さすがにもう新難易度来て欲しくない?

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:41:27

    最高難易度クリア者でチナトロ埋まるのはしんどいよ
    キーになる生徒居たらあとは大抵パチンコでTAだし
    🍅の上の難易度が来てくれればチナトロ漏れても諦めはつく

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:43:36

    ん、インフレが加速するだけだからそう簡単に出せない
    ブルアカが終コン化して欲しくないなら我慢すべき

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:45:33

    いうて今でもこれがいなきゃ無理とか言われてるのに
    ここで更に難しいのにしたって生徒揃ってる人金出せる人がひたすら有利になるだけぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:45:34

    Torment TA で盛り上がればいいだけじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:46:47

    さすがに4周年では来るでしょ


    >>2

    インフレ引き起こしてるのはだいたい周年限定じゃん

    半年ごとにこんなの追加してる方が問題では

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:47:17

    チナトロ入るだけなら過酷なチャートは通す必要ないし今のTAでヒイヒイ言うやつは新難易度クリアできなくないか
    TAするための持ち物検査が多凸をするための持ち物検査にすり替わるだけじゃね

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:47:35

    元々タイムアタックイベントじゃないの? トーメントクリアでプラチナ保障とかそれこそ持ち物チェックが厳しいボスくらいでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:48:52

    仮に来たらIns毎日クリアで全報酬取れるのTorまでやらなきゃいけなくなる?

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:50:06

    最高難易度でチナトロが埋まるのが嫌ならばなぜチナトロの枠を広げようとせずに新難易度を追加しようとするのか

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:50:27

    前みたいにチナトロゴルトロの範囲拡大するだけでいいんじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:51:12

    未だに🍅1回しか食えたことないんで新難易度追加は勘弁していただきたい
    周年アタッカーの凸すら全然終わってないんじゃあ

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:51:46

    >>1を読む限りtormentクリアでチナトロ漏れるくらいの人間なのに新難易度出てきたところで楽しめるか?

    それともただチナトロ取れない理由が欲しいだけの人って文面を単純に解釈すればいい?

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:52:27

    正直そうりき改修するなら初日から難易度全部選ばせてほしい

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:53:39

    インフレを一番進めてるのはキサキなんだよなぁ
    なんであんな強力な今までと異なる種類のバフ追加した?

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:54:02

    参加者ガンガン減ってるのにチナトロ緩和はないでしょう
    3.5前どころか2.5前くらいまで落ちてるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:55:44

    新難易度追加で喜べる層がいったい何千人いるんだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:56:20

    >>15

    そんな減ってるのか

    それでも🍅クリア人数は増えてるんだな

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:57:13

    新難易度追加はレベル上限や固有4の解放も見えるからアリっちゃアリ

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:57:14

    新難易度より助っ人廃止の方が手っ取り早くない?
    あるいは助っ人利用するとスコアが下がるようにするとか

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:57:39

    新ボスでex軒並み弾いた方が納得いく結果になりそう
    大多数にはゴズレベルで嫌われるだろうが

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:58:05

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:58:32

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:58:44

    >>15

    いいたかないけどすげぇ終わりな臭がする

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:59:55

    >>19

    人口減少加速させるだけでは

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:59:59

    まあバニーとエデンと最終章で跳ねたのと同じぐらいのムーブメントが起きないかぎりどうしても人口は減る

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:00:21

    >>18

    今でさえ神明文字足りてないんで固有4は勘弁してもろて…

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:00:33

    もっとシンプルに各トロフィーの枠増やしてくれたらいいんだが
    まぁ結局はプレイヤー目線プレイヤー都合の事だからなぁ
    開発的にどうしようかってのは色々話してるんだろうし強いこと言えんわ
    いや言うだけならタダだけどさ

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:01:27

    ピークはもう過ぎちゃってるけど固定客は十分掴めたと思うよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:01:38

    >>23

    一応、総力戦人口とアクティブ数は必ずしも一致しないんだけどね

    3周年後に総力人口は急減してるけどMAUで見るとそこまで落ちてない

    ただ「現状多くのプレイヤーにとって総力戦/大決戦が魅力的なコンテンツではない」は言い切ってもいいと思う

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:01:57

    >>27

    人口が今までのやらかしで取り返しがつかないほど減少しているのに枠増やせるわけ無いでしょうが

    スコアによるものじゃなくて順位によるものだから迂闊に増やせない(下手したら全員ゴルトロ以上とかあり得るし)

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:02:03

    それなりにやってるとコイン余り始めるんだよね
    特に大決戦

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:04:07

    いうて新難易度追加しても不便なことなくない?最上位の人がそれをやるだけであってレアコインの上位版が貰えるとかでもない限りそう変わらんやろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:04:33

    正直ブルアカの戦闘自体ウケの良いものじゃなくね?

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:05:13

    >>33

    まあはい

    スマホだと操作性怪しいし

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:05:25

    >>29

    でもチナトロ争いはともかく普通にこれ一定数やれば10連分の石を貰えるからやらない手はないんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:05:50

    初めて🍅クリア出来た時みたいな感覚もう一度味わいたい
    8凸9凸かかってでも絶対に倒してやるっていうあの感覚

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:06:27

    >>33

    制約解除のボス2体はスマホでやるものじゃないと思う

    見た目はカッコいいんだけどな

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:07:00

    >>34

    最近バフデバフ見やすくしてたしそういう層に向けて改善しようって感じはする

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:07:21

    新難易度実装なら固有4、5の解放は必然だが
    現状できついとか言ってる層はまずついていけないだろうね

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:07:53

    >>37

    SD◎音楽◎演出◎モーション◎なんだけど戦闘は微妙なんだよな……

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:08:02

    >>38

    制約解除決戦はエミュつかって大画面でやってても誰にバフ飛ばしてんのかよく分からない時あったしな

    ペロジのビーム食らってるときも誰が誰やらわからなかったし

    かなりいい改善

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:08:37

    新難易度よりももっと手軽にプラチナトロフィー「だけ」手に入れられるようにしてもいいのでは
    トロフィー何本かクラチェンにぶっこむと1ランク上げられるとか

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:09:21

    いうほどトロフィー欲しいか?
    石報酬は美味いので欲しいがトロフィーは別に・・・って感じだけど

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:11:29

    プラチナとゴールドの報酬差よりプラチナ取るために費やすリソースの方が遥かにでかい
    プラチナで10連チケット×3くらい貰えるなら欲しいかも

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:12:45

    戦闘だいぶ好きなんだけどなぁ
    ボス戦一番楽しみなコンテンツだわ

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:12:55

    >>19

    これいいじゃんと思ったけど不評なのか

    TAがダンゴすぎるのを難易度弄らずに解決できる

    今はまだチナトロ取るだけならそんな気にすることないけどそのうち下位は運ゲーになるだろうし

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:13:27

    攻略できるまで育成が進んでいくとコインで買うようなものもあんまりなくなってくるしね
    全キャラコンプしてるような先生ならそれでも足らないんだろうけど一般プレイヤーは主要なアタッカーとサポーターさえ育ててしまえばそこまでリソース食われることもない

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:13:42

    石報酬がどれほど良くても会心ガチャとかで過酷なタイムアタックする億劫さの方がでかいわ
    戦ってて面白い時ならともかく、ストレス溜めながら戦うくらいならトロフィーの色はスパッと諦めるな

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:14:35

    戦力揃ってる先生は結局運ゲーになるし
    やっとEXクリア出来た!とかinsクリア出来た!みたいな頃は楽しかった

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:14:58

    >>46

    助っ人無しだとユーザー間の格差がだいぶできるからそれは運営的にも良くないと思ってそう

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:15:09

    >>46

    上位勢より新規の方がデメリットでかいからな

    新規が付かない→遊戯人口が伸びない→サ終の流れが見える

    🍅限定で助っ人なしだと追加スコアみたいな感じならわからなくはないけど、それはもうほぼ新難易度なんよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:16:33

    助っ人撤廃は絶対ない
    今あるメリットを消すほうがユーザー数消える
    助っ人不使用で追加スコアは面白いかもしれない

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:16:53

    新レギュ追加の方が良くね?
    適正レベルより低いレベルの生徒だけでクリアするとスコア追加、使用率低い生徒でクリアするとスコア追加とか

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:17:38

    >>53

    軽装備ボスで水おじ永久出禁が見える見える

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:17:39

    >>53

    1体しか持てないゲームでそれは厳しい

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:18:46

    新BOSS追加で旧BOSSは大決戦落ちしていくんだと思う

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:20:13

    ギミック、敵行動、回避、会心のパチンコによるTAを廃止してほしい
    新難易度やるなら、賢いAI積んで最善の行動しまくってくるようなボスにしてほしい

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:21:12

    割と育成素材の渋さが足引っ張ってる気はする
    星上げはともかくスキルやレベル上げくらいは楽にならないと編成の幅も気軽に増やせないし
    動画コピペする人が多いのもこれが原因だと思うのよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:22:51

    育成素材の入手については特別依頼然り改善しようとはしている気もするが…
    それはそうとBDノート・・・

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:23:09

    助っ人使わないことにメリット付けるのは良いな
    スコアでも良いしバナーとかゲームに影響ない自己満アイテムで良いから

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:23:13

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:24:12

    >>57

    出来るかどうかはしらんけどガチャより大変になって結局文句言いそう

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:24:33

    >>61

    安定になるとコンマ1秒の世界になってくるからなグレゴリオとかほんとに酷かった

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:25:01

    ヒエロニムスとかいう下から数えた方が早いレベルのボスを基準に考えない方がいいよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:25:05

    >>58

    これは本当にそう

    最悪スコアはどうでもいいから色んな編成試したい

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:25:58

    どんな改善しても文句は必ず出るからね
    初心者に配慮すれば上級者が、上級者に配慮すれば初心者が
    スキルや性能で代替できる生徒が増えてきたから無難に新難易度追加ってのが良いと思うけど

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:26:27

    ブルアカの仕様何も分かってないけど課金して育成だけしてる自分が動画完コピすれば上位行けるのはいいのかなって思うわ

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:26:32

    >>57

    クソ行動連発してくるのが最適解だと学習した総力戦ボスの逆襲になりそう

    今のヒエロだったらウルガータと全体攻撃を連発するクソボスになりそう

    誰が楽しめるんですか?

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:26:39

    無課金でも大量に石が貰える代わりに育成リソースは絞るという意図の設計なんじゃないのこれ

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:26:39

    >>58

    カジュアル勢に対しても育成緩和はいいと思うからやって欲しいんだよね…推しのキャラを育成したいけどそうすると他に手が回らなくなる…ってことがこのゲーム多すぎる

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:27:52

    🍅ガチればクリアできそうだけどそこまでやりたくない俺みたいのもいる
    ソシャゲ自体がライトでちょっと触って終わりにしたいやつが大多数なの忘れたらあかん

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:27:53

    >>67

    ゲームシステム上仕方がない

    FPSやアクションゲームの様にプレイヤーのスキルが求められるなら方法が分かっても真似できないって事があるだろうがこのゲームはスキルボタンをポチポチしてあとは乱数お祈りするだけなんだ

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:27:58

    ギミック突破してバフかけた周年で殴るっていうワンパターンを終わらせてほしい

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:28:09

    >>58

    これ

    自己流でマイナー生徒育成して試してみるなんて実質無理じゃんね(素材が足りないから)

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:28:43

    まず大決戦と同じで数日やり忘れててもOKにしてくれんか……?

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:28:56

    行動ガチャ+会心ガチャがクソなんだよな
    どっちかならまだ良いんだけど

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:29:17

    >>73

    それは新難易度より新ギミックとかの方がよくないか

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:30:11

    >>77

    使用生徒に制限がかかるのは同じこと 持っていなけりゃ戦えないのは周年生徒も通常生徒も同じ

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:31:41

    >>33

    キャラは好きだけどゲーム部分がとにかく苦痛で

    ストレス無く総力戦の報酬を全取りできるようにするために人権キャラ育ててるって奴もいる

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:32:14

    いつものキャラ使わせたくなかったら一番手っ取り早いのはEXダメカットなんだけどセト普通に面白くないからな

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:33:26

    こっちがこう行動するならボスはこういう行動をするみたいな読みあいにするとか、ギミックやボスの行動パターンをもっと多くしてそのすべてに正しく対応し続ける能力を問うみたいなパターン暗記と対応力ゲーにする方が運ゲーより戦ってる感あると思う
    今の編成とタイムライン組んだ後の上振れ引くまで繰り返す作業が虚無すぎる

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:33:39

    >>69

    育成リソース絞ってそこでも課金させたいって感じなんだろうけど、じゃあ面倒だから周年アタッカー+水おじハレキャンアコキサキでいんさねかEXやるわってなっちゃうせいで運営は儲からないしユーザーは単調で楽しくないっていう両方とも嬉しくない状態に陥ってるっぽい?

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:33:46

    セトが面白くないのはEX効かない云々より狭い画面で大量のキャラを操作させられるとこだわ

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:35:33

    >>82

    最高難易度取らなきゃまあ困らないしな

    なんなら毎月INSやってるけど必須生徒もスキルレベル上げとかレベルマックス届いてないのそれなりに残ってるわ

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:36:02

    >>82

    商売だし課金誘導は止むなしだけどそれならせめて気持ちよく金使わせて欲しいな…

    現状焼け石に水すぎる

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:36:14

    言っておくけどどんなボスだろうとランキング形式でかつクリティカルという会心の存在あって制限時間に余裕あるなら会心ゲーになるのは絶対の絶対に避けられないよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:37:25

    あとトマトやチナトロに必要な育成リソースに比べて得られる報酬の増分少なすぎない?
    INSクリアしてゴルトロと総合報酬だけ取ればいいやってなっちゃう

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:37:50

    会心とかクリティカルって大抵のゲームに入ってるから必要なのかもしれんけど何のためにあるんだ…?
    意図的に運要素入れる意図はなんなんだろう

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:38:55

    広いライト層の維持と上位重課金者優遇の両立は難しいから仕方ない部分もあるね
    必ずしも新難易度である必要はないけど重課金者が熱くなれるような改定はあっていいと思う   俺には直接関係ないし

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:39:45

    一応🍅越えの難易度としてお出しされたのが制約解除決戦だったんですが…
    あんま面白くないっすね・・・

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:40:02

    >>87

    そこは報酬差が何たらかんたら言われそうだろうから難しいところ大決戦は流石に差無さすぎとは思うけど

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:40:05

    言い方悪いけど、単調なゲーム性を補うために運要素でかさ増ししてるように感じてしまう

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:40:10

    >>87

    あんまり差をつけると廃課金だけが有利になり続けるゲームになるしそのタイプのソシャゲは過疎過疎になるからな

    株主向けの資料かなんかで少数の重課金より微課金大勢増やす方針って見た気がする

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:41:02

    助っ人利用でスコアマイナスが一番手軽なんじゃね
    それで新規が割を食うならその分累計ポイント報酬の全取りラインを下げればいいだけだし

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:41:19

    新難易度とかの前に育成リソース細い問題どうにかして欲しいわ
    具体的には素材ミッションを回数制じゃなくてスタミナ制にするかもっと手に入れられるようにしてくれ
    そこまでは難しいだろうからせめて非新素材組をコインで直接交換できるようにしてくれ

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:41:37

    まあ現状チナトロもTorも名誉称号みたいな所ある

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:42:26

    育成セットとか贈り物セットみたいなのあれ本当に売れてんのかな
    一部のガチ勢は喜んで買ってる?

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:43:22

    新難易度みたいな新たなコンテンツを望むのはいいと思うけど
    既存のシステムに関してはユーザーの改善案って現実ではうまくいかないもんだし……
    要望通りやって不満たらたらなんて良くある話

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:44:21

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:44:44

    >>97

    贈り物は最初の頃ユウカに愛用品T2持たせたいときとかに買ってたけど最近はめっきりだな

    今見たら選択ボックス20個以上持ってたし

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:44:56

    >>97

    絆100目指してるんで贈り物セットは買ってるわ

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:49:05

    育成は神名がきつすぎる
    ほかの育成素材はある程度の課金でどうにかなるけど

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:54:33

    まあぶっちゃけ育成素材なんとかなってるんだよなマンスリー程度で
    カケラだけだなカケラだけはどうにかなってないそれ以外はなってる

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:57:28

    逆にチナトロの上の称号を出すのでどうだ
    報酬は石はチナトロと一緒で良いから限定家具とかおくれ

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:00:28

    キサキでインフレして最高難易度クリア者続出したわけだが
    その一方でマイナーキャラを使ってInsクリアとかもできるようになったようなので遊びの幅は広がってる

  • 106二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:01:42

    損するのが嫌だから石200個のため毎回TAしてる
    何時間もかかるのが辛い

    対抗戦なら1位(45個)と二桁(30個)で毎月15*30=450個差になるのかな?
    チナトロよりコスパいいか?

  • 107二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:01:43

    >>105

    チアキやオートで攻略してる動画が出てたな

    これがかつての最難関難易度の姿か?

  • 108二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:05:47

    >>106

    その差を縮めるための時間で最低賃金でも良いからバイトすればもっと石手に入るな

  • 109二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:07:33

    助っ人利用制限とかいう誰も得しない仕様提案してる人らは何考えてるんですかね……
    ライト勢どころかガチ勢からも非難轟轟だぞ

  • 110二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:07:48

    別に気にすることでもなくね
    チナトロ必ず欲しいとか考えるならリソースは必要だろうがインセイン、エクストリームくらいなら今ならしばらくやってりゃできるだろうし

  • 111二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:08:31

    ある程度育ったらチナトロは簡単に取れて(正確にはMAX報酬が取れて)後のタイムアタックは個人の趣味にするのが一番安牌だと思う

  • 112二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:13:38

    >>109

    困らないのはそれこそほぼ全生徒固有3にしてるガチ勢だろうけど

    そういう層は助っ人を借りられることに意義を感じてそうだしなぁ

  • 113二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:14:50

    借りなきゃ無理って層は新難易度来たところで到底ついていけないだろ
    難易度=持ち物検査の厳しさだし

  • 114二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:17:55

    >>109

    育成きつい中大変なリソースを注ぎ込んでるけど🍅1凸も珍しくない最近だと昔に比べて育てるメリットが相対的に減ってる

    頑張ったご褒美あっても良いよねって話がそんなにおかしいとは思わないかな

    極論ガチのガチ勢なら同一キャラで2凸以外で助っ人使わんしその場合は差は出ないし

  • 115二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:18:15

    >>113

    そういう層は🍅の上じゃなくて例えばinsaneとかを背伸び攻略できるのが楽しいんじゃないか

    俺もLv50くらいの頃にEX辺りを借りてきた完凸周年キャラ一人でなんとかしてた頃が一番楽しかった…

  • 116二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:19:02

    >>108

    まぁゲームをする時間が損なんて言ったらブルアカも辞めろって話になるので…

  • 117二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:19:32

    チナトロ、ゴルトロあたりの枠を拡張して新難易度追加したらいいと思う
    トップ層は新難易度を楽しんでもらって、ついていけない層も🍅詰めればチナトロ〜ゴルトロくらいまではいけますよってしたら丁度いいのでは

  • 118二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:20:04

    >>115

    TAより背伸び攻略のほうが楽しいよね

  • 119二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:21:20

    >>112

    >>114

    ガチ勢は落としTL(わざとレベルが低かったり装備のtier低いキャラを使って死なせることで時間短縮する)で使うキャラを借りたりして恩恵ある側なんで何のご褒美にもなりませんよ

  • 120二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:23:02

    俺はそんな所掠りもしないけど最上位と2万位付近が同じ括りなのがなんだかなとは思う
    名誉の為だけにやるのもカッコいいんだけど勲章ぐらいあげても良いよなって
    文句言う人もいそうだけど

  • 121二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:23:21

    >>114

    助っ人制限は🍅1凸勢より新規に厳しいから駄目なのよ

    あの頃の背伸び攻略の楽しさを忘れたんか?

  • 122二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:24:34

    >>119

    話ズレるけどこれあるから装備の付け外しぐらいはさせて欲しいな

    愛用品もだけど基本強化したら不可逆だし

  • 123二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:25:19

    序盤で固有3の最強キャラ借りてEXクリアしても何の達成感も感じなかったけどな
    この辺は人によるか

  • 124二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:26:00

    利用制限はまあ厳しいよね
    助っ人使わなかったらスコアボーナスぐらいならありだと思う

  • 125二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:26:31

    >>122

    落としTLがなければ強化を外すって基本的に意味がない機能だからなぁ。そこに配慮してくれるかというと微妙な気がする

    理想は強化状態が最適になるようにすることだろうけどね

  • 126二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:26:39

    セトすらやり過ぎと思われて下方修正入ったのに更に難しいの追加するか?

  • 127二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:27:37

    >>126

    制約解除は多凸ができないから総力戦とは根本的に話が違うと思うよ

  • 128二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:28:20

    >>123

    HCとか下手したらEX辺りでもつよつよ助っ人でなんもわからんままクリアできちゃうから達成感も何もないよな

    INSとか🍅ギリクリアできるかどうかぐらいの進行度の話じゃない?

  • 129二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:28:34

    >>123

    複数キャラ要求するタイプのボスだと嬉しいと思う…

    ケセドとかホバモとか…ヒエロはドヒナが壊したから低難易度は多少要素を無視してもクリアできるからね

  • 130二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:28:44

    >>125

    チーパオトモエとかのNSがそうだけど「攻撃力が最も高い味方1人の攻撃力を増加」

    とかあるからガチ勢じゃなくても欲しい

    水おじとかドレスアルとか強化しちゃうとアタッカーの攻撃力は超えることあってね

  • 131二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:31:10

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:31:18

    EXは脳死最強助っ人でもクリアできないこと多いぞ
    いやでも今は違うのかな
    少なくとも昔は違ったし嬉しかったよ

  • 133二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:33:28

    ちなみに4周年頃に新難易度実装した場合torment実装からの間隔はextreme実装からtorment実装と同じくらいになります

    遅すぎるだろ

  • 134二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:33:30

    新しい難易度追加するなら単純にステータスを上げるだけじゃなくて新しい攻撃とかギミック追加してほしいな。目新しい気分になれるし

  • 135二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:34:50

    >>132

    ドヒナやクロコが規格外だからレベル70とかでもEXは余裕だったりするけど脳死とまではいかんかな…?

    一応編成やギミック多少は考える

  • 136二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:36:28

    >>124

    それもダメ

    助っ人利用にマイナスが付く時点でアウト

    納得しないよ

  • 137二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:37:18

    プリコネは被ダメージがスキルの回転率に影響与えるせいで低育成止めが実用性高くて困ってたから(確か今は突破ボーナスと星戻しで解消してたはず)あんまり変な育成が強いの良いことないよ

  • 138二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:38:25

    難易度追加には反対かな
    新難易度→それにあった生徒を出す→また新難易度→それにあった生徒をって無限ループしてインフレしていく気がするんだけど
    別のソシャゲでそんな感じのことして変なインフレ起こした結果、今度は馬鹿みたいに補正かけ始めたやつ知ってるからさ

  • 139二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:40:10

    納得云々の話をすれば一部のユーザーの椅子取りゲームのために開発リソースを割くのは論外なんだよな
    先に未実装キャラの渋滞なんとかしろや

  • 140二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:42:51

    >>138

    新難易度出る気配無いのに高性能キャラ結構出てるんだけど?

    セトやコクマー用キャラならともかくそうじゃない高性能キャラも多い

  • 141二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:44:08

    キサキとか新規難易度実装前提の性能に感じるもんな

  • 142二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:44:25

    実は今年8人新規実装に対して増えたのハイランダー3人カグヤコノカツムギアケミ教授だから差し引きトントンだよ
    正直後ろ3人は待機列に入れていいのか怪しいけど

  • 143二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:44:32

    今のままでいいよ
    石配布も多いし考えなしにガチャ引くとかしなければ普通にガチャは引けるし

  • 144二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:45:32

    低育成やパチンコTAなんてこれくらいの要求すれば除去できるんだよ

    【ブルアカ】屋外ビナー TORMENT 31,923,353


  • 145二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:47:57

    無課金勢だから大きく文句は言えんけど今回のヒエロドヒナ水おじ持ってないからINS削りきれん…
    持ちキャラ精査されるのは慣れたけど「総力」戦なんだから多凸出来やすいように
    育成素材の緩和して欲しい…

  • 146二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:48:36

    >>138

    ブルアカをその辺のソシャゲと同列に考えない方がいい

    そのレベルなら来年にはサービス終了してるから

  • 147二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:48:38

    >>139

    ただでさえTA環境で使う生徒限られてるのに今のままでどこに新規生徒使わせる枠あるんだよ

    ガチャ回させたいならコンテンツも充実させないと

  • 148二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:52:29

    >>147

    課金してる層が軒並み性能しか見てないと思ってる口か

  • 149二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:54:54

    上の方でも言われてるけどブルアカってゲーム性が基本的にアレだから
    性能よりもむしろ推し(特に限定)のPU回すために課金してる勢が多いんじゃねえかなって思う

  • 150二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:56:07

    性能だけ見てガチャする人ばっかなら
    アイドルガチャでセルラン1位取れないでしょ

  • 151二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:57:50

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:59:11

    >>147

    だからそもそも総力戦に参加するユーザーが減ってるんじゃない?

    推しを最低限使えるようにするためにリソース注ぎ込んだら持ち物検査なんかやる気にならんでしょ

  • 153二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:59:11

    >>150

    エアプか? アイドルマリーはココナの互換でヒエロでも活躍してるしアイドルサクラコは将来性の塊でグレゴリオの🍅討伐でも使われたぞ

    しかも限定だしキャラ人気以外にも引く要素はある

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:00:34

    >>152

    キャラ育てる理由がなくなったら2weeksスタミナパッケージ売れなくなるんだけど

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:01:28

    まず現時点でそんな売上にカウントできるほど売れてんの?

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:07:10

    アイドルマリーってヒエロでココナを差し置いて使われてるのか
    装甲や射程の問題で現状では合ってないと思ったんだが分からないもんだな

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:08:23

    >>156

    最適はココナ

    ココナはしばらくPUきてないから低難易度で代用的に使われてる

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:08:40

    >>152

    >>147はすでにキャラプールが飽和してるって主張

    持ち物検査のせいで推しに使うリソースがなくて人口が減るってのは議論として噛み合ってない

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:10:35

    >>156

    回復量が多いから398ラインは余裕で通せるよ

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:11:20

    新難易度嫌だって人は最高難易度クリアできないと嫌だってだけじゃないの?
    別にすぐクリアできなくてもその内挑戦するんだし他凸する余地あったほうが色んな生徒使える機会があって嬉しいけどな
    1凸で決まった編成ばっかだとつまらん

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:12:40

    まぁアニバキャラ持ってる持ってないで格差が大きすぎるのはどうかと思う
    水着ハナコ水着ホシノとか持ってないせいで血涙を流してる先生も少なくないだろうし

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:13:54

    試行錯誤して倒すには特定ギミック要求必須で多凸頭から否定してるやつが多すぎる

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:15:55

    >>160

    まあ大体そう

    初心者に厳しいとゲームの将来性が〜とか言ってはいるけど多分そんなの気にする頃にはゲームやってないし

    本音を言えば今俺が損したくないしせっかく楽して最上位と同じポジに居られてるのに苦労したくもない

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:16:31

    昔より解説動画が充実してるってのはあるな
    TL丸コピでクリアできる
    じゃあそれを防ぐためにランダム要素入れるとクソボスになるんだよな
    シロクロとかランダム要素あるinsaneが嫌われててランダム排除した🍅は好きって人かなりいるから

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:17:16

    >>161

    そこは半年待ってもろて

    限定も増えてきたし復刻PU増やしてもいいとは思うが

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:17:48

    >>161

    いやむしろそのおかげで格差少ないけどな今

    「皆が絶対引いてるアニバキャラがあればクリアできる」って昔だとそうはいかなかったし

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:18:02

    >>163

    初心者に厳しい云々を主張してるのは助っ人排除じゃないの

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:18:40

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:18:52

    >>161

    だから周年はアニバやハニバで常に全員PUしろと俺は常々思ってる

    おいアロナ聞いてるのかアロナ

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:20:05

    >>167

    助っ人排除はどこにもやるメリットないとは思うけどそれにしたって初心者云々より俺が困るからやらないで欲しいの方が強い

    他の人は知らんけど少なくとも俺はそう

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:20:10

    >>164

    ランダム要素入れてもTLコピれるまで再送するだけだし

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:22:00

    >>166

    その分引けなかった層は悲惨だよね

    フェス限いないと途端に他生徒の育成要求が跳ね上がる

    大体周年2回ぐらいやればフェス限は揃うと思うけど 大体このぐらいがtor攻略に必要な期間だと思うわ

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:22:43

    全ボスでチナトロ漏れが発生したら来るんじゃない?
    今追加したところであんま変わらないと思う

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:23:16

    >>170

    実際背伸び攻略ができなくなる初心者の方がデメリット多いしなぁ

    それでもそうじゃないと言い張るならそれは流石に主観が過ぎるというか

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:23:26

    助っ人制限が嫌ならプラチナ枠一万人に減らして競争率上げればいいんじゃね
    開発リソースを割かずにチナトロ難易度を上げられるし誰も損しないでしょ

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:23:31

    >>170

    正直すぎて可愛げがある


    まあゲーム難しくする方面の話題はここだと否定派多いしそもそもソシャゲで面倒い思いしたくないって意見もそらそうよなとはなる

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:24:28

    半年ごとに化け物が来るから初心者でも割と強いキャラ入手しやすくなってるからまだ許されてる。

  • 178二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:26:10

    そこのお前!チナトロ1個に含まれる青輝石の増分は200個だぜ!
    育成リソース考えたらぶっちゃけ誤差みたいな値だな!

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:26:59

    >>175

    全然良い

    それに文句言うのはチナトロ下位だけだし

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:27:09

    >>175

    むしろ損しかしてないが……?得どこ?

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:28:04

    気になるんだけど新難易度欲しいって人はどんな感じで来て欲しいんだろう
    例えば今回のヒエロニムスで新難易度作るならどういうボスにしたいんだ?

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:28:59

    >>174

    別にそれは否定してない

    それはそれとして主観で俺が損するから嫌だという気持ちの方が強いと最初から言ってる

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:31:39

    🍅クリアしてもゴールド落ちしたって層が泣き言を言っているだけ

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:34:15

    🍅=チナトロになる前であるずっと前からトップ争いしてるガチ勢は新難易度望んでたんだよなぁ

  • 185二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:36:48

    新難易度をクリア出来る人はチナトロでも上位にいる訳でだいたいの人は新難易度実装されたとこで🍅TAしなきゃ行けないことに変わりはないぞ
    それはそれとして高みがあった方がモチベ上がるから新難易度はさっさと来て欲しいけど

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:37:23

    TAが嫌だからもっと楽にチナトロ取らせてくださいって言えば簡単なのに

  • 187二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:38:54

    多凸してようやっと倒してもゴルトロは結構辛いけど多凸勢は強くなるとおもうよ
    コピーするより余程考えること多いからね
    多凸組むほどモチベもあるってことだし

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:41:56

    チナトロも大半は動画TLコピってるだろうし自作するんでなければこれ以上目指せる所ないのは飽きる要因にはなりそう
    新難易度来ても別に新規には関係ないしそれこそ損する人いないだろうけどな

  • 189二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:42:50

    上位層は楽してプラチナ取りたいとかではなくて多凸環境の方が工夫する余地が大きくて楽しいってだけじゃない?

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:44:51

    >>189

    それはそう

    金太郎飴みたいな編成のランキングは見飽きたのよ

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:46:29

    どうも自分の立場でしか考えられない人達がウヨウヨいるみたいだなぁ

  • 192二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:47:28

    だからこんなスレが立つんだな

  • 193二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:49:03

    何にしても新難易度来て損することはユーザー側にはなんもない筈ですよ

  • 194二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:50:16

    ただ新難易度についてXでのアンケートとか解説動画作ってる人とかでのアンケとか取られてるとそこそこの割合で反対する人多いんだよね
    どういう意見があるのかはggって見つければ多分わかる

  • 195二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:51:25

    >>172

    これ引けなかった人が悲惨なんじゃなくて引けた人が楽ってだけなんよな

    おんなじ思考でクリアできない難易度追加されたら損した気分になる層がいるのよ

    知るかよって話だけど

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:53:09

    一部のユーザー以外には全く関係がないからな
    虚無期間みたいなもん

  • 197二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:56:01
  • 198二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:56:40

    >>196

    そうでもないぞ

    参加賞だけ貰うタイプの先生はいる

    俺とか

  • 199二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:57:15

    199なら新ボス追加

  • 200二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:57:18

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています