの30+スピアーの70の100ダメージを出しつつ後続にエネルギーを回せる
先行のナッシー(EX含む)やギャロップを使ったことがある人なら強みはすぐに理解できるはず - 4二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 16:46:03
- 5二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 16:57:16
ちゃんと勝ち越したい場合はプクリンEXを使う方がいい。やはり眠りは強い
このパーティのドロー運以外の明確な欠点は使っていてすぐにわかった。完成した高火力技がないため相手を一気に倒すということが難しいという点だ
相手がたねポケモンであれば大体はスピアーで確定1発になるがそれ以上の相手は2発いる
中盤以降はその1ターンの相手猶予が勝敗を明確に分けてきたので、動画ではそこを眠りで誤魔化していた形になる
また草や無色の高火力はコイン表のナッシーEXを除けば2進化必要になるためそれをどう解消するべきか考えた結果、マルヤクデを採用してみた。
炎エネが1つあればあとは草エネでも問題ない130打点という点で採用したが、元々カード運の要素が強いところにエネ運も絡むため勝率はガタ落ちした
2エネ運用ではカイリュークラスのアドバンテージがないと厳しいのを実感した
一応理想的な動きのできた試合もあるがほぼ起こり得ないと悟った - 6二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 17:00:14
結論
スピアーは本編ストーリーみたいに序盤のうちに殲滅する動きをしないと基本厳しい
ただ2スピアーが完成した場合はその限りでなく、1エネで逃げてエリカで回復してといった粘りも可能になるのでドロー運次第ではなんとかなる
あとサカキを使う時にテンションが上がる - 7二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 17:01:13
流石にバイウールーじゃ仕上がったEXに手も足も出んわな…
- 8二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 17:05:18
所感助かります
現時点だと似た役割のモルフォンの方が安定度高いと思うので、スピアーはポケモン育て屋さんが来てからが本番な気がする - 9二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 17:06:09
このレスは削除されています
- 10124/11/29(金) 17:06:25
最初にビードル出せて2ターン目までにウールーがいればウールー育成にエネ回せるから進化させれば殴り要員として使えるから弱いってわけではなかった。HP120で壁としても最低限仕事はできるのもいい
- 11124/11/29(金) 17:08:56
- 12二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 17:09:46
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 17:35:41
バナが4エネ100ダメに対して1エネ70ダメと見ればエネルギー無茶苦茶コスパが良い。
フシギバナ使ってるとせめて進化前からちまちま殴れたら楽なのにといつも思う。
むしろ耐久力でその差を覆してトップメタの1つ下に居座るフシギバナが凄いと見るべきか。 - 14二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 17:44:41
いっそバイウールー枠にプテラもありでは?と思った
化石だから確定で初手にビードルを持って来れる、コイントスに左右されるがリセット能力という点でかなり強いし
ただモンボが腐る、体力が低め、今回のプロモプリンで1エネ眠りからの時間稼ぎも出来るからプクリンexの方が安定しそうだけど - 15二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 20:43:19
ゴリゴリの速攻デッキにサイド(ポイント)取れないプテラは合わないよ…
スピア―が頑張って蓄積したダメージをコイン投げてまで自分で帳消しにしてどうする
やっぱりプクリンexがいいかなぁ
無色なのがエライ、1進化なのがエライ、眠らせたら実質160火力なのがエライ、HP140がしみる
スピアーが欲しいもの全部くれる - 16二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 20:45:30
2進化とはいえ1エネでこれは相当やるよな
- 17二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:14:31
- 18二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 05:36:51
- 19二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 06:45:59
逃げも1エネだからビードルの時点で1エネから一切のコストかからないのは強い
ただ最短じゃないと微妙になりそうだな - 20二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 09:27:02
- 21二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:41:31
スピアーにはバタフィーが一番合うと思うけどなぁ
- 22二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:49:00
多分バタフリーとスターフィが混ざってる
- 23二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:38:41
ユレイドル(草化石)きたら構築変わってくるかね?
- 24二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:43:19
真面目にスピアーはツクシで強化されると思う
ツクシの手持ちポケモンのトランセル、コクーン、ストライクの名称指定トレーナーカードになるだろうから - 25二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:42:47
- 26二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:03:14
最速スピアーされたら非exマイナーデッキじゃ耐えようがないもんなぁ
ニドリーノ進化きずぐすりで耐えようとしてもサカキで落ちるのでスピアー引かないのをお祈りするしかなかったろう
それはそれとして切断はどんな事情があろうとダサい - 27二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:45:01
スピアー強い
- 28二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 10:24:52
- 29二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 10:32:45
サカキって何かと思ったら真下がガラ空きだ!か
- 30二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 10:38:42
- 31二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 10:49:15
ベンチ少なくしても結局バトルポケモン飛ばさんとだから最後運ゲやめてから殴り解決用では?
- 32二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 10:55:53
- 33二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:38:31
ショボくていいから特性とか欲しかったけど現状でもやれるのね
- 34二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:53:26
エリカ0〜1枚でよく無いかと思う