最強の斬魄刀って何だと思う?

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:42:59

    やはり一文字かな

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:45:10

    シンプルに斬魄刀性能だけなら雨露柘榴かなあ
    滅却師さん方にはどこか他所に行ってもろて…

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:46:04

    野晒じゃね。隕石破壊なんて他の斬魄刀には無理やろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:47:15

    大紅蓮氷輪丸(日番谷の兄上ver.)…

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:47:41

    使い手の技量とか地力とか霊圧による性能の上下を全部取っ払うなら
    一文字は上位ではあれどそこまで無法ではない気がする
    墨を斬魄刀で受けたら終わりなのは怖いけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:48:23

    レギュレーションが分からんと議論ができんぞい
    どこまで斬魄刀単体の能力か判断が難しいし

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:48:59

    藍染が答え言ってる

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:49:04

    一文字はあれでも直接塗りつぶしにいかないといけない上に物理攻撃力はないらしいから意外と使い手の強さに依存してるな

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:50:37

    例えば俺と俺が戦うとして
    一文字持った俺vs千本桜持った俺なら
    一文字持った俺は絶対無残に切り刻まれて死ぬ

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:51:11

    対応力に最も優れた刺絡じゃないだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:53:17

    一文字で陛下を真っ黒に塗りつぶしてたけどあれが直接攻撃系なら開眼前の陛下は倒せたかもしれないしなあ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:53:41

    >>3

    あの隕石の硬さ次第にもなるが流刃若火、雀蜂、皆尽、千本桜、蛇尾丸、天譴、断風、(染まった状態なら)鬼灯丸、天鎖斬月、餓樂廻廊ぱっと思いつくだけでもこれだけやれそうなやつはあるが?

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:54:12

    >>7

    記録調べまくって残火知ってたのか、始解でヨーイドンなら山爺+流刃若火が最強なのかどっちやろ…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:54:24

    無難に神槍、使い手次第かもしれんが13キロのびて音速超えた刺突とかガチのムリゲーやろ舞踏とかに関しては避けられるほうがどうにかしてるやろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:56:16

    持ち手の技量が一般隊士同士前提だとすると
    断地風とか天譴みたいな取りあえず素振りするだけで対面広範囲死ぬタイプが地味に強い

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:56:16

    >>12

    バカにするわけじゃないが

    断風と鬼灯丸は無理やろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:56:25

    花天狂骨や金沙羅も能力はかなり強いしなあ…

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:58:17

    花天狂骨、一文字とかの特殊能力系って使い手が強いこと前提じゃね?

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:58:29

    >>10

    あれ卍解は色々出来るけど始解は不明じゃね?

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:58:45

    始解だけ?卍解もあり?

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:59:29

    始解にしろ卍解にしろ能力だけ見たら氷輪丸が相当優秀よな

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:59:44

    >>18

    山爺のもそうだぞ

    何なら斬魄刀と使用者はセットたぞ

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 13:59:46

    折角なんだから卍解ありで考えた方が楽しいけど
    それだと卍解不明な斬魄刀組が一気に不利になるから悩ましいな

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:00:48

    >>18

    小説で明らかになったけど山爺のも使用者が弱いならそこまでだし、逆に山田花太郎の始解は白哉レベルが使うとクソ強い

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:01:43

    >>14

    確かに下手な鬼道系の斬魄刀より初見殺しやし能力がばれても別にどうにかなるもんでもないしな

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:02:07

    一角が扱うと仮定した場合の最強の斬魄刀は何だろうね

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:02:10

    >>7

    零番隊の斬魄刀知っているのか?

    剣八の始解や卍解はこの時はないのは?

    氷輪丸などの未完成の卍解は?

    とか疑問点もあるけどね

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:02:53

    「炎熱系最強」「氷雪系最強」って表現があるから斬魄刀単体の性能評価もあるっぽい

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:03:57

    山爺の始解は隊長レベルならそこそこ程度だったからな

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:04:38

    鏡花水月じゃないの?
    みんな警戒してたし和尚の斬魄刀無効に出来る陛下にも有効じゃん

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:04:38

    これは始解で天相従臨が出来る氷輪丸が最強かもしれない

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:06:54

    広範囲搦め手もありで火力もそこまで悪くないし、相手の能力も停止に出来る完全版氷輪丸かな
    山爺と和尚の能力の良いとこ取りしてるし

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:07:25

    >>30

    正直言ってあれは藍染だから出来ることであって一般隊士が使ってもちょっと幻見える程度の能力になるとおもうで

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:07:48

    >>18

    逆だろ

    シンプルな能力の方が使い手が弱いと意味ない

    特殊能力系は同格相手なら無双できそうなのも格上に通用しそうなのもある

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:08:09

    >>26

    花天狂骨や金沙羅は使いにくそうな奴じゃね

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:08:40

    >>30

    鏡花水月自体は誰が使ってもクソ便利だけど

    一般隊士同士が対面でヨーイドン戦闘開始形式だとどんな幻覚使おうが

    広範囲系相手だと一撃でやられる

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:10:01

    京楽の卍解
    デメリットは仲間いたら巻き込むだけ(作中の設定ではそれ以外にはない)
    物理攻撃や鬼道が効かない相手にも有効
    相手が1人でも複数人でも巻き込み可能で相手が首落としても復活する奴以外は倒せる

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:10:46

    花天狂骨強くね?リスクあるけど始解の時点で特殊能力複数使えるし

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:11:03

    京楽はメンタルが昔の山爺ならヤバかった…

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:11:46

    初見やったら狂骨と神槍が強そうやな

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:13:18

    完成するまでの時間考えなければ完成大紅蓮氷輪丸
    能力停止に地水火風凍結が能力バトルでは強いしな

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:13:50

    >>36

    確か刀身に触れられるのもダメだっけ?

    山爺や剣八みたいに頭トンでるやつなら腹に刺さった霊圧を読み違うことなどないで相打ちもありそう

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:15:23

    >>41

    本体が力不足でも時間掛けたら完成版使えるって言うのは結構良いと思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:16:16

    浦原喜助のは?
    卍解で回復や筋力強化も出来るぞ

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:16:52

    始解、卍解、そして時間経過による強制成長と氷輪丸のスペックが何気におかしい

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:17:23

    ジェラルド戦で野晒や千本桜が物理で頑張ってるなか氷輪丸は概念系能力使いだすからな

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:18:08

    主人公の斬魄刀は?

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:19:59

    >>47

    霊圧飛ばすだけだから微妙

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:20:21

    火力範囲攻撃能力封印の氷輪丸
    始解時点で能力モリモリ卍解で複数人でも巻き込んで首落とせる花天狂骨
    この2つが飛び抜けてる気がするな

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:20:48

    >>41

    完成までに時間がかかるのは日番谷の小学生体格じゃ氷輪丸を扱いきれないせいだから斬魄刀の能力だけで見るなら考慮しなくてもいいんじゃない?

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:21:43

    >>7

    これ君のって言ってるから他の奴が使ったらそうならないのか?

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:25:47

    >>10

    刺絡は始解の能力が霊子の糸を無限に放出し、その糸で縫い目を入れたものを操る能力だから千手丸の裁縫技術や義手、手の速さ等があってこそで持ち主に依存するから持ち主によってはだいぶあれになりそう

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:26:12

    >>27

    ぶっちゃけこれのことを言ってるだけな気もする

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:37:43

    ・能力は封印状態と始解状態のもののみ使用可能

    ・開始直後に0秒で始解できるものとする

    ・使い手は両者一般副隊長程度の力の死神同士で互いの能力は知らない状態

    ・作中で出力が持ち手ブーストされてそうな能力に関しては相応に出力が落ちる

    ・霊圧差がないため互いに概念系特殊能力の類は十全に通じる

    ・10m離れてお互いが視認できる状態の広い平地から用意ドンで開始

    ・死ぬか行動不能になったら負け

    ・互いに行動は最適解を取る(初手は相手の能力を知らないなりの最適解)


    という前提で考えたけど


    清虫=霧風>已己巳已巴=氷輪丸>天譴=断地風>鏡花水月


    に俺の中ではなった

    このレギュだと絶対負けない村正は出禁で

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:41:54

    持ち主の能力を下の方に固定するレギュレーションだと出力が持ち主と関係ない已己巳已巴は強いな
    言うことを聞いてさえくれるなら

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:45:36

    使い手を崩玉融合藍染(ユーハバッハ戦)とした場合はどれが一番強いと思う?

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:49:46

    >>56

    お互いに何やっても殺せないから完全に無力化するor意識を刈った方が勝ち?

    となると能力効く前提だと即時失神させれる清虫か

    あさっての方向に攻撃させ続けられる鏡花水月とかになるのかな

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:09:46

    同スペックの死神同士の総当たりで決めるなら村正が無法すぎる

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:45:45

    使い手補正を排した純粋評価だと初手一撃必殺ともいえる清虫再評価になるのは面白いな

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:49:40

    >>59

    解放=攻撃なのと攻撃範囲が刀中心の空間なのもこのルールだと強い

    天譴や断風はワンチャン垂直ジャンプで避けれるけど清虫は全速後退じゃなきゃ無理だ

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:00:03

    >>28

    基礎能力でやれることが多いと最強って言われるんかな

    氷輪丸なんて始解時点で天候操作できるわけだし

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:15:31

    紅姫は器用で多芸だがもう少し火力が欲しい

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:22:38

    本人の霊圧よりきりのが多いから
    皆同条件にしようや

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:23:46

    >>56

    使い手が藍染なら逆撫が強いと思う

    ぼっちvs護廷vs帝国だから一人勝ちするし、単純に頭が良いから使い方やばそう

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:26:03

    始解は意見分かれそうだか卍解なら大紅蓮氷輪丸
    千手丸の卍解もチートだけど名前分からん

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 01:15:35

    攻撃防御どっちも完璧で範囲威力技の応用さ卍解が壊れたら直らないデメリット排除、雑魚殲滅もサシでのバトルも優秀な千本桜だろ

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 01:17:09

    まあ一文字やろ

    この手で話題で主人公の武器が欠片も名前挙がらんの面白いな

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 01:20:26

    >>51

    基本あらゆる斬魄刀が使い手の霊圧と能力依存なんでそこ言っちゃうと誰が持っても強い斬魄刀って多分ないのよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 01:23:23

    結局使い手による
    氷輪丸ももっと上位の奴が使えば強いし千本桜みたいな物理系でも使い手が白哉とかになるとめちゃくちゃ強いし野晒は剣八以外使いこなせない

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 02:09:07

    単純な斬り合いなら鞘伏だと思う

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 08:17:31

    >>70

    鞘伏って相手の斬魄刀切れるんかな

    リジェの霊子兵装は切ってたけどただ切れ味いいだけなのはどうなんだろうか

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 09:39:49

    >>66

    操作難しそうじゃね?

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:38:56

    強者同士だと微妙だけど、雑魚同士なら逆撫が最強じゃないか。

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:48:11

    >>2

    滅却師的には血闘前は少しでも尻尾出すと痣城に捕捉されて生真面目に山爺報告からの準備終わってないのに護廷十三隊襲撃フラグ立つけど、いざ痣城と実戦したら相性的に痣城が悲鳴上げ続ける展開になるのギャグみたいなパワーバランスやなって

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:44:59

    痣城さんは痛いのくらい我慢してもろて

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:40:24

    和尚のって斬魄刀なのか?

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:24:12

    結局の所
    威力や範囲は使い手の練度に紐付けられるから
    逆撫、鏡花水月、侘助みたいな概念押し付け系が1番強い気がする
    まぁこれらもじゃあ能力の最低保証はどこからなの?
    って問われると難しいけど

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 13:17:28

    使い手の練度度外視でアベレージ高そうなのは瓢丸になるんじゃないか

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 13:52:21

    >>76

    「最初に生まれた進化した斬魄刀」らしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています