- 1二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:17:08
- 2二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:18:55
あくまでトレンディは味付けで根本的には子供たちが夢中になるヒーローだったからね。
- 3二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:19:27
最終回はマジで悲しくなった
- 4二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:19:30
ヒーローしてるところは真っ当にカッコいいのも面白い要因なんだ
ジェットイカロスまじでカッコいい - 5二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:30:37
味方側はなんだかんだで仲良くなって、どっちかというと敵の方がギスギスしてるよな
- 6二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:31:57
最終回の顛末は竜の正義感に染められたから説を見てとてもかなしい
- 7二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:32:42
戦いが終わると皆んなウキウキで馬跳びとかし始めるからな
- 8二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:33:21
- 9二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:35:05
必死に守ったやつに刺されるの辛え……
- 10二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:07:53
一匹狼気取ってたアウトローが仲間を祝福できる男になって満足して死んでいくのいいよね・・・
- 11二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:21:36
元々リアルタイムで見ていた層とかはちゃんとヒーローしてるとは言ってたんですよ……ただ……まぁ、恋愛描写はキャッチーな話題だし、特徴と言えば特徴だったから……
因みに「戦隊版吉本」「基本不条理なギャグばっかり」とか言われてるカーレンジャーもちゃんと熱いヒーローしてるんで見てみてくださいね