- 1二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:07:03
- 2二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:09:43
- 3二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:10:38
手足が生えてるかどうかで世代がバレるとかなんとか
- 4二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:12:38
- 5二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:14:08
本家?ミミックは最早うざったいだけの雑魚
- 6二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:15:15
悪いねえ 初めてミミックの存在を知ったのは
もんむすクエストなのだよ - 7二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:18:52
- 8二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:19:29
ドラクエのひとくいばこ系統3種
- 9二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:20:18
幼児期に触ったとしても12+4~6で高校生か……
- 10二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:20:41
痛恨の一撃
ザラキ - 11二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:21:46
多分世間一般的にイメージされるミミックってひとくいばこのことを指してたりしないだろうか
- 12二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:23:43
- 13二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:24:37
- 14二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:26:02
「ミミックはビックリギミックなのに定番すぎてビックリしてもらえない」
というジレンマから出てくる貪欲者はもう笑う - 15二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:28:24
モンスターとしては有名な部類だけど近年になって創作されたRPGオリジナルの魔物だからこれといった伝承や神話の出典がないんですってね
- 16二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:28:32
- 17二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:32:52