べるぜバブの古市を語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:02:15

    べるぜバブってかなり古市に助けられてたよなぁ
    ボケ、ツッコミ両方できてシリアスな場面だと男鹿の相棒扱いされるくらいは認知されてるしよく出来たキャラクターしてたよね
    シリアスな場面だと勘がいいから読者からも忘れてた設定思い出してくれるしな

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:02:56

    あとあんまり言われないけど心広いよな
    もしかしたら男鹿とツルみすぎて感覚麻痺してるのかと思えばそうでもないし
    作中だとよくイジられてるけど実は内心気にしてるのも聖人ってほどじゃないただの優しい一般人って感じが好き
    過去回想の小学生のころからほとんど性格変わってないのもすごいと思う

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:05:30

    割と真面目にこの漫画の裏主人公だと思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:05:40

    ティッシュで悪魔の力手に入れて
    リスクある力と知りつつも男鹿辰巳に勝つために使用する話好き

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:09:31

    複数の悪魔と契約できる差異のあったらしいけど最終的に味方側でトップレベルまで強くなったよな
    捕まった時にもう一度ティッシュ使う所カッコよかった

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:25:52

    大好きだったから実はソロモン(複数の悪魔と契約していた逸話あり)と関連あったとかで古市周りでまた何か起きないかなって妄想していたな…

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:29:25

    こいつの存在でべるぜバブ読んでたまである

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:35:48

    男鹿が古市関連でキレる回好き

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:38:35

    古市の紋様が0なのいいよね…

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:54:26

    マジで推しだから離れたしまた戻ったな…

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:36:41

    ハマるの遅かったからグッズとか集められなかったの悔しかった思い出

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:43:21

    男鹿と古市の相棒兼友人の関係って唯一無二だよなと未だに思う。
    あれだけ男鹿周りでめちゃくちゃなことがずっと起き続けても変わらず横でツッコミ続けてる古市が好きだわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:41:59

    このシーンは絶対何かの伏線だと思ってた…

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:52:19

    弱いけど根性はあってやる時はやる相棒ポジでなんやかんや連載最後まで行ったのは凄いよ

    東邦神姫がレギュラー化したら日常枠としてフェードアウトしてもおかしくなかったし
    まぁいなくなるとツッコミがいなくなるんだが

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:33:33

    ラミアとの関係が本当に良い
    ゲーム編は神

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 10:49:25

    親戚の子供になって古市を初恋の人にしたい

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 10:59:33

    ラミアとの絡みが大好きだったわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:01:40

    面白い作品だったけどこいついなかったらもっとしんどい感じになったろうからマジで作品に不可欠なんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:27:58

    悪口言われてもへらへら笑って生きてるのは死んでることと何が違うんだよって台詞には痺れたね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています