- 1二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:43:34
- 2二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:48:49
短所がでかすぎる
- 3二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:57:26
現実の九州基準なら青葉賞勝った時点で記念碑立ってる
- 4二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:00:45
- 5二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:02:42
バーナコーってなんなんだ…
- 6二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:04:09
九州産駒で重賞かてたのってヨカヨカが初なんだよな…
- 7二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:08:06
金杯出れるくらい調子いいのに金玉腫れてるから有馬記念は回避させられる恥ずかしいやつ
- 8二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:08:44
教えてくれ
そもそもコイツは馬なのか? - 9二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:09:14
スペックだけなら作中最強格だけど頭が残念なやつ
- 10二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:10:19
みどりの最終回で>>1の姿に近しいからな
- 11二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:10:21
まあ確かに「これでせん馬になれば少しは気性も落ち着くでしょう」みたいな実況をされて場内で笑われてたな
- 12二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:10:58
ドバイまで渡泳したことで精神的に大きくなった馬
馬? - 13二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:11:48
馬鹿っちゃ馬鹿なんだけど成長後のベアは頭が悪いってのともちょっと違う気はする
- 14二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:12:39
馬じゃない
じゃあ九州産のなんなんだベアナックル - 15二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:13:01
…牛?
- 16二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:13:54
魔獣バーナコー…?
- 17二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:14:31
UMA
- 18二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:14:42
- 19二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:15:09
尾がどうみても馬じゃねえ
- 20二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:16:17
馬に角は生えないし、シンガポールからドバイまで泳げない
- 21二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:17:29
- 22二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:17:45
ダービーの時はまだ馬の形してたから…
- 23二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:18:15
- 24二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:18:38
だって主人公も馬っぽくねえし
- 25二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:18:45
マキバオー相手に青葉賞逃げ切り勝ちしてダービー三着の九州産馬なんて九州の星だよ
馬として扱って良いものか迷うけど - 26二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:19:14
ヨカヨカとメイケイエールとちんちんを足してケミカルX的なものをぶち込んだ結果
- 27二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:19:56
マキバオー
ベアナックル
に比べるとカスケードって馬と言っていい姿してるよな - 28二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:20:54
- 29二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:23:11
グレード制以降だと98年の小倉3歳ステークスを勝ったコウエイロマンが九州産初中央重賞勝利
なので作中だとベアナックルがグレード制になってから初めて中央重賞勝利したの九州産馬になる
ヨカヨカは熊本産初の中央重賞勝利
- 30二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:23:17
- 31二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:27:48
- 32二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:29:42
- 33二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:36:48
- 34二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:16:52
- 35二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:19:23
こんなんでもカツラギエース産駒なんだよな
- 36二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:22:02
みどりの終盤でギャグ補正外れたかと思ったらたいようでそれ以上のナマモノに変化して吹っ飛んでったUMA
- 37二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:24:50
芝BダートA海Sって感じ
- 38二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:44:48
水が浮いてるダートを見るたびベアナックルの姿が頭に浮かぶ
- 39二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:48:39
カツラデエース産駒だよ(棒読み)
- 40二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:50:33
- 41二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 01:04:57
青葉賞の大逃げからの最後の1ハロンで11秒0叩き出すのやっぱりおかしいって
1ハロンとは言えJCのドウデュースに迫るタイムだぞ!? - 42二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 01:47:22
「身体能力は強烈だけど頭がねえからレースには勝てない」は
ここ数年でいろんな実例を見せてもらってる - 43二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 02:03:00
「身体能力はあるから重賞だとあっさり勝ったりするけどG1の駆け引きや有利不利もある中だと気性がアレなせいでうまく立ち回れないから勝てない」というのここ何年かの間でも痛感したし向こうの世界のベアナックルの扱いもそんな感じなんだろうな…
- 44二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 02:04:11
九州はサラブレッドの生産頭数が北海道に比べて少なくて中央では存在感が薄い
ヨカヨカちゃんの時にユーイチが「九州産同士では力が二枚くらい上」と言ってたけど逆に言えばそれくらい九州産馬の中で抜けてないと中央重賞はとれない
その上でベアナックルを見てみると
青葉賞で倒した相手は既に話題のマキバオー(後のダービー馬)、日本ダービー三着
こんなんもうちょっとした特異点では
- 45二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 02:06:32
- 46二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 05:57:54
ピンクフェロモンは鞍上がおかしいだけで馬は別にそこまでおかしく無いだろ!
- 47二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 06:19:56
- 48二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 06:25:07
- 49二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 06:45:43
- 50二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 06:48:55
戦績だけ見ればこういう感じの馬居るよねって感じ戦績だけを見れば
- 51二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 07:03:58
ただ父親的にたいようで言われてたエセ九州産馬だよな
- 52二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 07:26:18
父親が海外馬で母親がカントリー牧場(タニノ冠)出身のカツラギエースだもんな
- 53二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 07:32:55
お利口さんの多いマキバオーの中でリアル競走馬のダメなところを凝縮して敢えて強調したのがベア
- 54二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 07:37:50
- 55二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 07:46:07
- 56二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 08:38:27
何故かステイゴールド産駒に特徴が酷似している気がするのは気のせいだ
- 57二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 09:31:39
- 58二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 10:10:54
た、たいようで結果としてハグワールの調子を崩すという大役を任されてるから…
- 59二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 10:15:19
「最強の駄.馬」って言われてるのホント好き
- 60二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 10:15:49
草
- 61二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 10:27:07
確かコミックスには収録されてないベアのファン目線の漫画あったはずだけどどっかで見れないだろうか
- 62二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 10:32:57
マジでベアナックルみたいな戦績の馬が居たらカツラギエース産駒めちゃくちゃ増えてそう
- 63二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 10:37:24
- 64二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 10:40:39
- 65二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 10:41:56
- 66二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 10:43:07
- 67二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 10:45:39
- 68二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 10:47:39
逆に二足歩行できるウマは原作だとそこまで珍しくないと言うか
強い馬だったらできることが多いっていう(シンザンは有名) - 69二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:25:51
姿が出るまでバーナコーがネイティブっぽく発音したベアナックルだと気付きませんでした(小声)
- 70二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 11:52:41
カツラギエース産駒らしい馬場を問わないパワーに母系の頭の良さを見越した配合を…
とか言われるんだ! - 71二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:16:59
次回アマゾン→サトミアマゾンか!→アマゾン(熱帯雨林)のコンボ好き
- 72二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:23:45
- 73二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:30:43
- 74二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:35:18
- 75二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:45:50
エースは重馬場どころか雨降ってもダメとか言われてる。そしてエースのクラシック時は大体天気が悪い。つまりベアナックル
- 76二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:48:13
ベアナックルは重馬場苦手なんだよな
こういうのは精神力の問題ってのがよく出てる - 77二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:53:13
皐月・めっちゃ重馬場
ダービー・シービーにライダーキック食らう(降着制度前だったが騎手がトロフィー没収されるレベル
菊・長い
それ以外では好走してるのでクラシック期から普通に強いんだよね、エース - 78二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:58:17
- 79二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:58:25
- 80二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:00:07
- 81二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:02:07
正直こいつに大分脳焼かれた濃いファンいても全然おかしくない経歴よな
- 82二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:05:14
- 83二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:06:16
有馬であの金玉してたのに金杯でもう治ってんの!?
- 84二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:09:24
ベアナックル現役時に亡くなる全兄
- 85二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:13:34
ケウちゃんがお尻押されて収容されてたし、サラブレッドだよ(白目)
- 86二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:17:40
- 87二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 13:24:41
じゃあ金杯も金玉ブラブラさせながら大差勝ちしたんかな…
- 88二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:02:16
サンダーボルトとバカルディローズがオリジナルか?
- 89二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:07:57
- 90二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:10:37
- 91二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:17:58
全ての場所から「馬鹿か?」としか言いようのない理由だけどマキバオー世界なら「そっかあ…」ってなりそうなのが酷い
- 92二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:42:42
気性難とも違うよね…頭の使い方を間違えてる感じ
- 93二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 19:42:48
- 94二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:33:09
- 95二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:38:31
- 96二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 09:57:18
メイケイエールの血縁なんだよなあブチコ…
やっぱり金子さんウイポプレイヤーだろあれ - 97二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 12:55:21
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:01:00
- 99二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:02:48
泥中を泳ぐ馬お前なんで泥の中でそんなクッソ早いんだ…
- 100二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 08:51:28
無駄に体力はあるからな、頭良かったらバケモンだぞ
- 101二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 11:14:02
- 102二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 11:27:31
マイクは出来る方だから何か豹に襲われたと思ってビビって走ってたら飼い主(?)と思われる人間だけ引っ付いてきたから適当な事を言って煙に巻いてただけだろう
- 103二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 12:21:55
ヨカヨカはサンデーキンカメフリーで、ファインモーションの半姉の孫だからな
- 104二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 12:30:41
オバーンビュルマーイのおかげでもあるよな、種付料払えるの
- 105二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 23:09:32
そういや先月マキバオー展やっていたんだないけばよかった