ダンボール票を1票とする人気投票=神

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:33:34

    フェアなんやっ

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:38:17

    そこでだ…有り余ったヒロインをYさんち提供する事にした

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:38:22

    不思議やな 今見ると割とダメだろ(ガッ)と思えてくる…

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:39:01

    >>3

    えっ

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:39:10

    異常キャラ愛者と言うより異常投票愛者だったってネタじゃないんですか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:39:19

    普通に事前告知してたらいいですよ

    問題は後出しで段ボールNGにすることだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:40:14

    >>3

    はっきり言ってネタとして見られてたけど滅茶苦茶ダメ

    複数票ありにすると投票の意味ねーよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:40:17

    やっぱり票数自己申告制だよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:40:22

    BLEACHの人気投票がまともを超えたまとも

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:41:08

    ダンボールの方は手書きどころか白紙のハガキをダンボールに詰めてダンボールにだけ投票対象書いて送ったやつだったと思ってんだ

    ニセコイの奴の是非とは別問題の思チンなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:41:10

    ダンボールいっぱいの葉書なんて資源の無駄だよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:41:10

    >>6

    お言葉ですがそもそも段ボールで送って来る方が例外を超えた例外ですよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:41:31

    バトル漫画ならともかくラブコメ漫画の人気投票でダンボール認めていいんスかこれ…とはなるよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:41:48

    >>10

    そのエビダンスは?

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:42:02

    >>8

    私のはがきは票数53万分です…?

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:42:35

    えっダンボール投票ってダンボールに票を入れる事じゃ無くて票の入った段ボールを送る事なんですか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:42:42

    >>8

    あわわっお前は17位竈門炭治郎

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:42:59

    >>12

    ウム…ダンボールで送ってくるノンデリに遣う気は無いんだァ

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:45:01

    >>16

    鬼龍はアホ程自分への人気投票のハガキを段ボールに入れて送ったんや…

    その数500億

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:46:49

    >>6

    もしかして電子レンジの注意書きに猫を入れて温めてはいけませんって書かれてなかったのが悪いとか言うタイプ?

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:48:14

    手書き票とはいえダンボール票がカウントされて最終回で負けヒロインとお見合いできる優遇って一歩間違えればラブコメ物なら普通に荒れそうな展開に思えるのが俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:52:01

    呪術みたいに複数投票OKなの公言した方がいいんだよね
    ファンが競い合ってめちゃくちゃ入れてくれるでしょう

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:54:57

    投票数を自己申告制にしてやねぇ
    4位のキャラの話を書くことにしてチキンレースみたいにしてやねぇ

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:58:53

    下手に箱票数発表するとキャラに対して「お前は一人の異常者に下駄履かせてもらって人気上位になっただけの中身のないクソ女!」呼ばわりする口実になるし危ういと思うんだよね
    まっ ニセコイ第一回人気投票の場合は5位が3桁票だからY票抜きにしても伊万里が4位でバランスは取れてるんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 14:58:58

    >>6

    "事前にNGと告知するべき"というより"事前にOKと言われた時以外ダンボール投票するな"という感覚

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 15:00:02

    >>6

    すいません 普通は段ボール投票するジャワティがいないしわざわざ注意する必要は無かったはずなんです

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 15:01:02

    >>6

    すみませんここで言うダンボール票っていうのは「ダンボールに詰められた手紙1枚1枚に投票先の名前が書いてある」んじゃなくて「白紙の手紙をダンボールに詰めてダンボールに投票先の名前が書いてある」なんで除外されて当然なんです

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 15:01:28

    チョコラテのコメント

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 15:04:59

    >>28

    何がチョコラテだお前は塩だ

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:22:57

    漫画の公式が組織票認めるケースってあるんスね

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:24:15

    段ボールで送ってくるやつはアホだけどリアルマネー使ってるから無下にはできないと思うのん

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:25:45

    >>28 お見事です師匠ボー 

    やはり私が睨んだ通りあなたは強き漫画家だ

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:28:56

    ちなみにマネモブは葉書全てにちゃんと名前書いてあったら許せるタイプ?
    ワシは許せるのん

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:30:35

    織姫死 ね!とかクソを超えたクソな突撃もされてる師匠に悲しき過去…

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:34:02

    >>28 ちびっこにレギュレーションを合わせるのは好感が持てる

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:35:50

    >>33

    もちろんメチャクチャ許す

    「せめて手間ぐらいかけてくれよ」をやらないから愚弄されるんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:37:00

    1枚1枚手書きで書いてるならいいよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:37:06

    >>33

    その上ぜんぶに切手貼ってたら許すのん

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:40:56

    えっ昔ってただのハガキで投票出来たんスか

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:40:57

    >>33 ◇それ通るならもう人気投票の意味どこへ…?ってなって茶番に思えてくるの

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:41:28

    そこでだ
    ダンボール票を禁止しない代わりに…誰に何票投票したかは全部自己申告で決めることにした

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:42:20

    ちなみにニセコイはYさんが有名なだけでメインを除いた他のヒロインにも異常投票者の匂わせはあったんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:43:59

    なんでYさんはこんなに優遇されてたんやろなぁ…
    この手のは荒れててもおかしくないよね、パパ

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:51:00

    >>43 この頃は荒れることなく普通に人気漫画だったからだと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:14:58

    >>43

    なんでってニセコイは終盤以外は少し怪しい所はあれど名作だったんだぜ

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:22:39

    >>44

    >>45

    人気作品だからこそこんなキャラの私物化みたいなネタやったら荒れないっスか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:24:19

    >>46 運…

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:55:46

    ・箱投票は存在するッ!という事実がBLEACH由来で認知されるようになっていた
    ・一応全葉書手書きという手間を踏んでいる
    ・作者自身がネタにした
    ・継続的にやり続けた
    この四大要素(OKフォー)が揃い踏みしてたから許されたと思うんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:58:49

    ニセコイのこれはネタ度もあって当時普通に受け入れられてたのん

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:59:05

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 18:25:00

    >>41

    もしかして無量大数^無量大数票入れますみたいな申告ができるタイプ?

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 18:40:47

    >>51

    集計するバイトの人間が理解できない数は無効票になるんだ ……だから ……すまない

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 18:46:18

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 18:53:08

    >>51

    この投票結果を見なさい

    投票数を自己申告制にした結果2020000000000000000000000000004003187225911589994792359253394001702275013763631290701843632375482136520802682票もの清き一票が集まったんだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 18:55:20

    Yさんは最終的にニセコイ実写のエキストラにも参加してたって聞いて腹筋がバーストしたんだっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています