- 1二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 18:45:16
- 2二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 18:47:10
- 3二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 18:48:42
怪獣図鑑には間違いなく載るでしょうね
- 4二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 18:52:08
プリズ魔に見た目少し似てるなと思ったがたまたまかなぁ
- 5二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:20:03
プリズ魔とは食性が全然違うから単に結晶型怪獣というだけだと思う
メタ的にはゴジラspオマージュな気がする - 6二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:31:06
一応造形物は作られてるんだな、CGの書き割りかと思っていた
- 7二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:44:42
- 8二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:50:07
たまたま地球にやって来てたまたまゴメスと遭遇して擬態したのかな?
擬態してない状態で動いてるところみたい - 9二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:53:35
ちゃんとプロップとして存在するんだねスレ画
全部CGだと思っていた - 10二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:54:08
- 11二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:58:24
- 12二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:27:38
アークの映画のダークアークはこれとかなのか?
- 13二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:01:41
- 14二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:03:32
- 15二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:05:24
こんな怪獣他のシリーズで出てたっけ?
それとも新怪獣? - 16二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:05:32
生物に見えない=not怪獣なら不条理系が全員ウルトラ怪獣じゃなくなるんだが
- 17二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:06:36
- 18二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:30:54
なんか塩の街思い出した
全然性質違うし向こうの方が100倍厄介だが - 19二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:52:51
- 20二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:55:41
何か自作自演で自分の呼び名作ったっぽい
- 21二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 01:15:20
いちいち名前を出すな馬鹿
- 22二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 03:47:12
だとしたら、まだ生き残りがいるかもしれない
- 23二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 08:21:07