- 1二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:23:02
- 2二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:24:14
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:24:21
公務員試験100点とかだったら1000万単位でお釣りくるから買うわ
- 4二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:24:53
満点じゃなくて100点なんか
むしろデメリットでは? - 5二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:25:44
TOEICも100点か
- 6二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:27:18
環境テストのシュミレーションなんかも俺がやるとなぜか満点の結果がはじき出されるのか?
それで本番環境では再現性ゼロならもはや呪いだろ - 7二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:27:27
めちゃくちゃ怪しまれそう
- 8二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:28:06
先生「お前必ず100点を取る能力を使っているな?」
- 9二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:28:49
英語関連は絶対に触れないの辛くない?
TOEIC必須とかあるじゃん - 10二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:29:07
“5教科の合計が”100点とかになる可能性もあり得るからちょっと…
- 11二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:29:56
共テだったら国語以外は勝ちか
- 12二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:31:00
絶対これそのテストで100取れないはずなのにとるとか不正疑われてとほほな結果になるパターンじゃん
- 13二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:32:01
これでたらめな答え書いたらどうなんの
- 14二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:34:27
10点満点で100点とったらやばいな
まあ念の為買っておくか… - 15二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:36:24
取れるっていうことは任意で発動しないこともできるってこと?
- 16二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:53:15
社会に出たらゴミでしかない
テストというのは自分の能力を客観的に正しく見るためにあるんだぜ