- 1二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:56:46
- 2二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:58:40
- 3二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:59:47
- 4二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:00:54
うーんファンはともかく一般人から見たら複雑化しすぎだから仕方ない本当に仕方ない
- 5二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:00:57
ひゃはは恵まれてるスパイダーマンを地獄に叩き落とすのめっちゃ面白いでえ
- 6二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:01:59
- 7二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:11:01
キャプテンアメリカ=神
第二次世界大戦の時の衣装とるの激アツシーンなんや - 8二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:12:01
初心者が入りずらくなってるけど大丈夫か?
ああっ、俺は初心者じゃないし現在進行形でマーベル世界の沼にはまってるから問題ない
長寿作品の宿命やしコンテンツが終わるその時まで付き合うだけなんや - 9二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:13:04
俳優の話は絶対するな
- 10二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:13:16
ドクターストレンジ……神
演出がとにかくすごいし軸がまとまっててとても見やすいんや、2作目は知らないシッテモイワナイ - 11二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:13:30
- 12二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:13:33
ブラックパンサー……待ってたよ
- 13二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:14:22
- 14二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:14:23
- 15二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:14:52
ワシも最盛期のMARVELには散々楽しませてもらったから永遠に嫌いになることはないけど
大人の都合が見え隠れを超えた見え隠れし続けてる事実に段々辛くなってきたのも事実なんだよね、悲しくない?
逆にウルデプはその大人の都合を逆手にとって上手くエンタメ化させてて面白かったですね 本気(ガチ)でね - 16二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:15:37
- 17二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:15:57
- 18二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:16:23
- 19二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:16:51
あれっ刺激的でファンタスティックだろ・ビーストフォーは?
- 20二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:17:03
- 21二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:20:20
- 22二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:25:53
コミック知らんけどアイアンマンってメインでもなかったんでしょ?マブカプにでてたメンツだけでもまた結構玉ありそうなのん
大事なのは俳優と映画の出来だと思いますね、ガチでね - 23二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:27:37
- 24二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:29:17
逆になんでガーディアンズがアイアンマン並にインパクト出せなかったのかを考えたほうがいい気がするのが俺なんだ
ロバート個人が印象的過ぎたってのはあるかもだけど…それにしてもアイアンマンだけ突出して強すぎるのん - 25二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:29:30
- 26二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:30:11
- 27二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:30:12
その話題はやめろーっ
- 28二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:30:44
そもそも映画のメンバー揃うコミックが出たのが2008年の新参を超えた新参だからね
- 29二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:31:11
- 30二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:31:39
- 31二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:33:06
- 32二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:33:37
- 33二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:34:50
- 34二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:40:42
ワシの好きなエターナルズの続き作ってくれるならいつまでも追い続けますよ。
セルシとデインの愛のつづきよこせ - 35二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:59:29
- 36二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:09:21
ワシはこの界隈あんまり知らないんだけどね
創作物の政治利用嫌いだけどポリ連呼もあんまり好きじゃないの
取り敢えずポリ言えば良い感じがしてくるでしょう
まっ確かに政治滑りはアウトだからバランスは取れているんだけどね
- 37二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 08:17:36
お言葉ですがスパイダーマンは誕生から現在までずっとmarvelの稼ぎ頭ですよ。
- 38二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:05:49
エターナルズ叩かれがちだけどメチャクチャ好きなのがワシなんだ
それぞれキャラ立ってて好きなんだよね
精神干渉とマインドコントロール能力もってるドルイグが悪堕ちとかせずに地味に小さなコミュニティで自分の支配受け入れてる人間たちと暮らしてるとことかなんかこいついいやつやん!ってなるんや
あとマジで友達思いすぎて最終決戦に出ないキンゴはアホだけど嫌いじゃないッス
- 39二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:08:00
貴様はフェーズ2以降のmcuを否定する気か?
- 40二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:48:51
ディズニーに買収されてないのがSSUとfox-menなんスけど…いいんスかコレ
- 41二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:55:22
明言はされてないけどシークレット·ウォーズで一旦マルチバース·サーガ畳んだ後は本格的にX-MENやるんでしょう
普通に楽しみやんケ - 42二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:56:48
- 43二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:58:08
- 44二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:59:24
- 45二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 01:00:33
今じゃDCのトップでスーパーマンの監督も務めるほど大成してるのは感動ですね
- 46二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 01:08:08
- 47二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 04:32:29
- 48二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:04:29
ファンタスティックフォー以降からドゥームズデイまでの間は何の映画がやるか決まってないんだよね?怖くない?
- 49二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:06:52
- 50二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:07:06
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーは格ゲーのおかげで知名度が増えたからマイ・ペンライ!
- 51二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:09:28
元からチーズバーガーのおかげで治った薬中だからイメージが変わったとも思ってない
- 52二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:11:49
- 53二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:14:22
fox版をガキッの頃から見てて愛着あるから早く出てきてほしいそれがボクです
- 54二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:15:07
ウム…元々1900年代のマーベルを支えたのはスパイダーマンとX-MENとファンタスティックフォーなんだなぁ…
- 55二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:23:53
EG→FFH→NWHの打線=神
ヒーロー大集合という夢のひとときが終わり、壮大な宇宙の危機も終わり、ヒーローの時代も終わり、それでもある一人の名もなき隣人が立ち上がる流れとして完璧な打線なんや
上記の打線…糞
完璧過ぎて終わりでいいでヤンス…ってなるやつがあまりにも多すぎたんや - 56二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:26:14
- 57二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:27:24
- 58二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:28:39
- 59二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:30:09
- 60二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:31:39
- 61二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:33:07
- 62二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:34:59
- 63二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:34:59
結局コンテンツとしてのあたりがデカくなってネズミが蔓延った結果EG後の迷走に繋がったんだろゴッゴッ
- 64二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:36:33
でもnwhの自由のキャプテンアメリカぶっ壊すところ好きなのが俺なんだよね
ヒーローの時代が終わったんだなって感じがするでしょう?
シリーズが続いてるのは知らない、わし滅茶苦茶卒業したし - 65二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:37:56
今のディズニーは何やかんや言われてるけどねピクサーとマーベルがここまで大きくなったのはディズニーのおかげでもあるし名作を生み出してきたことは事実なの
スターウォーズは愚弄してもいいよあれだけ露骨に酷くなったからね - 66二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:39:42
そういや来年二月公開のキャプテンアメリカって撮影終わったんスか?
- 67二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:39:58
迷走とは言うけどね、ドラマ関連はともかく映画はそこそこ打率高い方だと思うのが俺なんだよね
- 68二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:40:45
- 69二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:41:12
- 70二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:41:58
あれはその諸々の事情が原因でああなったんじゃないかよえーっ
- 71二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:46:23
- 72二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:47:12
- 73二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:50:00
- 74二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:50:19
実際ドゥームどのくらいの強さででてくるんすかね
原作通りだとチャラさを捨てて既存の正義感に固執せず、ウルトロンを完全配備してドクター・ストレンジに比肩する程魔法を習得したMCUトニースタークみたいなやつなんすけど…勝てるんすかこれ - 75二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:51:02
やばいをこえたやばいをこえたやばいーよ
- 76二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:51:12
- 77二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:52:10
- 78二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:54:17
面白ければなんでもいいですよ
- 79二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:55:07
いいんスかもなにもそれだけじゃなにも判断できねーよ
- 80二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:56:42
ドゥームズデイマジ楽しみなのが…俺なんだ
ドゥームの人気を考えるとロキみたいな感じで第三勢力滑りするかもしれないけどね… - 81二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 10:15:18
他国が敵になる展開はもうブラパンワカンダフォーエバーでやってるから珍しいことじゃねーよ
- 82二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 10:26:16
ガーディアンズ3、ロキ、シャンチー、NWH、D&W、アガサ、バキ翼があるのにそれでもオワkon扱いするやつ…糞
- 83二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 10:38:40
まてよアメコミ原作はにわかだから詳しくないけど
映画以前はアイアンマンはそんなに人気なかったらしいんだぜ
恐らく比較的有名なマイナーヒーローを頑張ってメジャーヒーローにまで持ち上げるべきと思われるがその方がコミック売れて商業的にも嬉しいんじゃないすか?
- 84二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 10:39:52
試写会で不評なのは脳に「思い出補正乗せウィンターソルジャー」という幻魔が植え付けられてると思う反面、再撮影連発したアントマンの再来なんじゃないスかという心配に駆られる!
- 85二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 10:42:47
- 86二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 10:43:11
サンダーボルツが面白ければなんでもいいですよ
- 87二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 10:47:32
年末から来年にかけて始まるクレイヴン、ホワットイフ、アニメスパイダーマン、キャプテンアメリカ4、デアデビル、サンダーボルツ、アイアンハート、ファンタスティックフォー、ワカンダ、ゾンビ、そして25年〆にワンダーマンで支える…ある意味最強だ
- 88二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 10:48:08
まぁ安心してワシが見てきた中で最後のジェダイと匹敵する作品なんてシークレットインベーションぐらいですから
- 89二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 10:54:41
- 90二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 10:56:50
はうっそれは心配なのん
- 91二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:00:17
ワシ... MCU愚弄の理由に心当たりがあるんや
アイアンマン→アベンジャーズ 4年
アベンジャーズ→ウルトロン 3年
ウルトロン→シビルウォー 1年
シビルウォー→インフィニティウォー 2年
インフィニティウォー→エンドゲーム 1年
エンドゲーム→新作 7年
待たせすぎを超えた待たせすぎ
せめてシビルウォーみたいな実質アベンジャーズの作品を作るべきと思われるが - 92二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:01:07
- 93二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:03:31
正直もう横へ横へ伏線が広がりすぎて把握しきれないんだ
そこまで複雑な訳じゃないけど
一つ一つが回収までに年単位で間が空くから単純すぎるくらいじゃないと覚えてらんないんだ - 94二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:04:54
- 95二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:07:39
- 96二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:10:19
アメコミは途中から好きなキャラを追って全部履修なんてできるわけねぇだろうが!グシャッという文化でファイギ坊もそれを映画でやりたいらしいスね
これは差別ではない 日本マンガとアメリカコミックの差異だ - 97二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:10:54
- 98二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:13:53
みんなで集まってカマラフォーエヴァー!絆が深まるんだ
- 99二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:14:31
- 100二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:16:37
- 101二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:16:55
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:17:41
理由は何であれ世間からははみ出しものなんだ、悔しか
- 103二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:32:51
- 104二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:42:24
- 105二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:44:10
ウム…スーサイドスクワッドはジョーカーの彼女だったりスーパーマンを殺しかけたりするガチの犯罪者だけどサンダーボルツは犯罪者って言われるとううん?ってなるんだ
- 106二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:11:13
- 107二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:16:30
- 108二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 18:01:39
ウム…