生徒の学力について

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:16:26

    キヴォトスの学校ごとの成績ってどうなってるんだろう?
    ミレニアムは専門的分野が特に突出してる気がするけど、ゲヘナとかは一般高校みたいな授業、学力なんだろうか?
    本編中に何か赤点の点数とか、授業内容の描写ってあったっけ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:17:53

    授業をちゃんと受けるゲヘナ生は少数派

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:17:58

    トリニティは補習授業部のおかげである程度基準があることがわかってるけど
    ゲヘナは授業が実施されないとか書いてなかったっけ
    アビドスに至っては教員がいないし…

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:20:26

    連邦生徒会長があるから何かしらの学力基準はありそうなんだけどね

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:25:25

    >>3

    なお対策委員間でのテストの成績云々の会話がある模様

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:25:56

    >>3

    学力は知らんがセリカの成績はあんまりらしい

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:49:56

    赤点を取って補習しそうなのは誰だろう?

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:50:55

    連邦生徒会とかが主導で定期共通テストをやってるとか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:51:24

    >>7

    公式でしてたのがカリン、コハル、アズサ、(ハナコ)だね

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:51:33

    連邦生徒会の生徒は勉強できるの?

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:52:48

    ゲヘナって留年の可能性はあるのだろうか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 04:28:33

    カリキュラムが学校ごとに違いそうだよな

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 05:57:46

    >>11

    マコトとカヨコがしとるねんな

    むしろ本校者組がどうやって留年回避してるかが謎だけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:44:19

    勝手な予測だけど
    トリニティ、百鬼夜行、山海経 →基本的な高校と同じく出席日数と成績による進退決め
    ミレニアム、ワイルドハント →出席日数、成績に追加で論文などの成果内容の提出
    クロノス、ハイランダー、ヴァルキューレ →出席日数、成績に追加でいわゆる現場業務の実務経験
    アビドス、ゲヘナ →成績による判断
    レッドウィンター →出席?、成績?それより革命だ
    アリウス、SRT →学校がそもそも崩壊ORない(SRTは廃校前は出席、成績、実務で判断)
    連邦生徒会 →成績による判断、出席日数は生徒会実務で公務として免除
    こんな感じかと思ってる。他の判断基準とかはあるかな?

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:49:36

    バイトで月数百万稼がなきゃならないアビドスが勉強できるイメージはない

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:50:59

    アビドスは5人しかいねぇわ教師って概念も随分前からないわ基本的に借金返済の資金集めが主だわで成績誰が付けてるのとかテストとかやってんのとかだからな
    1年組は入学して割と早い段階で先生来たからいいけど少なくとも1〜2年は終わりかけの学校で生活していた2年3年は何で成績出していたのか
    やっぱホシノが判断してたのか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:51:56

    ミレニアムは成果物あるなら成績ゆるゆるになるけど逆に成績だけで進級・卒業しようとしたら相当な学力が必要そうなイメージがある

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:52:49

    >>16

    旧校舎時代から残されてた授業用BD使ってたとか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:26:45

    >>18

    ありそうですね、成績はBDにある小テストで判断したのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています