るろうに剣心は「これで殺ってないのはおかしい」というシーンが多いが

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:40:58

    ここに関しては刀の先端寄りではなく根本だから遠心力があまり乗ってないから鉄の重さを乗せて殴ってるような感じだから多分セーフ

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:41:55

    相手も幕末を生き抜いた猛者だしな

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:43:23

    いや普通にそれでもフルスイングしたら死ぬか後遺症の位置よ
    あの世界みんな丈夫でいいと思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:44:19

    この程度では木をへし折る左之の拳をスマイルで受け切る斎藤の首を断つことなど出来ぬ

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:45:47

    家よりデカい人間がいる世界だし
    大丈夫やたぶん👍

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:46:57

    二重の極み習得前の頃だったけどその時点でも普通に殴っただけで木を折ったり小さい岩ぐらいなら砕ける左之助の連撃喰らっても大したダメージにならんのだし単純にあの世界の上位陣は頑丈でいいと思うぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:48:56

    斎藤が頑丈だからセーフ

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:50:02

    鉄棒で殴られた程度で死ぬやつは幕末で全員死んだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:56:09

    我介さんは生きてるんですかね…
    いや別に死んでいいんだけど剣心が死因になるわけにはいかんからな

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:58:39

    剣心やぞ
    相手に合わせて強さぐらい変えてるはず…多分

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:00:01

    1番おかしいのは縁戦の剣心
    特にここ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 01:09:59

    >>3

    左之助も剣心にしこたま逆刃刀で殴られてるのに普通の怪我で済んで割とすぐ治ってるもんね 化け物フィジカルばっかりだと思う

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 01:10:55

    > 鉄の重さを乗せて殴ってるような感じ


    アウトだよ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 01:12:04

    この程度で死んでちゃ幕末は生き抜けねぇ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 01:22:43

    相手を誰だと思ってるでござる
    斎藤一はこの程度(後頭部を鉄の塊で全力殴打)で死にはせんでござるよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 10:08:12

    お互い殺しても死ななそうだもん

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 10:27:21

    >>1

    ダンベルで人間の首or後頭部を全力で殴りつけるようなもんなんですが…

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 10:35:44

    後頭部なのか頸椎なのかで予後が変わりそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:27:52

    >>17

    いや──…

    一ヶ所に重量が集中するダンベルと違い長い日本刀は重さが分散される

    そう考えると脛椎とはいえ力が落ちる刀身の根元による龍巻閃ならケロっと立ち上がる事も決して不可能では無い──…斎藤だし

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:33:08

    >>8

    マジでこれなんだよな

    おそらく四肢欠損か内臓損傷くらいじゃないと負傷に数えられないレベル

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:36:29

    首殴られて吐血ってやばい雰囲気しかない

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:11:14

    >>17

    日本刀なんてダンベルと違い1~2㎏しかないんだ だから大丈夫だ

    でもダンベルと違い逆刃刀の厚みに衝撃集中するんだ だから死んじゃうんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:16:51

    剣心の方は達人だから手加減、でとりあえず納得するとしても
    真剣持って全力で襲ってくる敵側もいるしな……

    やっぱみんな頑丈なんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:18:09

    グローブ付けた拳でも後遺症残るから禁止されてる部位攻撃なんだよなぁ後頭部…

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:19:04

    >>19

    それはもう細かい理由抜きに斎藤が凄いだけな気がするの

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:33:16

    それがバーチャル明治と呼ばれる所以だ

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:35:43

    ぶっちゃけ二重の極みの破壊力見たら左之助も和尚もなんで骨無事なのかわかんねぇ

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:23:01

    そりゃあそんなの目撃したら初めは法力だと思うわな

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:28:03

    >>24

    ただの可能性だろ

    言い換えるならこんにゃくゼリーに匹敵する殺傷力

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:40:51

    そもそも攻撃力が常識外れな描写ばっかなのに耐久力だけ常識の枠で考えるのがおかしい

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:20:08

    >>30

    それはそう

    そしてその程度の耐久力しかないなら>>8がベストアンサーなんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:22:22

    >>31

    明治超人浪漫譚だったのか…

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 06:33:48

    剣客がこうなんだから他の格闘家だってこんな超人レベルだろうね

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 07:04:56

    小柄で筋力そこまでないはずの剣さんが助走なしで垂直に5メートルは跳べる世界で耐久力だけはやたら突っ込まれる不思議

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:47:10

    >>28

    「そんなモノは無い」

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:06:02

    これ

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:19:14

    >>32

    明治奇人変人浪漫譚だろ

    常識的なことしかしない軍隊が弱いのはそのせいだし

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 14:20:54

    土龍閃で石ぶっ刺さってたのは死んだんじゃねえかなあ

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 14:29:07

    結局暴力に頼らないと人を救えない

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 14:50:02

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 14:51:38

    北海道編に来て幕末の先輩たちもやっぱりバケモノ結構いるし…

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 14:56:15

    同じくらい身体を鍛えているはずの正規の軍人がやたら弱いのが気になる

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 14:58:51

    幕末星人と一緒にしちゃいかんよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 16:16:28

    >>36

    ぱっと見剣心に似てるけど十字傷じゃない

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 17:40:21

    >>44

    抜刀斎は清里に切られてから巴に切られるまでの間はあの傷だぞ

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 17:44:53

    まあ……刀の重さの鉄の棒で延髄ぶん殴って顔が90度超えて上を向いて血を噴き出してるけど幕末ならギリギリ致命傷ってところか…

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 17:52:50

    現代人基準ならちょっといいパンチ入ったなーくらいのダメージしか入ってないと思う

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 17:56:49

    >>46

    ちょっと歯が1本抜けるくらいのダメージだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 20:03:47

    >>43

    とくに剣心に関しては両親はコロリで死んでるから、実は宇宙からやって来た拾った子なのかも知れない……

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 20:10:07

    よく見ろこれは後頭部と首で白羽取りしているシーンだ
    刃の方だったら死んでいるような攻撃をあっさり斎藤が食らうわけないだろ

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:02:30

    >>50

    その発想は無かった……

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 08:39:07

    攻撃は最大の防御っていうけどそれはそれとして防御技も沢山あるのか

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 12:05:24

    左之助だったら歯で咥えて白羽取りやりそうだな(※ただのイメージです)

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:44:36

    ホムンクルスやら人造人間がいる世界観だし別に…

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 20:17:18

    頭に銃弾受けて油まかれて火炙りになったのに生きてる人間がいるくらいだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 23:44:52

    >>52

    その流派も近代化時代の到来に逆らえなかったんだろうな……

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 23:47:46

    防御に専念すればライフル弾防御可能って言われてる蒼紫とか木をパンチ一発で破壊可能な左之助とかいる時点で超人だらけの世界でしょるろうに剣心は

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています