ここだけ暁のホルスが存在しない世界

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:14:00

    代わりに暁のラー・ホルアクティが存在している

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:16:18

    待たれよ
    ホントに待たれよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:17:10

    通常モードの他に球体モードと不死鳥モードがある生徒

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:18:46

    >>3

    臨戦が3形態になるのか

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:20:32

    現状でラーホルアクティっぽいんだけどもね。逸話とストーリーで幾つか符合するとこあるし


    ラーの権威が衰え彼は、人間が自分の敵になると信じ込むようになり、自分を敬わない人間を滅ぼすためにセクメトを送り込むも、オシリスの意見により取りやめてトートにその座を譲った。とかってあるし

    ラー - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 6二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:22:51

    ヒエラティックテキストで話すので何言ってるのかわからない
    きちんとテキストを発音できた相手にのみ従う

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:23:57

    除去札

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:24:27

    >>6

    因みにラーホルアクティってのは実在してるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:26:35

    本編よりさらに神秘が強くてホルスとしての性質がかなり強く出てる?

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:27:22

    >>4

    もうすでに3形態あると思う

    臨戦から特殊発動しないと見れないし今は「不死鳥」に当たるカード紛失してるけど


  • 11二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:27:47

    ラーってここに出てくる通りカードのイメージ強いけど神話だと称号みたいな側面あるからね

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:28:24

    ヘイローが壊れてー不死鳥ーになってからが本番になりそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:31:21

    ラーは称号か融合パーツ扱い、エジプト公式だぜ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:59:14

    >>9

    初登場時に

    "…うぉっまぶし!?"(目を覚ます)

    (アビドス生全員サングラス、先生もサングラス装着)

    「私は小鳥遊ホシノだよ。…妙に光り輝いてるのは気にしないで。おじさん生まれつき光る体質だからさ…」


    みたいなことになりそうだな

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:11:17

    現状ですでに混ぜ混ぜじゃね
    エピソードとキャラデザから小ホルス、大ホルス、ラー、ラー・アトゥム要素あるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています