坩堝の騎士とかいうエンジョイ勢

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 06:42:26

    誰かに仕えたり観光してたり封印されたり割と奔放だよねこの人たち

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 07:12:29

    色々な勢力に属してたりするしDLC終わった後も中々謎な存在

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 07:47:05

    ゴッドフレイ追放で散り散りになった感

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 08:46:54

    今でこそまあいい体験だったかもと思えるけどアウレーザにうっかり入って倒すまでファストトラベルできないから何とかしなきゃいけなくなった時は久々に泣きそうになった

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 10:09:42

    元ネタに合わせてあと3体ネームドがいても良かった

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 10:22:15

    坩堝コスで竜祈祷使う坩堝の騎士ジュラを作った人は俺以外にもいるはずだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 10:26:53

    パリィの有無で難易度がだいぶ変わる存在
    ストームヴィルだけエレベーター落下死するけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 10:30:18

    遺灰くれ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 11:04:53

    ボス部屋で待機してる2人は普段何してるの?

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:04:06

    >>8

    中ボス枠だったし欲しかったよな

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:12:53

    マリカ的にはアレだけど坩堝の諸相ってエリートの証みたいなもんだし強いから自由にしていいよって感じだったのかな

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:17:07

    >>7

    ファルムアズラのもよく諸相翼で転落してるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:26:41

    ゴッドフレイにつき従って行った坩堝と狭間の地に残った坩堝がいそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:29:33

    しかしコイツらなんであんな妙な所にばっかいるんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:29:54

    ファルムアズラにいた二人って何しに来てたんだろう
    獣人と敵対してるけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:34:47

    タニスに仕えてる奴いるしストームヴィル城にいるのもゴドリックの部下だか食客だかやってる個体なのかね

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:39:08

    >>7

    >>12

    水道橋の奴といい設定上は(おそらく)翼で自由に飛び回れる筈なのにやたら落下死する……

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:41:48

    坩堝ってなんとなく渦とかそんな感じの意味かな~って今まで思ってたけど金属を熔融させるための壺の名前なのね。そこから転じて色々なものが入り混じる様を意味する言葉になったのかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 18:15:49

    混種の戦士に気を取られて気づかない人が多いが赤獅子城のボス坩堝は翼を使って上空からエントリーしてくる
    長距離飛行も可能なのかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 18:21:00

    >>19

    砥石刃の先で遠くに見えるし矢も当たる

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 18:46:11

    本編の坩堝祈祷はどれも崩しや追い討ちで燻し銀な活躍を見せる良祈祷ですね
    DLC?ずっと悲しいまま?

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:22:15

    こいつがダンジョンで出てきた時の
    うわっ出たよ
    感は異常

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:09:28

    >>21

    花は遠矢のタリスマン付ければなかなか使える

    空裂狂火でおkと言ってはいけない

    針?あれはちょっとどうしようもないですね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています