黙れアバロンのダニッ

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:18:51

    でもね私 シティシーフってキライなんですよね
    品がないし頭悪そうでしょう

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:19:49

    ジェラードに火遊びを教えた女やん
    セルフバーニングしとん?

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:21:39

    ふんっジェラール様と肩を並べて戦うことがほとんどないダニなんかをヒロインと認めるわけないだろう

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:22:05
  • 5二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:24:50

    partもつけずに同じスレ画でスレ立て…やっぱし怖いスね宮廷魔術士は

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:26:10

    これがホーリーオーダーの尻
    うおっ…でかすぎ…
    尻がでかすぎて話が入ってこないなこのおしりで今までレジスタンス名乗っていたの?
    驚きを通り越して呆れたよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:27:23

    誰も知らないキャラでスレ立てして自演とか無様すぎて涙が出ちゃうよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:28:02

    あががっとジェシカはお気に入りだったから今回も最終メンバー内定なんだけどね
    クイックターン…邪魔…

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:29:16

    >>8

    思ったよりイーリスが可愛くてずっとスタメンだった…それが僕です

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:31:50

    前スレで名前上がってたワールウインド試したけど
    想像以上に使い勝手良くて一番戸惑っているのが俺なんだよね
    生意気だな…アバダニスレの分際でボクに有益な情報をよこすなんて…

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:38:38

    ベア族…こんな陣形提案するってことは役割に不満があったってことなんスかね

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:57:14

    加入条件がめちゃくちゃ厳しい踊り子が強いのなんてどうでもいいんだよ
    問題はくそしょうもない加入イベントで激つよなヤウダニだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:06:46

    >>12

    追加組はルール無用だろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:08:34

    とにかく忍者は適性が案外広くて器用で素早くて力もある危険なキャラなんだ
    しかも、打たれ弱さは仕様の関係で意外と気にならない

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:10:31

    アバダニスレには致命的な弱点がある
    結構続いてるのに何スレ目かわからない事や

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:26:11

    >>15

    むしろ、どういう理屈で必要なのか教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:29:04

    >>14

    俺さあ聞いたことないんだよね

    ムーンライト・改とイリスの弓を握らせたら連携時はバラージを選ぶ筋力アタッカーとか

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:53:01

    風の術だけあんまり使わないから全然閃いてないのが俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:57:29

    とにかくヤウダニはリマスター・バージョンで追加された時からずっと格闘家のメンツを"ふみつけ"してきた危険なダニ共なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:02:14

    DLCってありそうなのん?
    古代人絡みのストーリー追加が一番うれしいけど、使用キャラ追加でもいいから何か欲しいのは俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:06:43

    >>18

    お前風術を甘く見たな?ミサイルガードはもちろん合成は有能術ばっか揃ったフルコンタクト実践術だ

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 15:28:30

    >>21

    このリメイクで何も救済されなかった風ん…ああそう神剣は…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 15:54:24

    風んああそう神剣やヒートハンドとかのクソザコジャワティー弱き者鬼龍な術って一回使ったら次は使わなかったけど使い道あるのん?

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:01:57

    年代ジャンプで人魚イベ消えたトラウマから
    ?が出てるイベントを気軽に起動できなくなったのは俺なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:50:41

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:53:29

    >>22

    救済どころか弱体化・無意味化された妖精ん…ああそう光は…?

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:58:46

    >>20

    うむ…大神官殴れるなら殴りに行きたいんだなぁ…

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:00:03

    >>23

    武器生やすタイプの術はですねえ…術一覧でスレ画が爪伸ばしてるのをクスっと笑うことに価値があるんですよ

    …対応した術の威力とか耐性が永続で上がってもいいと思ってんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:22:34

    地味に金剛盾も原作からナーフされてないっスか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:31:45

    風んああそう神剣はですねぇ
    魔力マシマシにしたイーリスに持たせると結構使い物になるんですよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:37:24

    >>10

    ワールウインド=神


    難易度ロマンシングでの死亡率が目に見えて激減するんや

    時々真ん中のベア族が防御でなく攻撃に参加させてるとオートパリィもガードもミスって落ちるから不死鳥入れてリヴァイヴァ状態にしてると良いですよ、マジでね

    あと前列が防御状態になってない1ターン目が一番危ないから気をつけようね

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:49:55

    >>29

    うーん原作の金剛盾を今のシステムに持ってくるとバランスブレイカーを超えたバランスブレイカーになるから仕方ない

    殆どの属性付き物理攻撃をシャットアウト可能になるんだよね 酷くない?

    因みに原作性能はこうっ

    (斬・突・殴(=弓以外)の物理攻撃を6割の確率で回避+この3属性以外の属性が付加した場合100%回避)

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:39:47

    太陽のローブと月影のローブと宵闇のローブはどれがいいのか教えてくれよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:51:18

    >>33

    太陽のローブ…神 魔力+3だし氷の遺跡で戦ってたらメドゥサがアホほど落とすんや

    月影のローブ…神 魔力+4は体防具の最高値なんや 早めにテレルテバのリリスから狙うとウマいで

    宵闇のローブ…神 理力+5だから冥術使いはこれで決まりなんや 砂の遺跡でヴァンパイア倒してたらすぐ拾えるらしいよ

    南下するなら太陽、東に進むなら月影、冥術使うなら宵闇でラストまで突っ走れると考えられる

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:54:37

    >>33

    太陽と月影は魔力+だけど宵闇は理力+なんで用途が違うっすね

    太陽改は魔力+3月影は魔力+4で物理防御は太陽が10ぐらい上ってだけ+1差で何優先するかっス

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:18:41

    >>20

    さぁね……

    ただ公式でやってるプレイ後アンケートでお前ら欲しいものはあるかあ〜〜〜ん?の質問の回答の中にDLCシア……があることは確かだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:39:36

    >>34

    >>35

    あざーっす(ガシッ

    取り敢えず月影と宵闇は2つずつあるから太陽を集めるッス

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:35:50

    私がステップにいた時なんと呼ばれていたか知っているか?
    は…はい“スマイル・ノーマッド”
    “笑顔でモンスターを殺す女”でありますアリア・ノーマッド長官

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:02:03

    ノーマッド女…かわいい…
    可愛すぎてロマンシングでも皇帝に指名したんや
    アビリティがゴミでもかわいいからお釣りがくるんだよね、凄くない?

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:04:38

    >>38

    怒り顔もうまいで!

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:04:39

    おおっ…

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:07:06

    3人目にボクオーン倒してもノエルと和解しても火山支配下に置いても
    全然年代ジャンプ起きなくて困ってるんだよね
    もしかして言い分聞かずにノエル倒しとけば良かったタイプ?

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:08:32

    で、一周目は速攻かけたから二周目は多少リアルクィーンにも繁殖をさせてあげようと思ったのが俺!
    悪名高き二代目最終皇帝よ
    ま、結局日和って最終段階までいかなかったからバランスは取れてるんだけどね
    ちなみに万屋の主人だけ荼毘に付したらしいよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:12:27

    >>42

    ステップ、メルー、コルムーンは全部帝国の領地になってるタイプ?

    同じ世代でそれ3つこなせばポイント的に絶対年代ジャンプするはずなんスけどね

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:19:38

    >>44

    あっボクオーンは先代が倒してたッ

    申し訳ありませんでした

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:21:21

    >>38

    ノーマッドのアリア 強き者と聞いています 弓も術も適性があると

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:22:54

    もしかして酒場で外した仲間が閃いた技も年代ジャンプで道場登録されるんスか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:25:03

    >>27

    7英雄は現代では輩と化したけどね

    その元凶となったのはあのクソジジイなの

    殴らせろ、とりあえず殴らせろ

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:25:41

    >>47

    キャラクター不要!

    この世代で“閃いた”という事実があればいいっ!

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:28:01

    えっ 七英雄5人荼毘に付したらもう最終なんですか
    だとしたらマズいよ まだ皇帝にしたいキャラがいっぱいいるのに変えられなくなっちゃうよ…

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:32:14

    >>50

    退位→謀殺→退位→謀殺のループをしろ…鬼龍のように

    そもそも年代ジャンプ可能な回数に対して明らかにキャラが多いから謀殺か周回前提なんだよね、怖くない?

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:32:59

    >>49

    ふーよかった ありがとうございました

    皇帝退位→新皇帝になった時に閃き勲章無しの術とか技が前皇帝のもので埋まったことがあったからから心配してたんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:40:03

    な、なんやこの攻撃は… でリセットせず先帝の無念を晴らすのが本来の姿だからね
    ロードして倒すんじゃなくて次世代でメタった戦法でしばきあげるクソ.ゲーが伝承法なんだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:48:36

    >>51

    ウム…トロフィーにルドン送りがある時点で明らかに確信犯なんだなァ

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 01:17:49

    >>53

    二度目は許さないと言ったはずだぞ!


    な、なに?!私の策が読まれて…!?


    七英雄の頭脳担当がこの程度の小手先に二度も頼ろうとする姿はモンスター化の悲哀を感じますね…

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 01:37:18

    >>55

    二度目は許さないのに先制は取れないのはダメだろと言ったんですよせんせい

    リメイク前なら謀殺しつつ楽に倒す大義名分が使えないと知った時はビックリしましたよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 07:39:43

    >>39

    陣形の強さが桁外れだからバランスは取れてるんだよね

    縦貫通で後列が巻き込まれない、横一列は巻き込み数から前列防御組に吸われる、素早さアップで先手取って殴れる、行動後防御が2人も居る

    攻防一体のコンプリート陣形、それがワールウインドです

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 07:58:45

    >>57

    ムフッ可愛いノマ子を皇帝にしてワールウインド覚えようね

    あれっノマ男の存在意義は?

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:13:26

    あんま深く語られていないけどもしかして大学出来るまでのアバロンって学問が結構バカにされていたタイプ?

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:20:27

    >>59

    ヴィクトールが皇帝になって暴を担当して自分は文官として兄さんの事を…と計画してたジェラールに舐めてんじゃねーぞゴッゴッした結果がスレ画への師事なんだ

    カンバーランドとヤウダ以外は国の体裁すらない原風景だらけだから学歴より武力なんだ、これは差別ではないサイだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:26:54

    >>59

    ゲームシステム的にも最終皇帝になってレベル3になるまで研究所や訓練所や鍛冶屋に年代ジャンプするまで登録できないし

    知識や技術の継承の権益が当代で独占化されてて後代に拡散すると損だと思われてたのかもしれないね

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:11:07

    >>57

    改めて見るとやっぱし強いスねワールウィンドは

    攻略サイトとかでは全然おすすめされてないのになァ

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:13:56

    攻撃激しい相手には鳳天舞の陣使ってたけど
    すばやさダウンがけっこう痛いんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:21:02

    ジェラールの代では軽視されていた学問が時代が進むにつれ評価されるようになるとは歴史の遷移を感じますね…
    ちなみにホリオダ女帝で大学建設するとロールプレイが捗るらしいよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:37:22

    ほっとけば第二形態になる仕様によって終盤で醜態を晒すことのなくなったスービエに輝かしい現在…
    攻略手順的に早い段階でスービエを倒すことはほぼほぼないため空気と化した第一形態に哀しき現在…

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:59:08

    じ……陣形って奥が深いんだな
    一週目は皇帝退位とかよくわかってなくて飛苦無ひとつでクリアできたけど
    二週目はいろんなキャラを皇帝にして陣形収集に勤しみながらプレイしてやりますよクククク

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 15:07:06

    同じ“狙われやすい”でも差が大きすぎると思ってんだ
    見てみい龍陣を タゲ散りすぎて全然信用できんわ

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:00:33

    >>65

    スービエ…糞

    こいつが引きこもってるせいでわた海女が色仕掛けもおねショタも出来ないんや

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:25:12

    >>67

    チャームドライブとかならかなりタゲ取ってくれるだよね、偉くない?

    まぁ範囲攻撃に対して無防備に近いから高難易度だと事故ると一気に崩れるやがな、ぶへへへへへ

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:30:57

    高難易度や防御志向ので評価の高いチャームドライブや鳳天舞にも致命的な弱点がある
    割と全体攻撃連発には弱いことや

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:18:42

    >>70

    だから光の壁があるんだろっ

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:19:03

    >>70

    全体攻撃に強い陣形どこへっ!?

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:39:04

    >>72

    む、ムー・フェンス?

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:48:25

    >>73

    アンタは強かったよきっと昔はね

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:12:45

    リメイクのムー・フェンス…糞
    下手したら最弱候補まであるくらい微妙なんや

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:20:49

    目新しさもあって歩兵やらフリーどもの陣形を1周目はけっこう使ってましたね
    皇帝の位置を変えられることにもかなり衝撃を受けたんだ

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:38:08

    あの…自分ノエルの和解条件に足りないって言ったら身構えられたんで冗談で流したんスよ…
    湖に囚われてる人たちを解放してもらってもいいスか?

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:39:25

    >>77

    あれはノエル関係なく元からそういう性質の水だからね

    自己責任ってやつっスね 

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:44:23

    うむ、移動湖から離れたら死ぬのがわかってるから居るのであって
    ノエルが留めてるというのではないんだなぁ

    はー、ノエルとロックプーケだけでも和解ルートが欲しいよねパパ
    他の目的忘れて好き勝手してそうなのは退場!!

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:32:25

    >>65

    リメイク前と変わらず空気なことで有名な七英雄やん 今日も海の主と吸収したと思い込んどん?

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:38:57

    あの…自分さっきこのゲームをプレイし始めたんスよ
    あうっ七英雄って敵なのかァ

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:40:36

    >>81

    アバロンの門を開けろッ 新しい皇帝のご出陣だァ!

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:40:46

    …ダンターグめ!スービエのことも考えず東のダンジョンで強制登場するなど!
    …奴を責めることはできまいお前って基本ガキッとガキッムーで初めて出会うけどそれまでは大分空気だよなって茶化したのは俺たちだ

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:45:10

    >>83

    実際他の七英雄は事前のイベントがいろいろあるのに

    ひょっこり出て来るから驚くんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:53:06

    >>81

    縛りプレイ、効率プレイ、コンプリート、高難易度とロマサガ2を楽しむプレイはいろいろあるがこの初回プレイこそが最高に楽しめると自負している

    困ったことや聞きたいことが出来たらいつでもアバダニスレに来い…鬼龍のように

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:57:22

    原作初プレイのとき東のダンジョンのダンターグと死闘になったから今回もいて因縁を感じたのは俺なんだよね
    えっ絶対いるんですか

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:33:09

    初プレイで一番最初に倒した七英雄がダンターグなんだよね
    ジェラール皇帝ご一行の最後の大仕事だったんや

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:45:50

    なあオトン 暴れたり勝手に領有権主張したりしてるチンカスどもはともかく
    ノエル兄妹と洞窟で魔物吸ってるだけのやつは倒す必要あるんかな

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:57:54

    >>88

    ウム…実はその3人については皇帝側から積極的に喧嘩は売ってないんだなァ

    まっ妹はいきなりキレるし兄は妹殺したらキレるし強いだけのバカは見逃すって言ったらキレるからバランスは取れてないんだけどね

    しゃあけど…残念ながら妹が穏健派だったら兄妹が皇帝とやりあう理由が無くなって話が進まないわっ

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:05:40

    これが大学入学のノーマッド

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:13:27

    >>89

    仮に数人と和解できても、そいつらが生きてる限りクジンシーが墓から甦るっして帝国に復讐するの確定ェだから本体ごと滅ぼさなきゃいけないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:15:50

    >>87

    ムフッ一週目は二周目以降に計画表立てるので流すのんな脱法カジュアル皇帝とかだと本当にあっさり倒されるダンタークの悲しき現在…

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:22:53

    >>90

    都会の大学に入学したものの都会暮らしに慣れないところに田舎っ娘の悲哀を感じますね…

    まっ同じく都会に慣れない仲間の海女と仲良くなるからバランスは取れてるんだけどね

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:33:46

    なあオトン
    この乳とサラサラヘアーで密林の蛮族とかあり得るんかな

    というか初めて見た時某野猿に見えたんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:35:22

    >>90

    不合格の時の勉強は苦手なのん…😔もかわいいの

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:45:00

    マネモブが一周目でラストダンジョン送りにした七英雄を教えてくれよ
    ワシはもちろんクジンシー

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:50:06

    >>96

    ノエル…

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:19:39

    >>90

    うーこのグラでロマサガ1時代のアイシャが見たくなったぞアニキ!

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:58:58

    >>90

    かわいいを超えたかわいい

    ワシが臣下なら陛下に秘密でファンクラブを結成するね

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 08:57:29

    いやっ聞いてほしいんです
    アバロンがキライというわけじゃなくてですね…

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:08:21

    >>92

    実際新規肯定がとりあえず光ってるとこのクエスト潰していったらええんかなで進めてたらあぅ…いきなり七英雄がこんなところにいるのかっってやりあうしかないし

    なんなら負けても見逃されるとか知らないからクリアまでやるから絶対倒されるんだよね悲しくない?

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:23:37

    あ、アバダニすげぇ…なんかちゃっかりパッケージ絵にも居座ってるし…

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 13:45:04

    >>102

    あれっアリエスは?

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 14:12:53

    >>103

    ジェイムズと間違えてない?

    (初期メンからハブられてるという意味で)

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 14:33:56

    >>104

    ジェイムズはエメラルドとフリーファイター男と一緒に左にいるからマイ・ペンライ

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:35:34

    >>96

    もちろんロックブーケ

    見切りはないがデイブレードのサビにした

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 20:55:19

    せんせいの配置は悪意が見えすぎだろうがえーっ!
    (目の前で)落ちたんスよ

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 21:27:28

    >>107

    あなたはガキッとガキッムーで落ちた皇帝ですか

    まっ俺も落ちたからバランスは取れてるんだけどね

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 02:34:03

    サラマットの方が悪意があると思うんだよね
    あんなの植物か何かにしか見えないだろうがよ えーーーーっ

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 08:11:47

    Q.尊鷹が許せなかったのは何故か

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 08:34:25

    原作ではフリーメイジ女やノーマッド女好きな奴とか一人も聞いたこと無かったのになあ
    お前は成長しないのか 今はリメイクで超絶可愛くなったんだよ

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 11:07:25

    >>111

    原作で斧投げるばっちゃもかわいかっただろ!

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 11:22:16

    >>111

    待てよ、コッペリアも当初は結構なガラクタボディで一部のマニアしか見ませんよってタイプだったんだぜ?

    今じゃ美少女になって部屋の片隅に捨てられてる事を可哀そうに思われてるんだけどなブヘヘヘヘ

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 12:29:45

    美少女で巨乳で全自動人形とはほぅ…ヒラガ一族の性癖を感じますね…!

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:08:18

    >>111

    ノマ男もノマ子も原作じゃ一度も使ってなかったんだよね

    可愛さってやつは結構重要だな

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:10:05

    >>114

    昔こんなんだったんスけどいいんスかあれで

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:13:08

    ククク 効かないですよォ
    人形の体はいかなるデバフも無効化するのですよォ
    実際、有用だよねパパ

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 20:11:04

    許せなかった・・・!! ビーバー帝がジェラール様の孫だなんて!!

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 20:53:00

    >>111

    わかっておったろうにのぅワグナス

    原作…というかちょっと前までロマサガシリーズの女キャラはぶっちゃけロックブーケ一強だったと

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 20:54:28

    ビジュアルも性能もなんかこうアレなハンターの使い方を教えてくれよ

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 21:04:03

    >>120

    ハンターは一応イケメンの部類に入るんだア

    あとハンターの器用さはバカにできないんだア

    中盤にバラージ、イヅナを閃いてくれるんだア

    でもその後は踊り子イーリスに任せてポイなんだア

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 21:11:10

    普通にプレイするとヤウダに行くのはほぼ最後らへんになるけど慣れると序盤も序盤にいけちゃうから
    イーストガード忍者イーリスというクソ強クラスを早めに仲間に出来ちゃうからこいつらと役割被るキャラの悲哀を感じますね…
    なのでできれば初回プレイは効率を求めないで順番通りに行っていろんなキャラを使うプレイを楽しんでほしいのが俺なんだよね
    勿論滅茶苦茶ワシのエゴ

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 21:12:11

    しかし…南下政策を取るとアバダニを仲間にするのが遅れるのです

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 21:14:59

    >>123

    へっ いうほどスピードキャラでもない器用貧乏など屁でもないわっ

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 21:36:50

    >>118

    いいや

    アメジストこそジェラール様の正統後継者ということになっていますわ

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 21:59:16

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 21:59:48

    >>125

    いいや 封印の地から運河要塞制圧までジェラール様に側仕えしたテレーズこそ正妻に相応しいことになっていますから

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:21:57

    >>125

    主人公に火遊び教えたお姉さんなんてエロゲで言えば良くてサブヒロイン程度の器だと考えられる

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:24:50

    >>127

    あんたはレオン帝の略

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:29:08

    >>122

    しかし…序盤にこそ欲しい切り落としや流し斬りの早期習得の為にはヤウダに行くしか無いのです

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:38:33

    俺なんてセキシュウサイを死なせてしまった自責の念から皇帝を退位する芸を見せてやるよ
    ムフっ、ジュウベイを次代皇帝に据えてワグナスを倒そうね

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:46:04

    イーストガードはセキシュウサイのイベントでちゃんと出番もらえて良かったっスね
    原作だと何かセキシュウサイ倒した後にセキシュウサイの屋敷にいる程度の存在でイベントのなさで言えばノマ子レベルだったのん
    原作だとソウジが一番だったけど今作だとトシのほうが優秀な気がするのが俺なんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:53:14

    >>130

    問題は…難易度を上げると南下政策の南の文字ぐらいしか出来なくなるという事だ…

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 23:02:05

    カンバーランドのダニしばきあげるのめんどくせーよ
    ほったらかしにしてたし人形蛆虫はもう荼毘に付してるしめんどくせーよ

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 00:22:55

    お…おいおい4人目の七英雄倒したのに年代ジャンプが発生しないよ
    だとしたらまずいよ、残ってるイベントが他の七英雄撃破しかないから最終皇帝誕生しちゃうよ

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 00:24:41

    よしっボクオーンを殺ってやったぜ
    これで4代続いた先代たちの無念も終わりだ

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 07:34:13

    ま…マネモブこれあげる

    千手観音があれば寂しくないよ

    【ロマサガ2リメイク】体術最強の千手観音を眺めるだけの動画【ネタ動画】


  • 138二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 12:57:23

    最終皇帝み
    ノーブラでガキッ共の前でそんな前かがみになるのはおやめください

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:11:32
  • 140二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 16:01:34

    >>138

    あわわ お前は真の仲間文官

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:54:11

    じゃあ何スか
    私らは田舎っぺだって言いたいんスか

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:11:44

    羽に衝突判定があるせいで一部の敵からバックアタックを受けないってネタじゃなかったんですか

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:34:28

    >>142

    ガチだよ

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:02:59

    >>140

    アリの餌にしてやった文官やん なんで生きとん?

    女王の復讐が思った以上にエグくてドン引きしたのが俺なんだよね

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:22:50

    ヤウダニでググったらここにたどり着いた。これ今何スレ目なんだろう?
    スレ番号付けた方がいいような気がするんだが、それよりヤウダニ可愛くてムッチムチしてて最高じゃね?

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:56:59

    >>145

    なぜかスレ番号を付けずに進行しているんだ……だから…すまない

    まあスレまとめとかもせず一期一会の精神でスレを進めているからだと思ってんだ


    それはそれとしてヤウダのダニの太ももが激えろなのは俺と同じ意見だな…体でしっかりお返ししますの時のモーションからはスタッフの熱意しか感じない

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:38:53

    忍者加入までシーフ子ちゃんをずっとスタメンにしていたのは僕です
    格闘家より体術の使い勝手がいいと思っているのも僕です。いっそ忍者とシーフ子ちゃん二人入れちゃえと思いつつも
    術師と壁訳どうすんの?と思っているのも僕です

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 07:34:26

    うむっワグナス戦はイーリス帝でやるのが一番映える

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 07:47:37

    >>148

    待てよ、ロックブーケ第2形態もイーリス帝だと映えるんだぜ

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:01:50

    バレンヌ帝国…聞いています
    代々激えろが集うアバロンで働くために兵士を目指すマネモブが多いと…

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:17:10

    >>150

    待てよ 激エロなイーリス族目当てで大学受験しようとするやつも少なくないんだぜ

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:06:53

    >>151

    大学は叡智を学ぶ場所であってエッチを学ぶ場所なんかじゃない!!

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:11:08

    >>138

    ゲーカテ帝国民の一部で呪いになってるんだァ


  • 154二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:13:23

    >>152

    現実の大学も割とエッチしか学ばない学生がほとんどヤンケシバクヤンケ

    あんな激えろ種族の溜まり場じゃそうなるのは必然と思われるが…

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:29:49

    >>116

    これでも皇帝継承後はヒラガに感謝するんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:54:41

    >>141

    ああ 皇帝の現地妻だということになっている

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:37:59

    おーっ何か珍しい見た目の同族がおるやん
    ムフッ困ってたみたいだから助けてあげようね

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:11:13

    うーーーっ雪の遺跡トレハンが辛いぞ アニキおかしくなりそうだ

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:26:57

    >>158

    落ち着けケンゴ!

    ちなみにトレハンってレアドロ狙いってことなのん?

    もしそうならドロップリング複数個と抜け目ないアバダニつけるといいってXで見たのん

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:37:20

    >>159

    1週目だからドロップリングは1つしかないんだよね

    あと抜け目ないアバダニは装備品ドロップには適用されないから装備性能10%アップの方がいいって聞いたのん


    因みに狙ってるのはウィルガードと竜槍まさかゲイってわけじゃないでしょボルグっス

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:39:54

    まぁ雪の遺跡で狙うとしたらボルグあたりじゃないスか?まぁ大氷原をラスダン側から入れば氷竜に確定バクスタ取れてエリチェンもすぐで湧きも安定だからそっちがオススメなんだけどなブヘヘヘ

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:41:37

    >>160

    まいったなァこのゲームまだまだ知らないことが多いよ

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:47:55

    まあ素材とかBP回復アイテムが500億ほど手に入るからアバダニのスキルは入れてても問題ないんやけどな ブヘヘヘヘ

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 07:28:04

    マネモブ皇帝俺にも最小仲間追加クリアについて教えてください
    俺も寂しいエンディングを迎えてみたいんです
    ノーマッド、海女、武装商船団、アマゾネス、デザートガードの内どれかは仲間になっちゃう気がするのん

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 07:38:21

    もしかして踏みつけの見切り取るのってめちゃくちゃ難しいタイプ?
    昨日浮遊城で2時間くらい粘ったけどダメだったんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:30:27

    武装商船団って絶許ムーブしてたらお断りできたりしないのん?
    後海女は造反イベント後回しにしてたら沈没船イベント起きずに初見どころか2周目でも取りこぼしたんだよね悲しくない?

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:26:10
  • 168二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:01:27

    >>165

    とにかくふみつけは即死レベルの強さのくせに勢力レベル最大じゃないと見切りはほぼ不可能という危険な技なんだ


    >>166

    武装商船団は最初のイベントで解散してもギャロン塚本の反乱解決で仲間になるのん…

    海女に関しては反乱解決遅らせればいいんスね

    あざーす(ガシッ

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:55:59

    そろそろ最終皇帝が見えてきたんだァ
    2周目に向けてぜひとも取っておかなきゃいけない陣形を教えてくれよ

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:01:43

    >>169

    鳳天舞の陣…

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:06:37

    >>169

    紹介しよう

    まずは格闘家皇帝の龍陣だ

    12345の順で必ず動くため1の素早ささえ気をつければ後はいいという攻めの陣形だ

    次は軍師皇帝の鳳天舞の陣だ

    素早さは下がるが全員盾の発動率が上がり各々巻き添えが食らいにくい位置取りをしている守りの陣形だ

    最後はアバダニスレでも好評なノーマッド皇帝のワールウインドだ

    全員の素早さが上がる上に前衛は二人も行動後防御して生存率が上がるバランス型の陣形だ

    ちなみにノマ子皇帝は結構な頻度でスマイルノーマッドするから見ていて飽きないらしいよ

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:11:38

    >>171

    ワールウインドは後衛の素早さ上がらなかったのん…間違えちゃってごめんなぁっ

    追加でホーリーオーダー皇帝のホーリーウォールもおすすめっス

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:16:07

    >>172

    まあ気にしないで 代わりにワールウインドの後衛は術を含む遠距離攻撃力が上がりますから

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:03:09

    マネモブ感謝するよ
    陣形取得の迷いを取り除き完全復活だ
    龍陣は持ってるからとりあえずワールウィンドと鳳天舞の陣は取っておくのん

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:14:10

    ウィルガードを集めに雪の遺跡を訪れたヤウダのダニ一味は、一向にウィルガードを落とさないセフィラスとチャリオッツに腹を立て黒竜を〇害し、クリムゾンフレアの合成術の書を持って逃走する

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:32:49

    >>167

    大きさではなく服装で揺れる揺れないを決めているところに性癖を感じますね…

    異種族のイーリスネレイド(踊り子)はさておきアバダニスレ画最終皇帝お前たちは何だ

    ノーブラで戦うとは世界を本気で救う気があるのか

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:35:50

    ウィル・ガードが欲しかったらラスダン3層でやるべきだと思われるが…

  • 178二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:39:39

    >>177

    俺さぁ最終皇帝を出す前にやれることをやっておきたいんだよねぇ

    まっ 只の自己満足だからバランスはとれてるんだどね

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:50:24

    トリトーンはいつマイティヘルムを落とすのですか…
    も…もう頭がおかしくなってしまう

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:27:19

    >>178

    その気持ち…わかるぜケンゴ

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:32:36

    >>179

    コムルーン海峡で兜集めしてると水鏡の盾と操船技術が無駄に上がるんだよね 怖くない?

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:34:40

    黒い翼を持つために一族から追放されたため、唯一慕ってくれた妹以外の一族の滅亡を企む姉と
    一族が誤っていると思いながらも姉に手を汚したくないために止めようとする妹が
    互いに望まぬ戦いを繰り広げる伝タフ

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:12:07

    ふんっ ダニなど助けるわけがないだろう

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 12:27:15

    どけダニども 帝国一の美形の座は我々がいただく

  • 185二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:09:02

    帝国は悪だ…!
    帝国は俺をスタンさせてサンドバッグにする…!

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:19:42

    >>183

    ファティマさん あなたの悪い噂を耳にしました それは口にするのもおぞましい鬼畜の所業…



    理力+魔力が本職の陰陽師に匹敵するんだよね 怖くない?

  • 187二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:29:34

    >>184

    帝国軽装歩兵女ビジュはいいよねビジュはね

    しゃあけどアビがノーマッド以下のチンカスやわ

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:37:57

    よしっ七英雄を殺ってやったぜ
    これでオリジナル難易度ともおさらばだ
    えっまだ続くんですか?

  • 189二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:52:40

    >>185

    💡ソウカッ

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:19:37

    これでも私は実践派でね
    最小仲間追加プレイについて試走させてもらったよ
    その結果デザードガードは移動湖直行でノエル撃破してテレルテバに報告しなければ仲間にならず
    アマゾネスもロックブーケ撃破後にエイルネップの村いかなければ仲間にならないため
    ボクオーンをラスダン送りにすればスービエ戦用の武装商船団だけの追加で済むことが分かった
    何が共和国だお前は初代からの臣下と武装商船団しかいない身内贔屓の国だ

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:27:18

    1周目オリジナルで冥術選んじゃったから
    2周目はサラマンダー選ぼうと思ってたのに
    冥術つよっつえーよ
    なあオトンこれ抜きでベリーハード行けるんかな?

  • 192二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:31:13

    >>191

    とにかく冥術を取らない方はサラマンシングと言われるぐらいに危険なチャレンジなんだ

  • 193二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:33:03

    バグってるらしいからシャドサは使ってないのが俺なんだよね
    サラマンダーは当然1周目で回収したから誰で噴火させるかで遊んでるのん
    即位して即噴火の責任取らせるのは麻薬ですね…

  • 194二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:34:40

    >>187

    30%…糞

  • 195二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:37:55

    冥術選んだけど使いたいシャドサはLv30まで上げないと使えないから
    術研で腐らせてるのは俺なんだよね

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:27:57

    遺跡の敵相手にポイゾナスブロウかサンドストームで上げるのが早いっスかね

  • 197二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:47:38

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:49:50

    >>190

    忍者は無視すればいいとしてイーストガードをどうすればいいのかわかんねえのが俺なんだよね

    ヤウダ戦争中に別の場所で余計なことして年代ジャンプすればいいっスか?

  • 199二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:53:36

    はい!セキシュウサイと会話してそれ以上申されるな!したあとジャンプすればいいですよ

  • 200二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:39:51

    よしっアバロンのダニをやってやりましたわ
    これで私がジェラール様の正室ですわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています