- 1二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 08:13:57
- 2二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 08:37:22
イッスンもおっぱいに住みたいって言ってたしな
- 3二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 08:38:55
アマ公はどの段階で気付いてたんだろうね?最初から?
- 4二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 08:41:23
今思えばボインがわからないのも伏線だったのかな…
- 5二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 08:46:10
・餡刻寺に多いキツネ
・使ってる札のデザイン
・水龍に真っ先に狙われる
割と最初から伏線はあった
これで気付けっていうのは酷だが - 6二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 08:50:57
でも本物もおっぱいタユンタユンだったんだよね…
善人だっただろうしそれでデカパイとか男たちの視線がすさまじそう - 7二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 08:58:49
知恵かりのあるエピソードで既視感覚えたけど、そうか正体はこいつか……
- 8二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 10:52:29
本物ツヅラオは触らせてくれないだろうけど偽ツヅラオはガワ真似てるだけだしワンチャン触らせてくれそう
- 9二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 11:02:09
ツヅラオの遺骨をどうにかしてあげるイベントがあると思って色々試したプレイヤーは多い筈
- 10二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 11:12:28
一挙手一投足ぷるんぷるんする見事なボインなのにあのアマ公が反応してないのがまさか伏線(?)だったとはこのリハクの目をもってしても…
- 11二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:32:46
- 12二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:34:40
そもそも名前からして九十九尾(ツヅラオ)なんだ
実況動画とかでも割と名前の時点で察してる人多いよね - 13二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:35:38
- 14二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:39:19
- 15二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:41:37
ヒミコねーちゃん死亡したの当時かなりショックだったなぁ
それまで割とギャグ空間強めな世界感だったから「え、あ、え? 嘘?」ってなった - 16二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 18:51:28
前後の神木村編とカムイ編が変化球ありながらもスタンダードな英雄譚だから
都のエピソードの毛色の違いが凄い - 17二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:36:24
竜宮城夫妻といいヒミコのねーちゃんといい覚悟がキマリ過ぎてる
- 18二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:42:42
- 19二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:03:27
だから率いていた配下全てと使っていた拠点全てを消し去る必要があったんですね
- 20二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:49:54
アマ公も未来のためなら自分の命すら捨て駒にするからなぁ……
ウシワカはああなるのわかってるしヒミコ自身も言わずもがなだったからキュウビ事件の時は覚悟決まってなかったのイッスン(とプレイヤー)だけっていう……
- 21二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:02:03
- 22二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:11:28
一応筆しらべはアマ公以外にも優れた技工をもつ絵師なら出来るけども
アマ公が展開した筆しらべ状態を乗っ取って利用してくる妖怪はこいつだけ(殆どの妖怪があの空間展開を防げないし双魔神なんてあれで自分らの切り札時間停止・時間加速を破られる)だからマジでヤバイ - 23二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:14:05
- 24二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:26:34
花咲かせたり水かけたり色々やったなぁ…
- 25二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 06:21:17
- 26二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:36:49
カグヤのBGMが清らか、ヒミコのBGMが凛とした雰囲気あるからな…
- 27二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:42:04
- 28二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:17:34
再生速度上げたらそれっぽく聴こえるな…
- 29二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 01:04:53
絵柄で誤魔化してるけどだいぶアウトなデザイン
すけべすぎる - 30二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 08:34:40
大丈夫?そのキャバクラ妖魔王が運営してたりしない?
- 31二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:29:29
キュウビの趣味でこんな格好してた訳じゃなくて素でこんな格好してるドスケベ尼僧という…
- 32二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:41:12
- 33二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 19:11:39
- 34二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 19:13:26
大神って中盤からドカドカ人死ぬんよね
- 35二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 19:27:35
西安京って英雄ポジに据えられる人間が居なかったからな……
- 36二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 21:17:24
両島原には海原の守護神の水龍ワダツミがいるから安泰だな!ヨシ!!
えっキュウビとの戦いの影響で狂って暴れてる?
なん…だと… - 37二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 03:17:01
- 38二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 07:36:19
- 39二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 17:21:37
おっぱいぷるんぷるん!
- 40二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 17:24:39
首の球の色の違いなんて初見で気づけねえよ!
- 41二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 18:19:17
序盤で一番の気づきポイントは狐管を「神器」と称してるところだな
元ネタ知っていれば違和感に気づける - 42二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 18:44:29
- 43二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 18:51:17
- 44二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 05:24:28
霞があるだけの全裸は流石にアウトだったか…