- 1二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:22:54
眺めれば眺めるほど推さないといけない血統で草生える
父母シーザリオ、母母メジロドーベル、血統表を見てるだけでワクワクします。現2歳馬に全兄がいます。 <a href="https://twitter.com/villa_lake/status/1499330489932419074" target="_blank">twitter.com/villa_lake/sta…</a> — netkeiba (netkeiba) 2022年03月04日
- 2二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:23:44
母父ロブロイ……
- 3二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:25:36
濃いウマ娘血統
- 4二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:26:11
祖父2頭が上手く合わされば3歳で秋古馬三冠か
- 5二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:26:41
- 6二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:27:17
- 7二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:27:29
JRAの脳ミソ黒焦げになっちゃう
- 8二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:27:57
エピのサンデークロスは聞かなくても知ってるが母父ロブロイてどうなん?
- 9二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:28:04
ssクロス以外の成績がな…ちょっと…
- 10二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:28:19
ありがたがられてる理由がよく分かった
- 11二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:28:57
キンカメやディープ、ヴィクトワールピサとかと違って話題に挙がらん時点で察せ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:29:23
- 13二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:29:59
- 14二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:30:39
可愛いね❤️幼駒ってこんな細いんだ健康でいてほしいです
- 15二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:31:12
なんかよくわかんねぇけど名前聞いたことある馬がいっぱいいる
- 16二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:31:23
有名どころはトキノミノルやドリジャ・オルフェ兄弟
- 17二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:31:23
オカルトだがこうやってありがたがられてる時点で傾向としてはやっぱり成功しやすいんだとは思う
- 18二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:31:48
- 19二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:33:36
- 20二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:34:25
アメリカ「サンデーサイレンスが種牡馬で成功する訳ないじゃん血統見ろよwwwwwww」
- 21二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:34:41
エルコンもいりゃディープもいるからな
- 22二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:35:29
ディープもディープ産駒も大体アウトブリードだしな
- 23二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:35:50
ロブロイとボリクリもロマンがある
- 24二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:35:53
吉田善哉氏に売っていただきありがとうございますw
- 25二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:36:16
エピファネイア産駒だと奇跡の血量大活躍だけどモーリス産駒だとそこまででもないしね。
まだサンデーサイレンスの奇跡の血量つくれる種牡馬少ないしもう少し様子見だろうね。 - 26二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:36:58
とりあえず奇跡の血量で活躍した馬は
トキノミノル、セントライト、トウショウボーイ、オルフェーヴル、ドリームジャーニー、ヒシアマゾン、ブエナビスタ、タニノギムレット、エルコンドルパサー、メイショウサムソン、トーセンジョーダン、エフフォーリア、デアリングタクト、etc…って感じ?
- 27二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:37:46
奇跡の血量で当該祖先を再現するって言ってもそれすらガチャ仕様だから…(トキノミノルやトウショウボーイはそのガチャ成功例)
アウトブリードよりガチャの当たる確率が多くなるかもしれない願掛け程度のものって認識で良いと思う - 28二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:39:48
ガチで奇跡の血量を考察すると眉唾でしかないって結論になりそうだけどな
エピファ産駒は大体これになるはずだけど
毎年一頭ぐらいしか成功してないし成功率悪すぎだからね - 29二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:41:17
現役で奇跡の血量で活躍してるのは
エフフォーリア、デアリングタクト、オーソリティか。 - 30二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:41:20
全兄もいるのか
相性いいのかな - 31二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:42:05
- 32二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:43:05
- 33二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:48:15
基本的に種牡馬として大成したやつクロスして失敗した話とかあんま聞かないし、SSのクロスも多少基礎ステ引き上げる程度で深く考えなくていいと思う
- 34二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:49:53
どいつもこいつもサンデー入ってて非サンデーとの比較できねぇしな
- 35二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:50:25
キンカメ系種牡馬の産駒もサンデー系からは逃れられなかったしな
- 36二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:51:38
国内の大部分を占めるサンデーを回避するとか日本にあっては不可能だからね
- 37二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:52:45
大種牡馬の名前は伊達ではない
- 38二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:01:50
ただ、サンデーの血もかなり薄くなってるから
インブリードでひたすら再現ガチャをするしかなくなってきている - 39二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:05:26
- 40二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:05:50
- 41二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:06:05
- 42二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:06:48
エピ以外だとあんまり振るってない(オーソリティとかはいるが)のも問題がある
- 43二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:07:29
- 44二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:07:41
そもそもクラッシック競争って始まりは繁殖馬の選定だからそれが正しい
- 45二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:07:59
ウインの総帥に語らせるか…
- 46二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:08:09
逆にリーディングとれないしそんなもんなの?って感じにもなる
- 47二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:10:21
1年に1頭超大当たり出ると考えたらリーディング抜きに魅力やろ
- 48二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:11:52
それぐらいならオルフェーヴルやロードカナロアでもありだしな
- 49二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:12:17
- 50二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:14:43
エピファネイアを通したサンデークロス自体は結構ありなのは確かだとは思う
ただこれをみんな当てにしてたのかというとそれはちと違うと思うのよ
もうちょっと確度の高い効果を期待してたはず - 51二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:19:58
今は数が少なくなってる栗毛の仔だから、強くなって欲しいなぁ
- 52二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:23:34
- 53二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:25:50
血統見るだけで興奮する体になってしまった
俺の推しの名前が見られないのは残念だが - 54二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:27:44
キズナが何で種付け料高いのか、オルフェの種付け料が何で低いのか、何でサンデーキンカメディープがリーディングサイアーになれたのか知らないようで
- 55二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:28:42
多分一応やるだろうけど、三冠配合で上手くいったといえるのアカイトリノムスメくらいだしなぁ
- 56二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:40:50
そりゃ1年で100頭単位で種付けする種牡馬と、生涯で10頭産めば多産の牝馬じゃ母数が違いすぎる。初年度産駒が走り出すまでに3年かかって、それまで種牡馬との相性は手探りやぞ
- 57二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:45:22
いろいろ言われているけどサンデーサイレンス系のインブリード種牡馬成績が乗っているサイトがあった
これ見るとサンデーのインブリードは効果あると思っていいんじゃね
オルフェーブル 累計勝率・勝ち上がり率
SS 3×4 13.1%・51.5%
SS 3×3 8.1%・24.2%
その他 8.6%・34.8%
キズナ 累計勝率・勝ち上がり率
SS 3×4 11.1%・37.5%
SS 3×3 5.1%・23.5%
その他 10.2%・47.8%
ジャスタウェイ 累計勝率・勝ち上がり率
SS 3×4 8.3%・40.0%
SS 3×3 6.7%・17.9%
その他 7.6%・36.7%
コラム・配合論考【3】サンデーサイレンスのインブリードを評価する・Ⅲ | 競馬情報・分析サイト umahei.com前稿では、オルフェーヴル、キズナ、ジャスタウェイ、のサンデーサイレンス(以下、SSと表記)のインブリード馬実績umahei.com - 58二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:45:41
エピネファイア 累計勝率・勝ち上がり率
SS 4×3 10.1%・42.5%
SS 4×4 9.2%・33.3%
その他 7.8%・27.7%
モーリス 累計勝率・勝ち上がり率
SS 4×3 12.0%・51.5%
SS 4×4 14.8%・25.0%
その他 10.7%・41.7%
リオンディーズ 累計勝率・勝ち上がり率
SS 4×3 11.5%・37.5%
SS 4×4 4.2%・25.0%
その他 6.6%・30.8%
- 59二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:49:02
宝くじ売り場の「1等賞出ました!」みたいなもんだと思ってる
- 60二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:51:59
血統云々は科学的な意味で再現性無いからね…
- 61二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:35:08
- 62二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 01:04:03
経験則で奇跡の血量にした方が走るよねって事だから科学的な証拠もないし、アウトブリードでもインブリキツイやつでも走るやつはとことん走るし走らないのだってざらにいる
- 63二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 01:05:42
近い遺伝子構造はあっても全く同じは作れないからな
- 64二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 01:06:53
まあ奇跡の血量はガチャ引く前のルーティンみたいなもんだとオモエバ
- 65二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 01:07:19
クロス多すぎて遺伝子多様性ヤバいだろ
奇跡の血量が当たり前の血量になる日も近い - 66二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 01:29:50
遺伝学かじるとサラブレッドってマジで狂気の沙汰だと思ってしまう
- 67二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 01:34:28
奇跡の血量をオカルトというのは統計にちょっと失礼だと思うの
確実に成功するわけではないって話であって - 68二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 01:36:11
まあ統計的に考えなかったら牝系も牡系も信頼性ないからな
- 69二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 01:36:45
あにまん民のほとんどに忘れ去られてそうなウマ娘血統のホウオウイクセルさんの話は?
- 70二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 01:38:14
勝ってくれ!とは思ってる
- 71二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 01:44:56
統計的に見ると結局オカルティックになっちゃうんじゃねえかな
皆量産型ディープみたいなのを期待したはず - 72二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 01:45:59
- 73二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 03:30:25
ディープインパクト級が18頭走る魔境競馬は毎回オッズ大荒れで楽しい気もする
まぁクロスしたら再現出来るなら苦労しないよね……遺伝子の遺伝なんて未だに手がかりが見えた位の領域だし加えてサラブレッドは科学的な研究進まないし
- 74二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:11:48
保守