- 1二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:47:46
- 2二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:48:34
おちんちん取れたおじおばさんとの競り合い好き
- 3二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:48:41
それは7勝組のせいでそう思わされてるだけ定期…いやそうでもないか?(マックイーン、タマモクロス、スペシャルウィーク)
- 4二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:49:14
長距離は強いやつが実力通りに勝つのがヒートレースからの伝統だしな……
- 5二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:49:47
今年はスタミナ耐久レースになりそう
- 6二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:50:38
スタミナで蹂躙するやつも多い
- 7二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:51:38
- 8二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:51:49
ワールドプレミアもいないしそこまでスタミナ勝負にもならんでしょ
タイホがらくらく逃げようとするのをボンドが止めるかどうか - 9二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:52:09
- 10二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:52:25
なので攻めたレースをして上位人気に挑む必要があったんですね(14番人気)
- 11二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:52:30
- 12二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:52:33
- 13二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:52:38
全能力がハイレベルでないと勝てないからな…
- 14二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:53:08
確か三冠馬より少なかったはず
- 15二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:53:12
- 16二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:53:18
パーマー1-1-1-1で上がりもめちゃ速いのに……
- 17二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:54:31
- 18二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:54:33
- 19二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:55:07
まぁ相手が誰でもプボのスパート位置は変わらんかな……
- 20二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:55:08
マック、ライス、ハヤヒデ、ヒシミラクル、…昔からそうでは?
- 21二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:55:40
タイホとプボはマークされるだろうし荒れた結果になりそうな気もする
- 22二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:56:23
- 23二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:56:31
俺はプボに賭けるぞ
いやでもタイホくんも捨てがたい - 24二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:56:52
こういうスタミナ勝負を淀の舞台でみたい
はやく来年になって装いを新たにした京都競馬場に行きたい - 25二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:57:05
取り敢えずプボとタイホは前哨戦を見てからだな
- 26二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:57:09
去年も結局上に来てたしそんなでもないだろ
ワールドプレミアの勝利を荒れたとか言うなよ
普通にあいつが一番強いのに嫌いだって理由で外した方が馬鹿なのだ - 27二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:57:22
タイホとプボでハナ差決着見てみたいわ
- 28二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:57:28
2着した春天すごい位置で鞭使って押してて笑った
- 29二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:57:36
ディープボンド、有力だし鞍上和田だしで少し不安。
ペース配分が上手い先行策とってくる分ペースメイカーにしやすいんだとか - 30二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:57:39
- 31二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:58:42
- 32二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:59:26
でもあれはユーイチとワープレが頑張ってようやく3/4馬身差だしなあ
- 33二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:59:32
どうした急に
- 34二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:59:36
- 35二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:59:39
というか古馬相手にあそこまでやれるのは凄いと思いました(小並感)
- 36二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:00:16
春天連覇→マックイーン、オペラオー、フェノーメノ、キタサン、フィエールマン
宝塚連覇→ゴルシ、クロノジェネシス
秋天連覇→ボリクリ、アーモンドアイ
JC連覇→ジェンティルドンナ
有馬連覇→スピードシンボリ、ルドルフ、グラスワンダー、ボリクリ
抜けがあるかもだけど多分春天が一番多い
- 37二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:00:25
そういうやつは宝塚直行で来ない
- 38二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:00:31
ワープレくんがいない分前評価が定まらないんよね
阪神大賞典の結果次第な感じはする ボンド以上となるとタイトルホルダーかもしれんがこっちはこっちで脚部不安明けだしなあ - 39二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:00:40
切れ味が出たのが長距離戦にどう影響してくるかも気になるかねプボは
- 40二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:00:54
- 41二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:01:16
長距離の和田は買えるVS1番人気(阪神大賞典でよほどやらかさん限りそうだろ)の和田は買えないの戦いが見られるのか……。
- 42二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:01:32
今年の大阪杯は3200持ちそうな馬がいないね
- 43二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:01:33
- 44二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:01:51
少なくとも勝ったレースでは全部逃げきり勝ち
逆に負けたレースでは少なくとも一度は先頭を譲ってるから現状逃げきりが勝利の前提条件
重賞勝ち鞍の菊と弥生賞ではどちらもスローペースで流れてるからミドル~ハイペースでの逃げは未知数
- 45二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:01:52
- 46二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:02:02
去年春天走ってからおかしくなったしなぁ
- 47二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:03:06
- 48二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:03:13
- 49二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:04:25
タイトルホルダーはとりあえず日経賞見てからじゃないとなんとも言えん。
現状だとプボタイホの二強にテーオーロイヤル、ディバインフォースあたりの長距離重賞勝ち馬が対抗位のイメージだけど阪神大賞典や日経賞でなんか有力馬が湧いて出てくるかもしれんし。 - 50二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:05:06
ダイヤモンドステークスは54kgだから本番の春天の58kgとは差がありすぎてあくまでも穴候補ぐらい
- 51二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:07:15
そういや、メロディーレーンとタイトルホルダーは有馬以来の姉弟対決か。
路線同じだから再戦早かったな。 - 52二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:07:50
- 53二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:13:10
メロディーレーンの話ならあの世代長距離適正高い馬がまだ本格化してなかった上に数が少なかった。
- 54二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:19:13
春天はあんなトロトロのスローにはまずならないので厳しいとの見立てが多い
- 55二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:22:52
- 56二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:28:51
長距離でもトップ層は大抵有馬記念→阪神大賞典or日経賞のローテなので、最近のステイヤーズSやダイヤモンドS出走馬はレベルが高くないし
ここで好走できても一流どころが揃う春天では追走も難しい…みたいなのがほとんど
あとハンデ戦なので春天より3kg以上軽い馬はデータとして今まで馬券に絡んだことがない - 57二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:29:48
和田竜二は初重賞がステイヤーズSな上に春天2回勝利騎手だプボ!信じて賭けてプボ!
- 58二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:34:48
メロディーレーンは長距離しか無理ってタイプで合うレースが少ないから春天出てるけど中々厳しいね…
- 59二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:42:15
多分今年の春天は岩田騎手だろうしまだ期待できる。
色々と言われてるけどメロディーレーン乗るなら一番うまいし。 - 60二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:45:28
問題は5歳になってプボが衰えんかかねぇ……
- 61二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:46:00
- 62二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:46:21
うるせえ
- 63二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:46:27
出たなバケモノ代表
- 64二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:46:48
- 65二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:46:50
バケモノの中のバケモノ来たな・・・。
- 66二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:47:49
全く参考にならん
- 67二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:47:54
- 68二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:48:35
オペラオーとオペラオーのおじさん(馬的には違う)
- 69二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:50:38
リンカーンに謝れ
- 70二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:50:39
フェノーメノ(連覇)
ゴールドシップ
キタサンブラック(連覇)
レインボーライン
フィエールマン(連覇)
ワールドプレミア←去年
今年勝った馬は連覇するよ(適当) - 71二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:51:41
プボは阪神大賞典見てからかなあ
- 72二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:52:03
- 73二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:52:12
- 74二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:52:35
- 75二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:52:36
祖父だからセーフセーフ
- 76二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:52:47
馬主的には8歳ぐらいまで走る可能性あるよ
- 77二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:53:03
- 78二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:53:09
キズナパパは余裕で種牡馬現役だから長めに走ってもおかしくない気がする
- 79二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:53:45
まぁ上でも言われてるけど前哨戦を見れば分かるさ
- 80二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:54:28
待ちきれないんだよォ!
- 81二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:54:30
ジンクスなんて途切れる時は途切れるもんよ
- 82二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:55:07
まぁうまだっちした馬でも勝つ時は勝つからな
- 83二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:55:14
凱旋門賞出走の先輩のクリンチャーだって8歳になった今でも走ってるし怪我でもなければ割と走らせるオーナーではある
- 84二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:56:07
- 85二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:56:44
キタサンでもその後の宝塚でちょい崩れくらいはしたからな
- 86二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:57:03
張り切っていこー!
- 87二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:57:08
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:57:46
- 89二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:58:14
メイショウサムソン「大崩れせずに全盛期を維持できるのであれば大阪杯からでも春天は勝てますし、宝塚連対を狙えます」
- 90二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:58:20
阪神大賞典でバッチリ準備してきたサトノダイヤモンドを大阪杯を勝った後春天レコードで粉砕する5歳キタサンはおかしすぎる
- 91二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:58:38
- 92二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:59:38
オメガパフュームがミルコのためにあと10年現役するから無駄だぞ
- 93二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 01:00:16
キズナはそもそも春天の距離があってなかった
どうしても春天勝たせたかったんだろうけど無茶があったと思う - 94二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 01:00:21
- 95二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 01:02:46
- 96二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 01:02:52
骨折したんですが…
- 97二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 01:03:02
キズナに関してはブリとの差別化で長距離狙ってたのもあると思う