【🎲】我々は蹄と角を持つ者【モデル有り】

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:20:51

    我々は蹄と角を持つ者だ。かつてゲヘナやトリニティが台頭してくる以前、此処には豊かな森が広がっていた。そこで祖先は生きていたのだ。だが奴らは我々から森を奪った。言葉を奪った。文化を、信仰を、心を奪った
    我々は不毛の荒れ地に追放され、無数の群れに別れ、争いを続けている。だが、このまま他校に隷属してはならない。今こそ分断された同胞達を統一し、奴らの自治区を血で染め上げるのだ

    ※ケルト人モデル&流れと状況的にはHOI4 TNOの旧ソ連です

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:26:58

    まぁ、仰々しい言葉を並び立てた訳だが、要はこの荒れ地に散らばる群れの統一を行おうと言う訳だ。報復するにしても何にしても、今の我々は軍閥に過ぎんからな。兎に角状況確認と行こうではないか


    現状確認(※高いほど充実。90以上で周辺軍閥ではトップクラス)

    病院 dice1d100=60 (60)

    学舎 dice1d100=38 (38)

    食料生産施設 dice1d100=16 (16)

    その他公共機関 dice1d100=22 (22)

    軍事施設 dice1d100=87 (87)

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:30:05

    うーん典型的軍閥!

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:46:45

    天使でもなく悪魔でもなく獣人なのかつての住人達って感じでいいな

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:53:45

    軍事施設はそこらの軍閥を圧倒するだけの充実、戦時には兵士の治療も行える病院もそこそこ。だが学舎はあまり、何より食料生産施設が殆ど建っていない……これは不味いな?何をするにしても食い物が無ければ何も出来んぞ


    まぁ、次は軍備についてだな…


    陸軍の軍備について(軍事施設が充実しているのでバフ)&そもそも海と空って有るの?

    規模 dice1d100=84 (84) +15

    技術力 dice1d100=96 (96) +15

    練度 dice1d100=60 (60) +15


    海軍

    dice1d2=2 (2)

    1 あるよ

    2 無いです

    有る場合

    規模 dice1d100=99 (99) +15

    技術力 dice1d100=5 (5) +15

    練度 dice1d100=29 (29) +15


    空軍

    dice1d2=1 (1)

    1あるよ

    2 無いです

    有る場合

    規模 dice1d100=49 (49) +15

    技術力 dice1d100=11 (11) +15

    練度 dice1d100=76 (76) +15

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 22:04:40

    すっごい上振れしてない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 22:11:34

    技術力の出目的に空軍は荒地でも運用できて維持も容易な旧式の複葉機とか練習機を主力に据えてるんだろうね

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 23:58:56

    とりあえず簡易的な情報まとめとして

    1:軍事施設は状態が良好なものを大量に確保できている。おそらく軍需工場とか軍事研究所を確保している
    2.病院に関しては少なくとも機能はするし状況も酷くはない。ダイスの出目次第では負傷者の戦線復帰が他より早くなるかも。
    3.学舎はズタボロ、ただ若干は機能するかも?
    4.食糧生産施設と公共交通機関がボロクソ。つまり食料はかなり切り詰めないといけないし、人員や物資の輸送はかなりの支障が出るかも。
    5.陸軍は規模と技術力がとんでもないし練度もそこそこ高め。他よりかなり有利かも?
    6.海軍なんてねえよ
    7.空軍は練度がとても高いし、規模もそこそこ。ただし技術力が低いのでかなり旧式の機体をなんとかやりくりしている可能性が高い。

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 00:34:37

    ん、規制は悪い文明。何はともあれ巻き添え規制は滅ぶべし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています