ナックルズ・ザ・エキドゥナファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:16:50

    色々と面白い奴だよね
    次の実写映画でも活躍が楽しみ

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:17:53

    アニメのマッスルズいいよね……

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:18:38

    エキドゥナ族でナックルズ族だから、カオスエメラルド関連の因縁に関わるのってソニックじゃなくてナックルズなのよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:38:59

    ナッコォ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:41:27

    ニラ饅頭!!
    ちなみにほとんどの動物にとってニラは有毒だから与えてはいけない(戒め)

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:42:24
  • 7二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:53:11

    不意打ちとはいえ、スーパーソニックを一撃で倒したやつ

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:56:59

    各媒体で微妙に性格が違う奴
    おとぼけ天然ボケしてるのも可愛いけど、真面目にシリアスしてる時のキリッとした所好き

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:57:45

    >>4

    金丸さんの発音が良すぎて新しいあだ名が生まれるの面白すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:58:47

    ソニックトゥーンのアニメだと完全にお馬鹿キャラになるだよねえ
    たまにシャレたこと言ったり何故かピアノの演奏したりするけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:02:38
  • 12二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:06:31

    >>5

    「お仕置きだべぇ!」

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:22:21

    映画に出るってわかった時、原作ファンは「まあ騙されたんだろうな」ってみんな言ってたの面白かったな
    実際騙されてた

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:25:08

    ナックルズといえばやっぱりコレ

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:49:19

    ナックルズの親ってどういう風に生きてどういう風に亡くなったんだろうな
    大部分はパチャカマがカオスに突撃したせいで滅んだみたいだけど、残り少数で何とか生き延びてきて、その最後がナックルズの親だったんだろうか
    少なくとも(今は年齢表記消えたけど)16年前は母親は生きてたって思うと、だいぶ最近だよねナックルズ一人になったの

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:52:11

    >>10

    ネットミームにもなったナックルズが何も考えずにハンコを押しまくる回で事態を重く見たソニックとエッグマンが協力する羽目になるの好き

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:55:07

    >>15

    物心ついたころには一人だったそうだしな……

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 01:37:02

    フォースから妙にミリオタ気質な所がある
    戦闘民族の血が騒ぐのか

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 02:37:57

    アドベンチャーのナックルズ編のエンディング流れが映画みたいで好きなんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 09:33:35

    先祖がやらかしたせいでひとりぼっちだわ使命を負わされるわだけど、それでも俺がこれをやるんだ、って腐らずにずっと出来てるの凄いよな
    マスターエメラルドなんてほぼ借りパクどころか強奪なのに

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 09:40:06

    ヒーローズロスワフォースあたりだとしれっといるからソニックの愉快な仲間たちみたいな扱いだけど実際なんか空に浮いてる島に孤独に住んでるの好き
    というか当のソニックがテイルスと会うのも久しぶりみたいな状況がちょくちょくあるから思ったよりもチームじゃないんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 09:43:00

    >>21

    ソニックは徘徊してる合間合間で世界救ってるし、ナックルズはマスターエメラルド守ってる合間にソニックに引っ張られたりエメラルド砕かれたりして結果世界救ってるんだよね

    案外適当にバラバラしてる

    公務員のルージュやバイトでやってるシャドウの方が能動的に世界守ってると言えなくもない

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 09:43:18

    >>20

    やらないといけない理由が後からどんどん積みあがっていったからな

    カオスエメラルドを毎回悪用しようとする連中がいるのが悪いよー

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 09:54:09

    アド2のカットシーンで小惑星にぶつかってマスターエメラルドの欠片が流れ出てくの冷静に見ると宝探しさせるための無理矢理な動機づけな気もするけど単純にシーンとして面白すぎた

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 09:57:35

    雰囲気に反して大分軽く扱われてる節あるからなマスターエメラルド

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 10:04:41

    >>23

    元々落とし主不在の落とし物を好き放題してたようなもんだってわかったんだし、スターフォール諸島に埋めてくればよかったのにな

    まあそれすると話終わっちゃうけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 10:06:48

    クロニクルの終始シリアスで同族(ノクターン族)との戦いに揺れ動くナッコすき
    フロンティアのただ守護するだけじゃなく一族のことを知りたい!と新たな生きがいを見つけたナッコすき

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 10:13:19

    フォースで新入り新入りって呼んでくるの好き

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 10:15:13
  • 30二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 10:26:23

    クロニクルの出来事ってまだ公式で生きてるのかな
    訴訟問題が起こったとか聞いたけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:26:14

    >>24

    (当時基準で)滅茶苦茶キレイなムービーの裏でアホみたいなことやってるから余計に笑えるんだよな

    ソニックがガチで焦ってるのも珍しくて面白い

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:39:03

    >>31

    「どうせマスターエメラルドしか載せてないだろ」ってめっちゃざっくりしてるソニックもじわじわくる、よくはないだろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:55:09

    アドの初手問答無用!!が大好きで大好きで

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:11:02

    かつては鳴り物入りして悲しき過去抱えてライバル枠として登場したのになぁ…
    シャドウにポジション取られて今じゃほぼピッコロさんだ
    フロンティアDLCで操作キャラになったけど新ソニから数えたらほぼ15年振りだぞ?

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 15:49:57

    シャドウだとだいたい人間の歴史の謎に迫ることになるけど、エメラルドの謎に迫ろうと思ったらナックルズの存在は必要不可欠だからな
    もっとナックルズメインで遊びたい
    それだけにクロニクルが惜しすぎる

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:04:57

    気がついたらマッスル体型になってるの見てるとちょっと閲覧注意スレに行きたくなってくる

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:03:37

    フロンティアだと台詞だけとはいえモダンナックルズもスーパー化できることを示唆してたな

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:39:47
  • 39二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:44:20

    ソニックと基本一緒にいないけど、根が良い奴だから呼べば行くくらいの距離感好き

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 06:11:58

    トレジャーハンターである

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 10:05:09

    >>40

    自称で他称だが、描写がすくねぇ!

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:09:05

    エンジェルアイランドだけで結構な古跡があるからな

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:07:42

    >>34

    シャドウにライバル枠取られたの残念がる人多いけど、トリオ(もといチームソニック)の1人として定着したのむしろ美味しいと思うんだよね

    赤青黄でバランスも良いし

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:22:25

    >>43

    性格もクールキュートパッションでバランスいいもんね

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 13:12:20

    ソニックジャンプだったかな、昔あったガラケーのアプリのストーリーでも騙されてたな

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 13:39:03

    >>43

    一匹狼のノリも外伝主人公感あって好きだけどムービー2の仲良く野球してるシーンとかはヒーローズ以降のノリがないと見られなかっただろうしね

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 15:26:51

    ムービー2のラストのアイスにぶどうは入ってるのかって訊くところ凄くかわいくて好き

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 15:45:53

    >>46

    外伝主人公感というかカオティクスがあるから実際外伝主人公ではあるのか

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 16:08:06

    シャドゲでも一応絡みあったけど、ソニック不在のところでシャドウと絡んでみてほしい
    なんならコンビで動いてほしい

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 16:11:15

    宝探ししてえなぁ…掘ったりよじ登ったり滑空したり殴ったりと、アクション多彩で楽しいんだよね。

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 19:26:29

    ソニックマニアのナックルズで&KNUCKLESモードクリアした時の専用ED好き

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 21:18:26

    >>19

    モノローグからUnknown From M.E.流れてクレジットなのかっこいいよね…

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 08:28:42

    雄々しいパワータイプだけどクソ真面目で背景がシリアスってギャップがグッと来る

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:09:30

    ルージュとの仲はどうなってるんですかナックルズさん

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 00:40:56

    フロンティア発売の時のアニメ好き

    たぶんエンジェルアイランドって今は浮いてるけど元々はどこか陸続きだったと思うんだよな

    ソニックフロンティア プロローグ:Divergence(分岐)


  • 56二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 00:49:09

    テーマ曲が洒落てる男

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 06:28:40

    アド2のステージ曲はだいたいラップで現状をボヤいてるのがじわじわ来る
    でもルージュがエメラルド割って宇宙まで行ったからこそ世界を救えたんだよな

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:19:09

    >>57

    マスターエメラルド割ったのはナックルズ本人だった気がする

    盗られるくらいなら…みたいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています