いまだに納得できない

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:01:57

    ネットでは純粋ブウより悪ブウの方が強い派が多数だけど、やっぱこっちの方が強くない?


    悟飯吸収ブウ、ゴテンクス吸収ブウ>純粋ブウは完全に同意だけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:02:53

    超3悟空が超1ゴテンクスより強いか微妙なラインだから純粋ブウも大して評価出来ないんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:03:29

    悟空を基準にして最初から諦めてたのが悪ブウで純ブウはある程度やれてたから

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:05:21

    悟空の悪ブウ評がこれだもん

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:07:46

    太ったブウ、純粋ブウ、超3悟空って実力差はあるけど大雑把に見たら同レベル帯っぽいからな
    超3ゴテンクスでやや上回るってレベルの悪ブウとは大差あるよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:08:09

    純粋ブウは行動の予測ができないだけで強さは純粋悪よりは強い程度だと個人的に思ってる。

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:08:52

    吸収でパワーダウンしたというのは南の界王神吸収から大界王神をベースに変えて理性を確立しただけの話
    吸収する事でプレーンな状態にプラスされるから吸収した方が普通に強い

    そもそも悪ブウからデブ引っ剥がした時点で本来のパワーから幾分減ってんだよ強い訳無いだろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:09:30

    何するかわからないから危険度は純粋ブウの方が高いけど強さは悪ブウの方が強いってのが原作設定やないの?

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:11:15

    なんか超3悟空と互角程度扱いしてる人多いけど、それがそもそも間違い
    ブウの方は思いっきり舐めプしてるし

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:11:23

    失敗したから目算でしかないけど純粋ブウは超3悟空で目一杯気をためれば倒せるレベルだったからな

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:11:51

    見ただけで瞬間移動覚えたりしてるし、成長速度は個人的に一番だと思ってる

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:12:47

    そもそもデブは超1ゴテンクスで倒せる見込みだったし、
    悪は超3ゴテンクスでギリギリって感じだぞ。

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:14:43

    地味に気になってんだけど吸収した界王神ってどうなったんだろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:16:44

    純粋が見境無く暴れる面倒さあるとしても
    悪ブウだと逃げて何とか生き伸びた上で実力者不意打ちで吸収して…って強さでてくるからな

    これあってもバトルIQは一緒だとして
    地力的には、純粋素材とそこに何かしら吸収したパワーアップ版ってことにはならない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:17:34

    >>4

    それは正直純粋ブウも同じ

    何故か余裕こいてタイマンで挑んでたけど、二人かかりでも無理でしょあれ

    たまたま善ブウが吐き出されて敵対してくれたからどうにかなっただけで


    >>8

    あくまで読者の考察であって原作ではそんな描写はない

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:19:38

    >>15

    何故かって言ってる部分がそのまま答えになるんじゃね

    2人がかりでも無理な理由がよくわからんし

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:21:32

    >>15

    悪ブウはなんなら自分達向きじゃないと言ってるポタラを壊したことを悔いてる発言までしてるから純粋ブウとは強さの扱いが違うぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:28:55

    観戦してて悟空自身じゃ勝てないと思った悪ブウとSS3悟空でかなり戦えた純ブウって割と明確に力の差はハッキリしてると思うけどな

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:30:25

    >>15

    純粋とは二人がかりで戦ったじゃん

    やる前から戦う事すら諦めてるのが悪ブウやぞ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:30:44

    悪ブウは例えナ舐めプだろうが悟空じゃまともに勝負にならん
    気を貯めようが倒せる可能性なんて欠片も無いよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:31:13

    >>16

    (画像は原作のものじゃないけど)

    こんな感じでヘラヘラ笑いながらわざとゆっくり再生したり、明らかにブウは本気出してない(事実悟空もそれは自覚してる)


    ベジータに至っては1分時間稼ぐのも命懸けで、終始サンドバッグ状態だし

    こんな状態で2人がかりならいけるとは思えないかな

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:31:32

    強さ

    悪>純粋

    危険度

    悪<純粋

    個人的にこんなイメージ

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:32:00

    ベジータは初期の太っちょブウ相手ですら戦力外ってレベルなので…

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:32:25

    悪ブウは理性や感情がある。
    力が100だとしても理性が働き80%ぐらいでしか殴れない。
    純粋ブウは力が90でも、常に100%で殴ってくる。

    てな感じの差かと思うの

  • 25二次元大好き匿名さん24/11/30(土) 21:32:53

    よく言われるけど悪がプロ格闘家と純粋が野生動物で悟空達が戦いにくいのが純粋ってイメージ

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:33:46

    純粋ってノーダメにならないブウ同士の戦いで善ブウでも足止め出来る程度じゃん

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:34:13

    >>24

    その理性のブレーキって肉体的な反動があるから無意識にかかるものとして使われてるのであって再生持ちのブウには関係ないかと

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:34:20

    界王神が純粋ブウを指して、吸収によってパワーを減らしてまで手に入れた心がまたもとに戻って(失って)しまったと表現してたり、悪→ムキムキになるとき気が増えてたりするのがややこしくなってる原因だと思う

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:34:23

    >>21

    すまん、画像貼り忘れてた

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:34:39

    ボコられてたとはいえベジータ1人でもある程度足止め出来てたしなあ

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:34:44

    納得できないんじゃなくて
    納得しようとしないだけよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:34:53

    総合値は悪が上でも
    理性のなさや暴れっぷり考えると
    (総合的に)強いのは悪
    厄介なのが純粋
    みたいな解釈だった

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:35:58

    >>31

    しかも見た感じ絶対納得しそうもないしな

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:36:29

    悪ブウって遥か遠くで覚醒した悟飯の力量を考慮して吸収狙いの戦いに切り替えるくらいの賢さもあるしな

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:36:35

    悪ブウは自分より強いやつが許せないくらいには強さへの拘りと感情があってそれが狡猾さに繋がってるんだけど、純粋ブウはそういう感情ないうえに自制心も全くないから相手に拘らず舞台そのものをぶっ壊しにかかるのが厄介って感じ
    悪ブウはまだこっちに合わせてくれるけど、純粋ブウのほうはちゃぶ台ごとひっくり返してくるから脅威のベクトルが違う

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:36:54

    >>33

    まあスレタイからして納得できないようだから…

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:37:05

    >>31

    これ

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:37:35

    >>32も言ってるように強いのは悪

    いきなり地球吹っ飛ばそうとしてくる理性のなさが厄介なのは純粋

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:38:22

    そもそも厳密に強さのこと話すなら悪ブウ・純ブウの両方と戦ったキャラが居ないからどれだけ話しても水掛け論よ

    読者としては実際に作品内で語られたことを元に判断するしかないから多分悪>純じゃね?ってなってるだけで

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:41:10

    >>39

    悟空が両方間近で見てるから悟空評が1番基準になるんじゃないの

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:41:54

    >>31

    >>33

    >>36

    >>37

    まぁ納得したいというよりは、純ブウ派と悪ブウ派で語り合いたいから開いたスレだし


    あくまで議論であってレスバじゃないから、できるだけ攻撃的なレスはしないようにするけど、不快にさせたらごめんね

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:43:18

    ゴテンクス対悪ブウを見たうえで「こいつには自分じゃ到底勝てない」って認識してそうではあるよな悟空

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:44:46

    作中の言動を信じようとせず自分の見解を基準にしてたら納得できるはずもなく

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:46:11

    >>27

    悪ブウは自分でも気づいてない理性ブレーキがあるから悟飯やベジットに負けそうになっても、地球ごと破壊するという最大の攻撃をできない。

    自分へのダメージではなく、サタンを巻き込むかも

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:46:39

    >>40

    そうだよ、でも悟空が実際に悪ブウと戦ったわけじゃないから戦闘シーンとかから強さを比べるのは難しいよねって話

    だから悟空の評価を信じて悪>純って言ってるわけで

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:46:41

    >>42

    それもあるだろうし>>4の発言は悪ブウの体内で直接悪ブウの気を感じ取って勝機ゼロだと確信してるからな

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:47:15

    悪ブウが舐められすぎてる?
    あいつゴテンクスといい勝負なるくらいの実力あるのに

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:47:29

    ゴテンクスってふざけた戦い方で誤解されがちだけどバケモンやからな
    ドラゴンボールの合体ってパワーアップ倍率イカれてるし
    悟飯吸収ブウとかいうバケモンにデブブウにすら勝てない悟空と遊び相手レベルのベジータが合体したら圧倒できるし

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:47:58

    >>39

    仮に最初に出てきた太っちょのブウを圧倒出来た超3悟空

    超サイヤ人でのフュージョンを成功させたゴテンクスなら時間切れを考慮しなければ勝てると考えてるピッコロ

    ①この時点で大体

    超3悟空≒ゴテンクスとなる


    そのピッコロが今のままじゃあ絶対勝てないからと悟天達を精神と時の部屋に入れるくらいには強い悪ブウ

    基礎レベルから上がったゴテンクスが超3になって漸く有利になるのが悪ブウの本気

    ②つまり

    超3ゴテンクス≧悪ブウ


    ①と②で比べると余程太っちょのブウとの戦いで悟空が舐めプでもしてない限り

    超3悟空≒超3ゴテンクスとは成らんからな

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:48:16

    遊んでた部分もあるだろうけどMマークなしのベジータである程度粘れてたのが純粋ブウだからな

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:48:41

    >>45

    ゴテンクスや悟飯との戦いを悟空は見てるし悪ブウの気の大きさも体内から直接感じ取ってるから戦うまでもなく勝てないと断じてるんだよ悟空は

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:49:03

    >>41

    お前が議論出来てないからツッコミ入りまくってんだぞ

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:49:29

    超ゴテンクスが超2の悟空・ベジータより遥かに強い扱いなんだから超3ゴテンクスでやや上回ったレベルの悪ブウは悟空が対抗できる次元の強さしてないよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:49:32

    >>43

    でも「むしろ気が増えてないか?」って台詞と「一番厄介」って台詞は都合よく解釈して、悟空の評価一つで確定するのはおかしくないか?

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:50:34

    >>54

    気が増えてるのはムキムキブウでその後純粋ブウになったの見て「あれなら何とかなりそう」って流れじゃなかった?

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:50:55

    >>54

    気が増えてるのは戻っていく過程でムキムキ界王神形態の時で最終的にはしぼんだ扱いされてたやん

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:51:42

    >>55

    >>56

    ならわざわざそんな描写入れる必要あるかなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:51:48

    >>54

    気増えたのって南の界王神吸収した状態が出てきた時で純粋ブウではなくね

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:52:14

    純粋ブウの厄介なところはブウ同士か一発で消し飛ばす以外ダメージが蓄積しない回復力の高さと、理性がないゆえの行動の読めなさ・躊躇のなさよね
    悪ブウは戦闘能力は高くてもダメージ入るし、プライドが邪魔して初手チョコレートビームとか吸収を躊躇しおるから

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:52:31

    >>57

    その変化過程の描写でしかねえだろ

    気の大きさ感じられるのにそのまま強いならなんとかなるとは言わん

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:53:08

    >>57

    1番最初に戻ってるというのを見せる過程だし

    あと議論したいならせめて時系列とか場面把握してから出直してきて

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:54:10

    >>59

    つっても結局は純粋な戦闘能力が下がってて勝てる次元にあるからポタラ潰してタイイチじゃんけんだから普通に脅威としては断然悪ブウだわ

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:54:45

    >>59

    悟空やベジータが悪ブウにダメージ与えられんのかとは思うけどな

    純粋ブウは弱い奴とばかり戦ってるから強いと錯覚しちゃうだけでしょ

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:55:29

    >>57

    都合の良い解釈は良くないな

    だったら変化後に何で悟空達があれなら勝てるかもしれないなぁ

    みたいな事を言ってるんだよ?

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:56:05

    悟空がなりふり構わなかったらドラゴンボールで悟飯かゴテンクスを界王神界にデリバリーするだけで一瞬でカタが着くからな純粋ブウ

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:58:06

    >>60

    >>61

    善ブウの時も出てきた直後は強さを正確には判断できてなかったし、純ブウになった直後は気が小さくなっててもおかしくないと思うけどな

    実際ブウが行動し始めたら悟空もベジータも警戒し始めたし(ただ大声でびっくりしただけかも知らないけど)

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:58:21

    現状スレ主の主張が曖昧でツッコミどころ多いせいで議論というより展開の説明スレになってる

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:59:10

    せめて純粋ブウと戦ってる悟空見てベジータが想像以上に強かったって言及してるところとか
    アニメ版での扱いとか、そういうアプローチならともかく

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:59:25

    純粋ブウ>悪ブウにするなら作中で何度かあった悟空の推測全部間違ってたことにしなきゃだからさすがに議論として成立せんでしょ

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:59:47

    分裂したブウ…初期の太ったブウより遥かに弱い
    ベジータ…魔人状態より弱い
    悟空…超3のデメリットが出る状態でブウ編初期より弱い

    こんな弱い相手を手こずらせた程度で強いと評価されるのか…

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:59:50

    >>66

    ほらもう「思う」とかいう主張しはじめるといよいよ議論じゃなくなるのよ

    とりあえず原作読んで出直してきて

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:00:37

    議論がしたいなら根拠を示さなきゃいけないのに
    示してる人はのらりくらりとかわして自分はそうは思わないはレスバ仕掛けてんのよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:00:46

    悪ブウにはまともに戦って勝てないって認識してるのに純粋ブウには二人がかりという手すら打たない時点で「勝てる見込みはある」って認識なのでは?
    少なくとも悟空はその見積もりはあった(誤算でご破算になったが)

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:01:19

    >>66

    あれは普通に今までは幼くても人間性あったやつが急にキチゲ解放して獣みたいになったらビックリするやろ

    そもそもポタラ砕いたのが答えよ

    悟空単体では3ありでデブブウに行けるか?レベルだったのにそれより強い悪ブウにポタラ抜きで勝てるわけない

    純粋がそのレベルなら流石に悟空ベジータもそんなことしない

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:01:29

    そうか……負けたよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:01:31

    キャラの発言や描写で説明してる人は綺麗に避けてんだよなぁ

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:02:11

    議論がしたかったらしいから納得できないのがおかしいで決着したな

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:03:15
  • 79二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:03:18

    >>73

    普通に読んでるなら

    これで終わる話なんだよなぁ…

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:04:19

    そもそも純粋自体悟空に最後決めさせる為の弱体化措置やしな

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:04:51

    こうしてブウ編周りのパワー整理してると悟飯やっぱりイカれてて笑う

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:05:48

    悟空が作中で太っちょ、悪、純粋に対して色々コメント残してるからな
    今後DAIMAで不純物のない純粋な状態が1番強いよとか言い出さない限りは覆らないと思う

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:06:25

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:07:14

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:07:22

    >>82

    なんならZでは純粋の方が強めな解釈のセリフもあるしな

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:07:26

    >>81

    結構ダメージ受けてるのに吸収したゴテンクスのフュージョン解けたら悟飯1人でブウ勝てるわだからな

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:09:38

    あの時期のアニメとか児童誌の次に一番ソースとして信用ならんヤツやん

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:10:22

    >>15

    悟空は悪ブウから弱くなったとはいえそれでもまだ強いって言ってるんだから

    純粋ブウの方が弱いのは確定なのでは……?

  • 89二次元大好き匿名さん24/11/30(土) 22:10:40

    ベジータがドラゴンボールの用意を言った時に悟飯達を呼んで倒してもらうんだな!って悟空が言ってるから自分達だと無理って認識してるんじゃないか
    元気玉も当たればワンチャンな賭けだし

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:11:55

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:12:49

    >>89

    それ悟空が超サイヤ人3の反動で精魂尽き果ててる状況だろ

    いいから原作読み返えして?

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:13:24

    >>89

    時系列よ…

    全力超3作戦が破綻した後だろ…

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:13:34

    逆にどんな屁理屈言えば悪ブウ>純粋ブウを否定できるかな?

    考えつくこととしてはアニオリでゴテンクス吸収ブウの攻撃を悟空は普通に避けてたこと根拠に悟空は強いって主張して純粋ブウはその悟空より強いから悪ブウより強いとかかな

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:13:55

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:14:47

    >>93

    アニメありなら純粋ブウが1番強いって悟空コメントしてるからそれ1つでいいと思う

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:14:54

    >>93

    アニオリ入れるなら簡単だと思う

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:15:25

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:15:33

    悟空もポタラは嫌いだけどポタラに頼らないと共闘くらいではどうしようもないという強さなのが悪ブウ

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:17:57

    もうおやすみ

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:18:46

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:18:48

    アニメはラスボス補正なのか1番強いと言われる純粋ブウ
    とはいえそんなに強かったらいくら相手が遊んでても超2でバトルになるんだろうかって強さになるよな

    まあラストバトルだけあってなかなか力入った描写でかっこいいんだけども

  • 102二次元大好き匿名さん24/11/30(土) 22:19:40

    ゲームとかで純粋が最後の形態だから優遇されるから強いイメージはかなりあると思う
    悟飯吸収は相手が本当に悪すぎた

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:20:26

    >>93

    アニオリありならZで純粋ブウに対して作中キャラがいろいろ言ってるから簡単よ

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:20:53

    アニメアニメ言い出したけど
    アニメの何話の何分頃?見てくるから教えて

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:22:00

    >>91

    >>92

    超3で全力で戦った結果、それでも倒しきれずに力尽きたんだから悟空よりは純粋ブウの方が上でしょ

  • 106二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:23:43

    >>105

    それだとデブブウと同程度にしかならねえよ

  • 107二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:26:11

    >>105

    悟空より上という度合いが戦った結果悟空が生き返った反動による計算外の敗北とそもそも戦うまでもなく勝ち目がないってのはだいぶ違う

  • 108二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:27:18

    >>105

    「もっと気を溜めてから戦ったら何とかなりそう」って悟空は思ってたんだ

    まぁそもそも「超サイヤ人3は長時間変身できないくらいクソ消費」だったから机上の空論だったわけだが

  • 109二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:27:45

    >>104

    Zなら280話冒頭かな

  • 110二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:27:48

    >>22

    初手で躊躇なし地球破壊したボスキャラなんて

    ドラゴンボールに限らず希少だからな

  • 111二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:28:39

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:28:50

    >>108

    そこもデブブウと戦った時の死人で使ってた時の状態想定なら勝ててたんだろうし

  • 113二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:30:23

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:30:28

    そもそも超3悟空>純粋ブウなんて話はしてない


    悟空が1対1で戦う選択をして実際に戦ったうえで1分くらい気を溜めたら倒せると思った(実際には燃費的に無理だった)のが純粋ブウ

    悟空がベジータと2対1ですら戦う選択を取らないのが悪ブウ


    だから悪ブウの方が純粋より強いよなって話で

  • 115二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:30:29

    アイツなんか弱そう(本当は強い)は
    少年悟空の頃からやってるフラグだから当てにならん

  • 116二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:32:49

    >>115

    気も感じられない時代は比較にならんだろ

  • 117二次元大好き匿名さん24/11/30(土) 22:33:22

    >>110

    フリーザも追い込まれないと星諸共はやらんかったからな

    なんか石投げるか、くらいの感覚でやり始めた…

  • 118二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:34:52

    むしろ純粋ブウの方が強いと思う根拠出すべきでは?
    「俺がそう思うから」以外で

  • 119二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:35:07

    >>105

    それはそうなんだけど

    だったら今度はわざわざ自分等が戦うフェイズを挟む必要がなくない?

    という話になって悟空が戦ってる間に界王神等とDB作戦で悟飯達を復活させた方が早いだろとなる

    それを最初からしないって事は悟空達だけでも充分処理できるレベルに相手が落ちてるって事だろ

  • 120二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:35:53

    >>117

    純粋ブウの厄介さってこの躊躇のなさと学習能力の高さだよな。他のブウが習得できなかった瞬間移動習得出来てるし。

  • 121二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:36:35

    >>118

    スレ主?は>>75で納得してるみたいだから…

  • 122二次元大好き匿名さん24/11/30(土) 22:39:03

    コテハンないから誰かわからないな…

  • 123二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:41:23

    ブウ同士はダメージが入るから純粋ブウに瞬間移動と高火力技をラーニングさせれば悪ブウを倒せるかもしれない

    純粋と悪が戦ってるうえに純粋にだけ学習させる不公平さだけど

  • 124二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:41:59

    >>121

    >>122

    敗北宣言したのはスレ主で合ってます

  • 125二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:42:13

    ベジット(ポタラ)
    悟飯ブウ(吸収)
    ゴテンクスブウ(吸収)
    悟飯
    ピッコロブウ(吸収)
    ゴテンクス(フュージョン)
    悪ブウ
    純粋ブウ
    超3悟空
    デブブウ
    魔人ベジータ

    格付けはこんなとこか、やっぱ合体戦士がダンチで強いな……
    単純な足し算っぽい吸収はまだしも、ポタラとフュージョンの倍率がインチキすぎる

  • 126二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:42:22

    仮に純粋ブウ>悪ブウを唱えるんなら

    超サイヤ人3悟空の全力が放てていてそれでも純粋ブウには全然通用しなかった位の描写が欲しい

    無い以上割と戦いになってる時点でたかが知れてる

  • 127二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:43:35

    >>124

    そうか暴言も早めに消して管理しているし悪いスレ主ではないみたいで安心した

  • 128二次元大好き匿名さん24/11/30(土) 22:45:44

    >>125

    この後すぐ最強を更新してベジットにやられるけどポタラとフュージョンは本当にインチキよ

    ただそれ教えてくれたメタモル星人まったく出てこないけど

  • 129二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:48:32

    >>125

    あのレベルの悟天とトランクスがフュージョンすると悟空とベジータが共闘するより強いがある意味異常度が分かりやすい

    純粋に戦うと戦闘経験値の差が出そうではあるけど

  • 130二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:48:54

    …単体性能悟飯ブッチギリ過ぎん?
    これで消耗も普通のサイヤ人以下なんだろ?

  • 131二次元大好き匿名さん24/11/30(土) 22:49:44

    単体原作最強は間違いなく悟飯だと思う

  • 132二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:51:49

    >>130

    割と真面目に原作時点だとアルティメット悟飯はマジでイカれてる

    悟空が悟飯の才能に呆れたレベルなのは伊達じゃない

  • 133二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:04:02

    ドラゴンボールの強さ関係の話題は大体悟飯の才能に行き着くの笑うんだよな

  • 134二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:09:22

    悟空「お前がすべての力を出せば全世界のどんなヤツにも負けねえ!」
         ↓
    悟空「そりゃねえだろ…悟飯のヤツどれだけの力を隠してやがったんだよ」
         ↓
    悟空「めちゃくちゃだ……」

    この流れ笑うんだよな

  • 135二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:14:00

    悟空が普通に親バカコメント残してるのに全然足りないレベルで才能眠らせマンな男悟飯

  • 136二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:29:01

    悟飯の才能がヤバすぎてベジータが丸くなったからな
    ベジータの自分が一番であるっていうのを完全にへし折ったのが悟飯だからな

  • 137二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:32:29

    悟天とかトランクスがそこそこ程度の強さな辺りハーフだと滅茶苦茶強くなるって訳でも無さそうなんだよな
    悟飯だけマジでどっからその潜在能力湧いてきたんだってレベルで段違いに強い

  • 138二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:34:13

    悟空3でそこそこ戦える時点でブウ比ではさほど強くない

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:07:45

    超1ゴテンクスが悪ブウとそこそこやれるから超3悟空でも戦えはする
    悪ブウを倒そうと思ったら超3ゴテンクスくらいのパワーがいる

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:10:39

    結論として、原作ちゃんと読んでない奴はスレ立てるな
    以上、終わりってことで

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 01:14:48

    そもそもなんで定期的にわくんだろこの話題

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 02:09:07

    俺も小学生の頃読んだときは純粋のほうが強いと思ってたな順番的に…

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 02:18:29

    >>142

    自分も小学生の時は描写じゃなくてラスボスだからで純粋の方が強いと思ってた

    考えながら読むって大事だよな

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 08:08:19

    >>142

    >>143

    というか小学生くらいの読者は誤解するように意図的にわかりにくくしてると思うわ

    悟空は悟飯と比べたらクソザコだから、悟飯主人公想定で作った敵である悪ブウには絶対勝てない

    でも露骨に弱体化したらそれはそれで子供ががっかりする

    という整合性と盛り上がりの妥協点がアレなんだと思う

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 08:52:03

    完全武装した交渉可能なテロリストと
    前後不覚でナイフをふりまわす薬物中毒者の違い

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:02:29

    >>145

    腹にダイナマイトも巻いてる

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:27:56

    >>144

    アニメだと悟飯を吸収したブウとも戦闘した悟空が純粋ブウのことを「今までのブウとは段違いだ、とんでもなく強い」と言ってたな

    元々アニメは整合性をかなり捨ててるから盛り上がり重視での演出だったんだろう

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:29:40

    RPGのラスボスでも話の通じる系の奴とそれすら出来ない破壊の化身みたいなのあるだろ
    前者が悪ブウで後者が純粋ブウなイメージ
    悪ブウは別に世界征服とかそう言う野望はないけどまだ前者なんだと思う
    そんで後者の方が力はなくてもヤバいのヤバいって話じゃない

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:41:44

    強さ以前にビビディがどうしようもねえって頭抱えた問題児よ

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:46:17

    >>149

    悪ブウも死ぬほど嫌がってたな

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:12:45

    とりあえず読解力ない馬鹿が屁理屈言ってるだけなのはよくわかった
    全然説得力ないからほぼ自演にしか見えんけど

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:21:12

    >>151

    もうその話は終わってるから

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:26:38

    >>137

    トランクスと悟天は7,8歳時点だと悟飯より遥かに強いよ

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:23:01

    南の界王神吸収状態になる時に「逆に気が増えてるんじゃ…」ってセリフがあったから、そのせいでその後の純粋も強くなってると思う人が多いんじゃないかなって思う
    自分がそうだった

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:25:37

    純ブウ
    総合値:10【理性:0 気:5 戦闘力:5】

    デブウ
    総合値:12【理性:6 気:3 戦闘力:3】

    悪ブウ
    総合値:12【理性:2 気:4 戦闘力:6】

    ゴテンクスピッコロ悟飯ブウ
    総合値:25【理性:8 気:7 戦闘力:10】

    理性と戦闘力がトレードオフと仮定したら説明つきそう?

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:11:33

    >>153

    ドラゴンボールって最初に壁を壊すのが難しいだけで

    一度誰かが壁を壊した後に追いついていくのは比較的簡単な作品だから

    「◯歳の頃のあいつよりすごかった」はなんのあてにもならんよ

    悟飯はガキの頃に実際に親父超えしてるからヤバい

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:26:09

    >>155

    戦闘力差が小さ過ぎるわ

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:28:48

    >>156

    追いついて行くのはそこまで簡単じゃないぞ

    それにトランクスも悟天も油断してるベジータや悟飯を焦らして精神と時の部屋入る前でピッコロが後ずさりする実力はある

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:51:36

    >>158

    悟飯は修行0の4歳時点で悟空より上のパワー出してるんだから次元が違うよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています