100カノが少なくとも10年以上続くって言われてるの

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:43:59

    マジで納得だし、あの先生方ならマジでやるだろうという確信がある

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:44:26

    連載できる限りずっと続いてほしい

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:48:51

    彼女が100人揃っても5年...いや20年以上は続けてほしい!!

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:19:27

    >>3

    20年以上連載してるラブコメとか伝説になるのでは...?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:24:30

    伝説になってくれ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:28:18

    今の時点でも割りと類をみないラブコメなんですがそれは()

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:29:10

    >>3

    おは恋太郎

    愛見えてんぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:31:04

    >>3

    エレン太朗来たな

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:35:03

    割と今でも伝説に残りそうだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:58:42

    >>8

    もう...いやなんだ、自分が...

    僕を殺して...キッツ❤️

  • 11諫山太郎22/03/04(金) 23:01:35

    >>10

    ダメに決まってるだろ!お前は俺が幸せにするんだよ!

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:59:18

    流石に6つ子とか多重人格とかシャムの双生児とかでお茶をにごす回があってちょっとは圧縮されるのではなかろうか

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:03:16

    >>12

    双子とかで負荷を減らしに来たな!と思ったけどこれむしろ…ってなる変な確信がある

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 01:16:00

    >>4

    主人公一人に対して100人のヒロインが出てきて、しかもその中の一人と結ばれるのではなく全員と結ばれた作品って継続年数を除いても伝説以外の何物でもない。そもそも現状の20人以下な状態でも十分伝説な気もする………

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 04:44:00

    目指せこち亀超え

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:05:21

    >>13

    いっぺんにヒロインが登場するだけで双子でもキャラデザは対象的になるから和数の短縮にしかならない(むしろ作画の負担は増える)とかになるしそれを恋太郎自身が突っ込んでそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:54:32

    これ以上増えたらコマが埋まりそう…

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:57:47

    野澤先生の腕は持つのか…
    今でもヤバそうなんだが

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:17:05

    何がやべえって今18人いて同じ学校の学生が7/9を占めてるし、残りも教師か既存組の関係者ってことだよ
    普通ならもっと早々に学外キャラ出してきてもおかしくない

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:38:34

    >>19

    もう20人近くいるって考えると多いように思うでしょ?でも5分の1にも届いてないって考えると、あんまり早く外に広げるのもね?

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:12:26

    50人到達した後異世界転生しても驚かないよ俺は

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています